たくとさんの映画レビュー・感想・評価

たくと

たくと

映画(230)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.9

アメリカと麻薬カルテルとの抗争

悪を制圧するとき秩序は無くなる
それぞれの目的、私利私欲、復讐の前では秩序は無だ

アメリカ-メキシコ間の国境での争い。
メキシコ国内では麻薬や武力抗争が常態化し、日
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

結末読めたし、冒頭のポアロの懐古シーンもよくわからなかった

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ありし日の夏の思い出を巡りながら、
ビデオ映像を通して、淡く切ない親子の対話が描かれていた。

若い父親と、離れて暮らす思春期の娘が夏のバカンスを過ごす姿が淡々流れていく。

終盤に進むにつれ、父の葛
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.7

絶縁状態だったゲイの息子が他界したことで、息子が経営していたショーパブを引き継ぐことになる。

子どもの幸せとはなんなのか。

落ちぶれたドラグァクイーン達が、
他界した息子の母と交流することで成長し
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半のシンデレラストーリーから一転、急にサスペンスに…

排水溝はなぜ臭うのか
ジャックは殺されたのか
母の幻影は必要あったのか

キュートでスリラー

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

キリスト教の宗派によって、親しかった地域住民達が争う。

故郷とは、家族・自分にとっての幸せとは。

知ろうとしないからわからない。

新天地への挑戦にエールを。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.3

黒人差別が激しい地で、法の下の平等を訴え、正義を追い求めた黒人弁護士の話。

前半は胸糞の連続だった。

ハーブの処刑シーンや、最初の再審棄却のシーンは見ていられなかった。

黒人に限らず、差別による
>>続きを読む

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.8

安楽死をテーマにしつつ、
生きることに対して強いメッセージ性を感じた。

死は突然やってくる。
死を看取ることができるのもそう多くはない。

死を前にして、
いつ目の前の人がこの世からいなくなるのかが
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

前半ごちゃついてわけわかんないけど、後半からそこそこ面白い。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった

家族の中で唯一耳が聞こえる娘とその家族の話。
幼い頃から家族と周りの人との通訳をしてきた主人公だったが、歌という夢を見つけて音楽大学に行きたいという気持ちが強まっていく。
しか
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

往年のハリウッド映画って感じ

戦闘機シーンはもう誰が誰なんだかわかんない

なんだかわかんないうちに終わってたのが正直なところ

それでいうとスピード感はすごい

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々のエンタメ映画を見たなって感じ

ドレジャーハンティング系でとても楽しめた

死んだと聞かされた兄の陰もラスト見えたので続編に期待

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

退屈はしないし、映像もすごいけど、想像を超えてこない。

冒頭の映像で、
母親と見せかけて実は本人だったあるあるなんじゃないの?って思ったら本当にその通りだった。

それくらい超えてこない。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人へも感情移入してしまうのは、
結末のためだったのかと思った。

警官だった父を殺された刑事アンドレが、警官殺しの犯人を追うストーリー。

犯人は麻薬強盗に店に入るが、予定よりも10倍多い麻薬の量に
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

母の不倫による家庭の不調和音が垣間見えるオープニングから始まり、息子想いの父の姿も描かれた。ここから伏線は始まっていた。

見られている感覚、突然つくテレビは、幻覚でも、心霊現象でもなく、フロッキング
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.3

後半にかけてのハラハラ感はあった。

最終的なメッセージ感はさっぱり。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

めちゃめちゃSEXする映画

プレイボーイの主人公と不治の病を患うヒロインの話。
楽観的な前半とシリアスが織り混ざる後半とのギャップが激しい。
病気の人と添い遂げる覚悟、自己犠牲の覚悟、そして愛の物語
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

写真に写っている人と再会できる、写真の効果に気づいた。

そして写真1枚1枚に前後のストーリーがあり、写真を見返すことで新たな物語ができる。

ノウイング(2009年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞メモ

50年前に埋めたタイムカプセルから数字が羅列されたメッセージが出てくる。それを息子が受け取り、父であるニコラスケイジは、数字がこれから起こる大惨事の日にち、死者数、その場所の座標だと気づく
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.5

アメリカのネガティブな現状がリアルに描かれている。
激しい展開はないものの、常に惹きつけられ、また観たいと思える作品。

日常的に暴力を振るわれる家庭で育った子どもたち。
そんな家庭が嫌で、仲間たちと
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

恩師を殺した容疑者の弁護を担当することになった弁護士。容疑者は黙秘を続ける。
恩師の仇を弁護することに葛藤しつつも、容疑者のことを調べていく。そして明らかになる恩師の過去と容疑者との関係。

ウクライ
>>続きを読む

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.5

臨死体験から死後の世界と繋がることができるようになったジョージ。本人は呪いだというが、興味本位な人や故人ともう一度話したい人など、様々な人が彼のもとにやってくる。

薬物中毒の母をサポートする双子の兄
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.1

クズ親父との葛藤、風変わりでも家族思いな母方一家、かっこいい男の生き方を教えてくれる叔父、そんな中での主人公の成長を描く映画

父親との朝食会に参加する祖父
金持ちの彼氏がいる彼女を吹っ切れない主人公
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡パニック系映画

マヤ文明の予言による地球滅亡説
それが太陽フレアの影響で現実に起きるというストーリー

アメリカを基点として、
世界規模の地殻変動による地震、それに伴う津波等、それに翻弄され
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.8

人種差別を
時にコミカルに
時にリアルに
時に重厚に描く作品だと感じた。

幼馴染だからこそわからない
ブラインドスポッティング(盲点)がある。

黒人が生まれながらにして感じる恐怖は、
白人には理解
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ゴチャゴチャしたケイパームービー

結局どちらも裏切ったってことでいいのかな?

プロ窃盗集団というよりは、
車窃盗上手兄弟と彼女とその他って感じ

アナデアルマスは可愛い

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々に面白いタイムループ映画

あることからタイムループの中に閉じ込められたナイルズとサラ。初めはループを楽しんでいたが、ナイルズの嘘をきっかけに2人の仲に大きな亀裂が入る。

タイムループの被害者?
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーハナムの役作りがエグい

殺人の免罪で流刑場に収容される。

初めはお互いの利益のために関わりを持っていたパピとドカだったが、
友情にも似た感情を通わせていく。

良くも悪くも、
ラストは派
>>続きを読む

>|