TakumaAoyagiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

前回は車壊されたから人間80人ぐらい殺しました。今回は家燃やされたので140人ぐらい殺します。
最後ちょっと遣る瀬無い終わり方やったな〜
そしてスーツが似合う男はやっぱり格好いい

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.3

流し見しとって気づいたら終わってた。
DVDジャケットを見るにもっとコメディ色強いと思ったけど意外とシリアス多め

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2015年製作の映画)

2.9

bgmがメッチャ懐かしいものばっかりやった
ルール度外視した場面も何度かあったけど、海馬やもんね。仕方がないよね

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

北川景子なんか演技してます感があって違和感、、、
スマホ怖いな、、スマホは分身って言ってたけど、どちらかというと人間の体の一部になってるって感じの方がする。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.1

戦闘シーンおしゃれかよ〜
殺し合いが終わった後の死体の山普段どうしてんだろって考えてたけど、この映画ではキチンとそこも描かれてて笑った

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

半年前からずっと楽しみにしてました。

メチャメチャシビれた〜驚きとか畏怖とか感動とか全部のタイプの鳥肌立った

役作りの為に24kg痩せたらしい、、、
憧れの対象になりそうでそれが怖い

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

帆高が「陽菜!!」って叫んだ時涙出そうになった

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

ご飯食べながら見てもうた。最悪。
「羊たちの沈黙」の時よりもグロ味と恋愛要素が増してる気がする

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

甘酸っぱいわー
いいね〜お父さんにだけ強くて他の外の人にはモジモジしてる思春期あるある

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.8

デヴィットリンチの映画初めて見た。終わり方考えさせられたな〜あれが本当にグッドエンディング?
最初聞いた感じはシザーマンとかハエ男に似た感じあったけど、中身は全然ちゃうかった。
皆違って皆いい

娼年(2018年製作の映画)

3.6

完全に手の込んだavやん。午前中から見もうたわ
なんか話の流れの感じ似てるなーと思ったら原作が石田衣良で納得
いろんな人達がいる。皆違って皆いい

ハード キャンディ(2005年製作の映画)

3.0

この女の子こえー
会話のレベルはものすごい高いし、家の感じも凄い好き

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.0

最初の40分ぐらいはめちゃめちゃ面白かった
残りの時間がな〜1時間半ちょいで充分です

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.2

モテキの監督ってことで見た
水原希子嫌いになったし雑誌編集者になりたくないって思った笑
でもな〜スタイルええよな〜一度は騙されたいな〜

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.1

コメディ映画ってなんも考えんと見れるからいい。
あと基本的にアメリカのコメディは下ネタ

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

愛と時間と死が、テーマの中でそれぞれの人物にかかってるのが上手いなって思ったし、ラスト軽くびっくりしたな〜
ただメッセージがちょっと押し付けがましい気がしたんやけど俺だけ?

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.3

友達に勧められて見たけどメッチャ面白かったな〜柄本佑と菅田将暉の漫才感も良かったな〜話の二転三転する方向と裏切りの連続が良い意味でモヤモヤする、、、、この感情は見た人とメチャメチャ共有したい

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.3

一つ工夫が成されてるだけで後の展開は普通にど直球。
でもなんかいいなって思ったし、初心の心を常に思い合えるってのは素敵やん〜
どこかで見たことあるなと思ってたら去年日本でリメイクされてた

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.3

日本でいうたらキンプリの平野紫耀が麻薬吸って裸で踊ってる映画を公開するって事やんな?ザックエフロンそんな切羽詰まった状態やったんや?
この次の出演映画がグレーテストショーマンってのがまたウケる

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.1

結局何を伝えたかったんかあまり分からんかった。思い出が大切?モノは大切にしましょう?身の丈にあった生活を?

主人公も急に感情変わったりしてちょっとワガママなんちゃう?
色々不思議やった

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

レバノン映画て後にも先にも観ることはないな、、、
中東はこんなにも残酷なん?余りにも悲惨すぎる。主人公演技上手すぎぃ。
「僕を産んだ罪」て親を訴えるのがどれだけ辛いことやろうか。ここに出てくる人誰もが
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.6

LEONにだいぶ彩りと派手な効果音を付け加えたような感じ
キャストの無駄遣い感がハンパない、、、小栗旬、、、
出てくる料理全部美味そうすぎるやろ

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

分かりやすいハッピーエンドやな〜
でも気軽にオススメ出来る映画かもしれん

Googleって中身ほんまこんな感じになっとるん?

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

トイストーリー4部作にハズレなし

なんか画がメッチャ綺麗になっててびっくりしたし、最後はチョット意外な結末だったけど、ストーリーに左右されずキャラクターが本当に選んだ道なんやなって気がした。
ピクサ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

セリフの多くがなんかどっかで聞いたことある様な言い回しが多い気がする
日本の銃夢って本が原作らしいねんな〜メッチャ興味でたから読んでみたい