あやこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

途中からモンハンの世界だった

ヒロインとの関係が新しい…すこ
カラオケってアジア独特の文化なの?

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.1

二人が結婚したので鑑賞。

ビジュアルの相性が良すぎる。
本当に二人の間には入り込めないような感じするもん、、、
田舎にあんな高校生がいたらと思うと…圧倒的格差……

映画としては残念。
言葉の重みが
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.8

美少女たちとなぜか暮らすことになって…みたいな都合の良い描写は正直マンガとか2次元だと見てられないんだけど 3次元だと想像しやすい感じがいいよね

ミスコンの流れが非常に良いとおもった

サークルって
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

ウブな森山未來好きすぎてラブホのシーンしんどかった
伊藤沙莉もめちゃすこ

2020の誰もいない東京の大都会のシーン、いつ撮ったんだろう

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

しんどかった
認知症患者視点のストーリーって本当に斬新だし、人物や時間軸がどんどん混乱していく様が本当に恐ろしかった。
それぞれの会話の内容だったり、その事象で何が起きているかは理解できるから、憎まれ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

DUNEの監督繋がりで鑑賞。

個人的に新鮮などんでん返しパターンで好きだった。

どことなく「インセプション」感がある。でもクリストファーノーランほど難解じゃないからそこが良いところだと思う

どこ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

IMAXで鑑賞

一度IMAXで観たらもうスマホで映画観れないですね……

設定からなにからとても自分好みでした

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

長澤まさみがどう頑張っても美しいイメージで抜けないのが残念だった
でもいい憎まれ役を演じていた

共依存とは……

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

ヤクザを大げさに演出してないのがいいと思った
ヤクザ、というより暴力団の人、ていうほうがしっくりくるような


殺す前に本人の目の前で遺体処理の段取り連絡してる(のに本人は全く気づいてない)ところと
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

あっという間に終わった…予告で見た展開だけで終わってしまった印象

あらすじと予告が詳しすぎるせいで面白みがなくなってる気がするなあ

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

エマストーンが好きになるし強い女の人はすごく好きだ

強い女と強い女が戦うヤツ好きよ〜

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

流し見にはあんまり相性良くなかったなーーー

評判が異常に良いので映画館で観たら面白かったんだろうなあ…

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.9

物語がさまざまに形を変えて伝えられる

争いの絶えない大陸のはざまに生きる女の子

知識は心を潤す

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.7

香港映画好きな母のおすすめ

小さい頃に見たときは印象なかったけど面白かったなー
やっぱりアクションが段違いのおもしろさ

香港ノワールらしい

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

有名な3部作よりも不潔さが足りてないというか、健全な不潔さなのがちょい残念

欲張ると、アクの強いところがもうちょいほしかった
いい話だけど演出が無難

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.9

ラースフォントリアーはガイコツ顔が好き

神話みたいな話