tさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

t

t

映画(688)
ドラマ(55)
アニメ(0)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

ごめんなさい。David Fincher監督は大好きなんですけど。まず流石にあのCGは気になる。そしてとりあえず長ったらしい、しかもおもんない。モノトーン。危うく飛ばしかけた。

Rotten Tom
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「夜中に犬に起こった奇妙な事件」(2012年製作の映画)

5.0

これは今まで見たNTLの中でもトップ3には入ります。こんなに面白いの久々な気がする。演出、脚本、演技、照明、音響、全て100点満点!あのステージを最大限に利用して、できること全てをやった感じがする。も>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

去年観た時は見始めてすぐに、なんやこのおもんない映画!ノーラン作品はもう観ない!って言ってたんですよ。それがきっかけでSF映画自体も全く観なくなりまして。でも最近前から興味のあった宇宙により興味を持ち>>続きを読む

摩天楼を夢みて(1992年製作の映画)

3.8

名優が揃いすぎてる、、演技の教科書のような作品。是非見てください。

Rotten Tomatoes 95%

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.1

危ない投稿するの忘れてた。下書きだけが貯まっていく。すごく現実的に差別を扱った作品だと思います。当事者でなくてもあの屈辱は忘れられない。

目を離せませんでした。

Rotten Tomatoes 7
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

うーんまぁ普通に面白かったかな。まぁ期待値は超えてきませんでした。キャストが豪華なだけってほどではないけど、あんなに才能の溢れたキャストが揃ってるならもっと出来たんじゃないかなというのが私の意見ですね>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

めっちゃおもろかった笑 ベタやけど全然おもろい。

投稿忘れそうなんでまた後で書く。

Rotten Tomatoes 72%

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

個人的大優勝でした。Edger Wrightの映画って時点でなんとなく予想はしてましたが!とは言っても今までのテイストとはガラリと変わってます。そんな振り幅あるんや!って驚き。いや〜よかったです。>>続きを読む

ダイヤルM(1998年製作の映画)

3.8

そしてMichael Douglousにもちょうどハマってるんで観てみました。なかなか面白かったです。
の割にはなかなか評価低いのは驚き。とりあえずHitchcockのオリジナルも観なくちゃいけないで
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

大好きなDavid Fincher監督の作品。これは!!面白かったです!どのストリーミングサービスにもないし、TSUTAYAにレンタルしにいっても置いてなくて途方に暮れてたら、知り合いが親切に貸してく>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.4

個人的にはちょっとチープで都合良すぎな感じがしてあまりでした。Ryan Goslingは最高でした。初めて彼の魅力に気づいた。

そしてまさかのGena Rowlands!

Rotten Tomat
>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

「Get Back」観るためにわざわざDisney+入りましたよ!!The Beatlesファンとしては最高点つける以外に何も選択肢はありません!!「Let It Be」だけでは知ることのできなかった>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

舞台版が好きな人は私と同じ気持ちやと思います笑

Rotten Tomatoes 30%

おとなのけんか(2011年製作の映画)

4.3

舞台版も見たいわ!!この演技の素晴らしいぶつかり合いを堪能して欲しい。そしてChristophはもっと脚光を浴びるべきです。

Rotten Tomatoes 70%

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

5.0

ボロ泣き。LinもJonathanもありがとう。Andrewが歌えるなんて知らんかったし、正直「The Social Network」しか観たことなかったけど、一瞬で惹かれました。めちゃめちゃよかった>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.6

前には一度観たことはあったんですけど、そこまで面白さがわかったんです。ですが数日前にイプセンの「A Doll's House」の続編(というコンセプト)と聞いて再鑑賞したところ面白すぎてびっくりしまし>>続きを読む

オルランド(1992年製作の映画)

3.5

これはちょっと本当よくわからない。

ただTilda Swintonは性別を超えて美しいなということと、Billy Zaneは「Titanic」の最低最悪男というイメージがついてるからそこから抜け出せ
>>続きを読む

華氏911(2004年製作の映画)

3.8

トランプ観てからこちらも鑑賞しました。面白かったです。
でも全てを鵜呑みにしてはいけない。

Rotten Tomatoes 82%

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

3.6

なかなか有名でよく名前が上がる映画です。個人的に驚いたのは、Fred AstaireとO.J. Simpsonの出演。たしかに面白かった。んですけども、ちょっと長すぎませんか?もっと短く済ませれたでし>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

4.1

「Sofie's Choise」のAlan J. Pakula監督の作品です。最高に面白かった。

ちょうどこの前にMichael Moore監督の「Fahrenheit 119」を観たんですけど、N
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.7

「The Big Short」のAdam McKay監督の作品です。

最近は映画を見るたびに自分の知識不足を痛感します。でもこういう映画を観ることで政治について勉強するきっかけにはなります。

Ch
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.6

ちょっとややこしかったのと自分の理解力が乏しすぎてついていくのが大変やった。もう一回観たらもっと楽しめるかもしれない。

とりあえず俳優陣に注目。名優たちの演技にフォーカスするためアドリブ重視だったと
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

今まで名前だけ知ってて初鑑賞やったんですけど、まずなかなかのダークコメディでびっくり。もっと脳内お花畑系の女の子が妄想の世界で生きるみたいなファンタジー作品かと勝手に想像してました。ですが実際に鑑賞し>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「戦火の馬」(2014年製作の映画)

4.8

いや、馬本物。練習量半端ないやろな、、あの繊細な動き、止まってる時でさえも生きてる。あの走り回ってる時なんて馬ですもん。あれは馬ですよ。Spielbergが感銘を受けて映画化したのも納得です。いやぁ、>>続きを読む

奇跡の人(1962年製作の映画)

5.0

これは今年見た映画で一番素晴らしかったです!そしてあと2ヶ月の間でこの順位が変わることはないでしょう、、まずあの主役二人の迫真の演技、ここまで我を忘れて画面に没頭したのなんか久々すぎて。そうそう、これ>>続きを読む

赤ちゃん泥棒(1987年製作の映画)

3.5

ちょっとこれ私には合わなかった笑 しょーもなくて普通に笑いましたけど。同監督の「The Big Lebowski」も実はあまり私好みじゃなかったからなぁ、、

でも実はNicolas Cageの映画見
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「十二夜」(2017年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ笑いました。今までどうして見てこなかったんでしょう。

原作読まずに鑑賞したんで、Malvoliaの性別が逆転してたことすら気づかず鑑賞したんです。全体を通してあんなに面白かったのに最後だ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

学校で勉強したことがあっただけで全然ちゃんと知らなかった水俣病。もちろんこの映画以外にもいろいろ資料はあるけど、自分で行動しないと情報は入ってこないんやなと実感しました。

Johnny DeppやB
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.8

Stanley Kubrick監督の超有名な「2001: A Space Odyssey」。ずっと前に意を決して見始めたんですけど、最初の猿のとこで脱落してしまいそのままほってて、今ようやくちゃんと観>>続きを読む