もっちーさんの映画レビュー・感想・評価

もっちー

もっちー

映画(68)
ドラマ(8)
アニメ(0)

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画はけっこう観てきたが、本作品はこれといった戦闘シーンもなく伝令を伝えて作戦を成し遂げるまでにそんなにドラマ的要素を感じなかった。戦闘シーンだけが戦争映画じゃないとわかっているが、ただ本作品は『>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

2.8

最恐のリコール車

スピード感がある映画でまぁまぁおもしろい。

凶気の桜(2002年製作の映画)

3.8

最後、片腕切られてるのに遠目のシーンでは腕が付いてるの気づいた方いますか?

ネオトージョーが乗るランクル60がかっこよすぎます。
個人的に好きで何回も観た映画。

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.0

映画って静かすぎてもダメだしうるさすぎてもダメだなと思いました。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.2

いつかの大晦日に映画館で観た映画。もっとシンプルでいいのに余計な事もあったりなかったり。

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.7

雪山でTシャツ1枚ってノースフェイスもビックリですね。

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

2.2

途中視聴者に問いかけるシーンがリアルさがなくなり冷めてしまって微妙でした。

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.4

よかったんだけどもう少しインパクトがあれば高評価だった。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.8

観ていて痛さが伝わってくるが、戦闘シーンは迫力がある。

ヒート(1995年製作の映画)

1.8

ツッコミどころも多々あり、んー微妙でした。。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

辛口です。
たしかに最後はおもしろい。
出だしから中盤はは少し退屈で途中寝てしまった。
私の中でやはり映画は最初から最後まで全部面白くないとダメです。
最初から飽きさせた時点でダメなんですよね。伏線だ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

1.8

辛口かもしれないが前評判を過信しすぎて全然楽しめなかった。残念。
序盤はダラダラ流れていて寝そうになった。もっとインパクトがほしかった。
エンディングもハッピーエンドなんだかバットエンドなんだか中途半
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.1

内容はよかった。
この映画の内容的にあのラストはちょっと合わない気がする。

怒り(2016年製作の映画)

1.8

「怒り」とゆうタイトルをつけるには浅い気がする内容な作品。
何を伝えたかったのかが不明確。
もっとインパクトがほしかったし衝撃的さが感じれなかったのでこの評価。

もし犯人として逃げ切りたかったらあん
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

1.1

前評判がよくかなり期待して見に行きました。
まず矛盾点が多かった。
少し突っ込みたくなるようなところが多かった。

映像もすごくキレイでかなりリアルを追求していたが、登場人物がマンガっぽさがぬぐえない
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.4

前評判がすごく良く、鑑賞しました。
ほのぼのしていいんだがパンチがないとゆうか、サクッと観る感じの映画。
まぁ一直線上にすすむかんじがこの映画の良さなのかもしれんが…

GONIN サーガ(2015年製作の映画)

1.1

事務所を襲うには色々と準備が軽率すぎる

事務所襲うのに外で警察の衣装に変装してたらばれるでしょ

だいじょうぶ3組(2013年製作の映画)

4.2

泣いた!
映画館に観に行ったのだが、人気がなかったのか観客は自分一人だったた。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.8

ある意味オカルト映画だとおもう。
なんか矛盾してるようなシーンや主人公の謎解きがIQいくつあるんだよってツッコミたくなる。

モテキ(2011年製作の映画)

4.2

ワクワクする展開や想像以上の展開が映画の作りがうまいとおもう。
こうゆう映画が観たかった!

ドラマもすごく、おもしろい!
日本映画もこうゆう作りがうまいなと思わせる映画をどんどん作ってほしい!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.2

すごくいい映画。

夢や希望に満ち溢れた映画。

作中のトゥイスタのHOPEとゆう曲もなかなかいい!

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.3

良かった。

むこうでもセーラームーンはやってるんだぁ。とおもった人は多いはず。