たまごさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

アラジン(1992年製作の映画)

3.8

久しぶりのアラジンで、初見のつもりで見たけどやっぱりいつ見てもおもしろいね👌🏻

実写の時もそうだったけど、やっぱりアニメーション映画と実写映画で比べてしまうんだよなぁ。
アニメーションはアニメーショ
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

2.7

ソウシリーズが終了して7年経ち新たなソウ新シリーズが開始し、過去作も含め第七作目になる作品です👏🏻

新シリーズが開始して、綺麗な真っ白の状態で始まるシリーズだと思っとったけど、前シリーズのソウの続き
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.2

めっちゃおもしろかった。
ハングオーバー見てコメディに対する姿勢がちょっと変わってきた😳
コメディにちょっと興味が湧いてきた作品だった💫
まぁでも、ハングオーバーがコメディの頂点に立つぐらいの作品だろ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.5

インターナショナルの予習で✋
シリーズ最高傑作となったメン・イン・ブラックシリーズ第三作品です👏🏻
トミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスだけでもすごい豪華なキャストなのに、そこにジョシュ・ブローリ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

インターナショナルの予習で✋
メン・イン・ブラックシリーズ第二作目😎
二作目は二作目でおもしろかった👏🏻
でも、どうしても一作目と比較してしまう部分があり、最終的にやっぱり一作目の方がおもしろかったな
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

インターナショナルの予習として✋

最後に見たんが、1年前くらいで、見る度見る度おもしろくて全然飽きない作品です👌

エージェントKとエージェントJのコンビはどの映画にも負けないくらいのコンビやと思う
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

1.5

戦争要素にSF要素を取り入れてて、そういうジャンルの映画は自分は見たことなかったからめっちゃ新鮮でよかった😎

脇役だったけどマイケル・ペーニャ演じるジョー・リンコンがすっごいよかった。😌
警察署に取
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

さすがディズニーさんやってくれました👏🏻

アラジン役のメナ・マスードがすごいよかった。
無名俳優とは全く思えん程の名演技で、アラジンというキャラクターに完全に入り込んでてすごいよかった😌

上辺はと
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.3

インシディアスの最悪のラストに直結するストーリー👹

1作目で謎のままに終わったシーンを全て回収してくれてストーリーはよく出来てて個人的にはすごい好きなストーリーだった👌

個人的に視聴者に恐怖を与え
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.7

さすが天才ジェームズ・ワン👏🏻
ジェームズ・ワンのホラー映画はどれも面白いけん見て損せん👏🏻💫

死霊館シリーズに続きパトリック・ウィルソン主演っていうんもまたエモい😇

パトリック・ウィルソン主演だ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.6

ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモンのトリオがすごい豪華で見応えあってお洒落で面白い。

マット・デイモン演じるライナスが中々ポンコツなのが最高にいいキャラクターだった。

あんな
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

前回観た時より全然面白かった!
前観た時はあまり理解できてなかったからかな?

オリエント急行で起きた事件に世界一有名な探偵、エルキュール・ポアロが事件に挑んでいく。

オリエント急行での殺人事件。ア
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.3

ハリーポッターシリーズ最終章。
最後までワクワク楽しめるシリーズでした。
もう最高です。
ヴォルデモート率いる闇の魔法使いとの戦いもいよいよ最終決戦。

前作Part1から直結するPart2。
ひとつ
>>続きを読む