わっしょいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

軍中楽園(2014年製作の映画)

3.0

初めて台湾映画観た
独特な色使いって感じ
歴史をちゃんと勉強しようと思った

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.5

ファンタジー
絶対ありえない話だけど
ソンジュンギが可愛いのでOKです

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.7

2だけ見てたけどテレビであってたので鑑賞
ずっとドキドキワクワク
2をもっと楽しむためにも観るべき!
サラ・コナー憧れる

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.4

「この主人公どうしようもないな」と思ってみてた
けど最初は違った 人生の中で狂っていったんだな‥

生活してる中でよくいるどうしようもない人も、最初はこうじゃなかったのかなと思えてきた

線路の演出が
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

4.4

ずっと見てみたかった
ジェームズディーンかっこよすぎ‥
登場人物みんな好きだ!
名作は色褪せない

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

41年前の韓国でこんな事件があったなんて思わなかった。
今の韓国を見てると、にわかに信じられない。

今でも世界のどこかではこういうことがあってるのかと思うと、自分がどれだけ幸せ者なのかを思い知らされ
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

3.4

長っ‥

最初の40分を頑張って観れば、だんだん面白くなります(寝てしまいました)(大事なところを見逃しました)

あのレースの映像とかどうやって撮ってるんだろう‥
白いお馬さんかわいい

すごい時代
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

ザ ホラー系ではないので、めちゃくちゃ怖い感じではないと思います

ぜひ最後までみてください^ - ^

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

前田敦子さんかわいすぎ!
この時代が好きなので楽しめた

殺人の告白(2012年製作の映画)

5.0

きっとこの映画を見た後は、ラッセンが好きになるでしょう

めちゃくちゃ楽しめます!!!!!

グリフィン家のウエディングノート(2013年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ好き
ずっと下ネタだけど、ずっと笑える!!
元気が出る^ - ^

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

この映画を見た時、文句なしの最優秀主演男優賞だと思いました。
劇場で観れてよかった

花の影(1996年製作の映画)

2.9

当時のファッションや雰囲気が素敵でした。世界観に酔いしれた〜!
でも、話が全然入ってきませんでした…。

レスリーのことがもっともっと好きになった!!!!!素敵!!!!!!!
私が貴方にウォーアイニー

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.3

福士蒼汰くんってさわやかな役よりこういう闇を抱えたゴリゴリの悪人の役の方が、良さが出る気がする

向井理がコンタクトレンズをつけるのに苦労したらしい。かわいい。

マルチュク青春通り(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クォン・サンウのかっこよさに惹かれて鑑賞。
想像よりもずっと楽しめました!

もうずっと、ヒョンス!いけ!いけ〜〜!!と応援してました。
最後の喧嘩のシーン、かっこよすぎる…

一年ぶりにヒョンスと再
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.5

劇団のひとりさんがバチバチにマフィアしてた頃‥
てっきりホー兄貴が主人公だと思ってました。
レスリーは相変わらずベリーキュートで私の心が撃ち抜かれた

アクションすごすぎ

花の生涯〜梅蘭芳(メイ ラン ファン)〜(2008年製作の映画)

3.7

さらば、わが愛〜とは全然違うのね…
安藤政信…ラブ…

梅蘭芳の若い頃はただただ耽美で菅田将暉みたい。美少年…
実際の写真も耽美な美少年で素敵!
いつか生の京劇をみたい

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.9

2人ともめちゃくちゃかっこいい
話はダブルフェイスとほぼ一緒だけど終わり方はこっちの方が好き

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.9

前半と後半で、まるで違う映画を見ているみたい
アクションもかっこいいし適度に笑えてとても楽しめました^ - ^

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

2.5

期待しすぎたのか、そこまで刺さらなかった(T . T)

いろんな俳優さんが出ていた点は楽しめました^ ^

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.3

ウィレム・デフォーさんがエンケンさんでも違和感ないと思う

心の旅(1991年製作の映画)

3.9

この映画を観てからリッツが無性に食べたくなってしまって2日に1回は食べるようになってしまいました

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

絵面の衝撃さよ‥

短いから見やすいしストーリーもしっかりしてました
本当にここに生まれなくてよかった

マイPSパートナー(2012年製作の映画)

5.0

最初から最後まで大爆笑でした
下ネタオンパレード

チソンさん体ムッキムキ‥ダメ男役似合いすぎ惚れた

面白すぎて次見る映画がなかなか決まらない(^ー^)恋愛したい(^ー^)

上海グランド(1996年製作の映画)

4.5

最初らへんは退屈だったけど、、、アクションはなかなか!
話はちょっとわかりづらい

レスリーは終始かっこいい〜〜〜衣装も好き
レスリーの映画見る度恋してます

第二幕から面白くなったから途中まで頑張っ
>>続きを読む

ガス燈(1944年製作の映画)

3.3

ビスケットおばさんみたいなおばさんってどの国にもどの時代にもいるんですね‥

「影」の演出が印象的
モノクロならではの演出なんですかね

にしてもイングリッドバーグマン様、綺麗すぎてうっとりしました

ニノチカ(1939年製作の映画)

5.0

ニノチカ可愛すぎて‥!
最初はカタブツキャリアウーマンなのに、途中から笑顔が可愛い女性になります
恋って素敵‥!!

モノクロの映画って、衣装がどんな色なのかも想像がかき立てられるから好きです
宝石
>>続きを読む

ブエノスアイレス 摂氏零度(1999年製作の映画)

-

うわ〜〜すごい!
映画の撮影のリアルさがかなり伝わりました。

"未公開映像"がちょっとした未公開じゃないです

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.3

前田あっちゃんも高畑充希ちゃんも岩ちゃんもい〜〜い俳優なので、安定感ありまくりすてぃですね(高校生役はちょっと厳しいんじゃないかな…とも思ったけど)

しかし、主演二人の演技すごい!新人には見えません
>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

-

どのカットとっても芸術作品か?というくらい美しい

けど、まだ良さがわからなかった…
悔しいので、何年後かに見返します!