たまきんさんの映画レビュー・感想・評価

たまきん

たまきん

  • List view
  • Grid view

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった
萬屋源兵衛が柳田と仲良くなることでいい人に変わっていくのがみていておもしろかった

最後に姿を消したのは、殿に届けるはずだったやつを売ってみんなのところにに行ったのか、それとも奥さんの
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ボブマーリーのことは全く知らなかったけどすごくかっこいい生き様だと思った
音楽で国を変えた偉人なんだなぁと
癌で亡くなってしまったのはすごく残念
でも射殺とかじゃなくてよかったな
また最初に長男が出て
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ブルージャイアント見てから気になって見た

チャンスをものにして何がなんでもドラムを叩きたいと、事故ってもなおステージに立つところは感動した
手も顔の血も痛々しかった

彼女に新しい彼氏ができてしまっ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.5

夢を諦めないって難しい、
10年遠距離もなかなかしんどそう

いろいろツッコミどころはあるけど
(仲間の女とどうなったのか
なぜ翼をくださいなのか
エンドロールの歌はなぜ杏なのか

主演様の演技力は素
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

今回はちょっと難しかった。
例年に比べてなんか物足りない気がした。なんだろー、ドキドキ感とかワクワク感みたいなのが足りなかったのかな〜

次回作に期待。めっちゃおもしろそう。

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

2.8

今までのアニメの復習って感じ
新しい話しはなくてあんまワクワク感なかった
あと後半の試合のところはしょりすぎ、そこが1番見たかったのに、、

とりあえず日本代表戦が楽しみ〜!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドではなかった、
過去に囚われてる主人公と前に進んでいく女の子。
自分は圧倒的に主人公のタイプだから鬱
手紙が来なくなったところとかしんどい
あの時会いに行ってなかったら何か変わってたのか
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後は泣いた
妹のために頑張るにーにーがかっこいい
ずっと一緒に暮らしてたらにーにーは亡くならなかったのかなあ
切ない。一緒にお酒飲んでるところがみたかった

自分もお兄ちゃん大好きだけどあんまり仲良
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも突然のjassの終わりに泣いた。
覚醒したピアノでのライブが聴きたかった。
最後のライブはかっこよすぎた
アンコールで泣いた

ピアノずっと習ってたけどジャズは触れたことなかったからやってみ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉の演技が良かった
かっこよかった

帝一は最後までやっぱり帝一だった
負けたより勝たせてやったの方が人望も集まるのは確かにって思った
おもしろかった!!

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バレーしたい
最後のけんま視点のところがおもしろかった
オープンのところはグッときた
でも1番気になるのは星海くん
続きはアニメか映画かわからないけど、はやくみたい!

(kと)

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.8

そんなにこわくない!
最後お前かあってなるし、あっけなく終わる
まあまあ、かな

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.3

最初はめちゃ怖い
けどストーリー性あるし弟可愛いし、なんだかんだみれた。
だんだん怖く無くなってくる。

(じゅりとあや)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

切ない。
時間が遡ってくからだんだん内容がわかってきて、どんどん切なくなる。
おもしろかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

宮城大好きかっこいい泣いた
バスケ最高
アツかった
またみたい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

めっちゃおもろい
小学生くらいだったらゲラゲラ笑ってたと思う

(kと)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

見終わった後ほっこりする
結構好き
黒人差別を受けながらも途中で逃げ出さないところがカッコいいし、なんだかんだ世話焼きでサポートを怠らないドライバーもすごい人だと思った

中学生くらいで授業中に見させ
>>続きを読む