岡本太郎さんの映画レビュー・感想・評価

岡本太郎

岡本太郎

  • 322Marks
  • 47Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

評価するのが難しいけど、クリストファーノーランの見せ方が上手すぎてそこが高評価。
時系列バラバラだけど、会話がテンポよく短いカット割りで3時間の作品が全く長く感じなかった。事前情報をある程度仕入れてい
>>続きを読む

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価とかは難しい。
オッペンハイマーの予習で見た。
アインシュタインっておちゃらけた人だと勝手に思ってた人だけど、全然違う。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1よりめちゃくちゃ面白かったな〜
SF好きにはたまらん世界観だよ
なんかゆっくりなんだけど、入り込んであっという間なんだよな
リーサンアルガイブが頭から離れない

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好みだった
自分を受け入れるのに時間はかかるけど、2人とも乗り越えて前に進めているのがよかった
ヘルメット逆に被るシーンたまらん
出てくる人みんな演技うますぎ。
北斗の演技良かったな〜

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ホアキンの演技いいなぁ
子供を通じて兄妹の仲が良くなっていく
ジョージとジョニーの距離縮まり方のリアリティさがいい
でもジョージみたいな子供いたらめちゃくちゃ大変だ

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ニックが何も食べないゾーイにパスタをあげるシーンで何故かめちゃくちゃ泣いた
最終的にはハッピーエンドでよかった
登場人物に嫌な人がいなくていい

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかったー
最初はこのおじさん嫌だなーって思ってたけど、最後はオーヴェが愛らしく感じる
ソーニャの前向きさが素晴らしい
オーヴェも色々ありながら前を向いてきたのが、すごいと思う
オーヴェに
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アクション凄すぎる。
映像の撮り方も素晴らしかった。
一旦ジョンウィックシリーズは終わりで寂しい気持ちもあるけど、
他のシリーズを楽しみにしたい。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった。
自分が若い時に見たかったなーって思う。
子供ができた時に大事にしたいことだなとつくづく感じながら見ていた。
あんな先生いたら大好きになっちゃう。
最後のシーン感動した。
自分の
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

新年1発目。
役所広司凄すぎる。大好き。
めちゃくちゃ好きな映画になった。
好きなシーンはたくさんあるけど
①娘がカセットテープの入れ方分からなくて優しく教える平山
②この映画で初めて平山が泣いた妹と
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まじでめっちゃ好きな映画
ベストムービーかも
登場人物全員の喜怒哀楽すべてが表されているけど、バランスが良くて素晴らしい
最後のダンスシーンはまじで腹痛くなるくらい笑ったし、やっぱりスティーブカレル好
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず訳分かんないけど、その訳分かんない感じが次第に癖になってくる。
映像のカオス感もよかった。
2001年宇宙の旅にもこんなシーンなかったっけ?って感じ。
最後はわずかな時間も大切にしていこうと
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作と言われているが、ホラーぽいので躊躇していたが一念発起して鑑賞。
所々のホラー的要素にビビりつつも最後は感動した。
でも途中くらいから最後の展開を予想しててその通りになってしまったので、やっぱりか
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フェーズ4から追ってきてやっとよかったと思わせてくれる作品が出た!
イマンヴェラーニが無双してる
短いから見やすかったけど、シークレットインベージョンの必要性皆無
これからのMCUが少し楽しみになった

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きな色味と世界観。
これがウェスアンダーソンか!
独特な横を意識したカメラワークも良い。
ストーリーはえ?みたいなところもあるけど、まあ許せる笑

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわからんとこもあるけど、いい話だった。家族を大切にしようと思える。
それにしても2023年は思ってるよりそこまで進んでないぞ。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1のスパイ感が作品が進むごとに薄れてて悲しい。
ほぼただのアクション映画。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的には1の方が好き。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最新作見ようかなと思ってるので鑑賞。
一作目にふさわしい作品だと思う。
必要ないものを排除して、見せたいところだけを見せる短時間でスッキリとした映画。
トムクルーズの演技がいいね。
伝説のシーンも見れ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

何でもありすぎるけど、ワイスピだから許せるという感じになってしまう笑

ジゼルはなんでいんの!?とか
物理的にそこ走るの無理でしょ!?とか
そんなのはどうでも良くなるのがワイスピ笑

ブライアン出てき
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

大好きなガーディアンズが終わってしまうのが寂しいよ。
まじで最高すぎた。
終始上がりまくり。
グルートとクイルがぶっ放すシーンと全員が廊下で敵をボゴボコにするところが好き。
ロケットの過去は泣かせにき
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かったよ。
見たいものを全て見せてくれる感じが潔くて好き。
これが見たかったんだよ!を凝縮した映画。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アンジェリーナジョリーが最高にハマり役。
おばさんがひどすぎてムカついてきたレベル。

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

近年稀に見る駄作。
こんなに面白くない映画ある!?

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった。
キューバサンド食べたい。
アイアンマンかと思う瞬間あったよ。
ママ役の人まじでいい。
スカーレットヨハンソンも美人すぎ。
出てくる人全員美人やん。
料理したくなる映画。
ほっこ
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最後には心がホッと暖かくなる作品。
白黒でめちゃくちゃ好みだった。
どこにでもいそうなフランシス。
人生ってほんとに色々あるけど、フランシスみたいに負けずにがんばろって思える。
最後の終わり方が秀逸。
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ボンドガールがタイプすぎる。
相変わらずジェームズボンドは死なないね。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

量子世界の世界観が好きすぎた。
スターウォーズのような異星人たっぷりの世界観がたまらない。
ストーリーはよくあるMCUの定番の流れ。
ピム博士ガチでかっこいい。イケおじすぎ。
カーンの本格的な登場でフ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくララランドの音楽が好きだから見に行ったけど、なんかしっくりこない映画だった。
集中できないというかなんというか。
言葉で表せない何かがあった。
でも監督が映画が大好きなのは伝わったし、映画の
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか言葉で言い表せない良さがあった。
なんなんだろうこの気持ちは。
最近あんまり上手くいかなくて、なんでこんな人生になってしまったんだろうと思う時も多い。
でも最後の言葉に少し心を救われた気がする。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まじで勢いとパワーで押し切ってくる最高の映画。
内なる闘志がメラメラと湧き上がってくる。
細かいことは気にせずにガンガン行く感じがたまらない。
ボリウッドらしくしっかり踊るシーンもあって、求めてたもの
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった。
一瞬一瞬を大切に生きる。
大事なことだな。
最近悩むことも多いけど、この映画を見てスッキリした。
また頑張ろう。

>|