okatakuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

okataku

okataku

映画(331)
ドラマ(28)
アニメ(0)

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

映画 #運び屋 グラン・トリノの時もそうだったけど、話はもちろん面白いのだけど、イーストウッド監督の語りやスラングや鼻歌、その世代感映すような表現に魅了されてしまって、その魅力を求めてまた見たい気にさ>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.3

‪飛行機の中で‬やっと見えた 。月に行くという壮大な夢のきっかけが、家の中の家族との触れ合いや、家庭内の悲しい出来事とリンクしていた。月と家、現実と非現実が当たり前のように交差する。生と死の狭間で生き>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

4.7

子どもの時に見たドキドキは忘れられない。テケテケが好きだった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

アイデアがあった。見ていて全然飽きなかった。

音のない世界で(1992年製作の映画)

4.5

素晴らしいドキュメンタリーでした。‬
‪この作品を見てなければ、知れない世界の秘密が詰まってる気がする。自分が見て聞いていた世界の、すぐそばにある世界の生と愛。‬
‪映画を見る時にいかに耳に頼っている
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.0

ブラックレイン見た。少し偏った日本感が面白かったし、オチの描かれ方もいいと思った。松田優作はキャストの中で一番印象的な迫力だった。
でも「高い城の男」はまだ途中だけど、日本の描かれ方が過激すぎてかなり
>>続きを読む

アフリカへの想い(2000年製作の映画)

4.0

98歳の彼女の行動力がヒシヒシと感じられるというだけで、価値があると思った。元気すぎ。
美しかったアフリカ・ヌバ族が30年程度経った後に、イスラム教に改宗させられていたっていうことも個人的には衝撃だっ
>>続きを読む