せさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.6

複数の人種(有色、白人)の運命が交わるお話。
それを様々なメロディ(ハンガリー民謡、ドイツのバッハ)で表しているところがいい。
作中のキャサリンの喉もとのくぼみを表すボスポラス海峡はトルコのヨーロッパ
>>続きを読む

愛情物語(1956年製作の映画)

3.7

タイロンパワー、マジであれ、本当に自身でピアノ弾いてたらすごい。

「あなたは成功する。意欲があるもの。」

「誰だって死ぬのは怖い。」

「人生は非情だ。」


急に笑顔になって明るい曲調を弾くとと
>>続きを読む

マーニー(1964年製作の映画)

3.3

うーん、ヒッチコックの撮り方(見てる側にだけわかるような、主人公のピンチ感とかギリギリ感とかがヒヤヒヤするような)、見ててうめーな、て思うシーンは多いし、ショーンコネリーだし、、
なのだが、
そこそこ
>>続きを読む

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

金曜レイトショーにて。

みんなそれぞれ自信がないんだなぁ
それがくるものがある。
ファウストをプレゼンしまくるシーンがおもしろい。

演技とかしないし、俳優じゃないからあんまり内容に同感とかしないか
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

普通。
よかったシーンはボンドが空港の受付の人にお願いしてるとこ。 
簡単に人殺すのとか、クマとか、酒とか、、、マジで前作の出来事引きずりまくっててあらあら大変ですね。てな感じです。
優しい瞳のダニエ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

急にエンヤ流れるあたり最高
最後の最後までおもろいです。

アナライズ・ミー(1999年製作の映画)

-

何の話だよこれと思ったけどそういうこっちゃね。いいじゃん。アナライズユーも気になるところ。

キンコー って新しい武器かもしれんし調べて、、
ってとこ面白かったなぁ。

ロバートデニーロがカワイー話。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ふーん、どうせ犬死ぬやつやろ!て思って観たけど、一度ならず数回死にました。なので私はその度泣きました。これでわいも水遁使いですニンニン!

イッヌかいてぇええ!てなるけど、死ぬの悲しいからやっぱいい、
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

久々につまらない映画を観たなって感じ、、、
良い音楽使ってごまかしてる感じがする、、、
最悪なことが起きて気分転換しようと思って観たのにもっと最悪になって草。

好きな俳優が多いのでその分とてもガッガ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

-

なんか愛おしい作品。
子供でもわかりやすいハイテンション性転換ストーリー。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.6

短!!!これからかなと思ったらおわた。
みんな今には満足しないんだなぁ。
私もパリの雨は散歩したい

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

-

ゴリゴリのリドスコ(総指揮)みを全身で感じた。
なんかもうブレードランナーではなくてリドスコじゃん。

A.I.(2001年製作の映画)

-

考えれば考えるほど深い意味があることに気付いて、一発で全ては理解できないな、という内容。

2001年の作品だけど
今、人類が観るべき作品かなと。

この作品が人間によって作られてる事実もまた皮肉なこ
>>続きを読む

天井桟敷の人々(1945年製作の映画)

4.0

いやー無茶苦茶よかった。3時間ぐらいって見て、なげーなと思ってたけど。
おわんないでーまだやっておくれなんまし〜て感じぐらいなかなか沼でひた。

美しい名台詞がたくさん詰まっててメモしたいくらいだった
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

3.6

ほらー!!!!
予想通りの激重ラブストーリーじゃーん!デレクさーん。

恋に落ちるのはやいなぁ。そして、医者がすぐ来れないようなところで子供作ろうとなぜ思えたんだ?!あでもこの時代は医者いらなかったの
>>続きを読む

DARK STAR/H・R・ギーガーの世界(2014年製作の映画)

-

H Rギーガーは
映画エイリアンで初めて知った方。

初めてちゃんと映像を通して絵を見たんですが、もうコメントすら難しい世界観なんです。生死と生殖。そして闇、恐怖。

ギーガー氏は、怖いのが好き、とい
>>続きを読む

クランプス 魔物の儀式(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

はっきり言って、、"ド良作"でした。

サンタを信じるか、否かという風に迷い始める年頃になった男の子をテーマにするのはポーラーエクスプレスと同じテーマかも。

私、クリスマス大好きなんですけど、理由の
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

-

これは、、、、太陽がいっぱい、、、、、
、、、、。

アンソニーミンゲラは太陽がいっぱいを意識しなかったってよ、、、、、同原作だからしゃーなしだが、、、
話は普通。いつバレるのやらとソワソワ。個人的に
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

-

評価低っ!!!!、それなりに楽しかったのになぁ。まあ、日本人としてさ、言いたいことはたくさんあるけどやっぱり剣を使ったアクションはこう、、、くるものがあるワケ。かっこいいよ。
ローガンはいっっつも女が
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤベェなこれ。少しこういう話、頭を使うので苦手なもんで理解しきれなかったんですが、解説、伏線等をしっかり書いていらっしゃる方のブログを読んだんですが、、、スゲェエ!!!の一言です。ブログ書いた人も。(>>続きを読む

スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー(2004年製作の映画)

-

一般的に非常に評価が低いが、父親が「この古めかしい映像がたまらんので大好き」というので見た。事前の情報のおかげで、思ったより、ひどいと感じなかった。
独特、、、というか全体的に癖強。

でもでも、
>>続きを読む

アウトサイダーズ(2016年製作の映画)

3.1

んー?なぁにコレ。て感じでした。ハッキリしないお話。もやつく。面白くはないよ。
結局のところ、親子愛?違うか?
最後のシーンは良かったねぇ。

チャドがブレてますし、カメラもよう揺れる。

実際にカー
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.6

ジュードロウがかっこいいのとイギリスの部屋が可愛い。内容は普通。

こんなトントン拍子に、、、と思うがトントン拍子になる前がちゃんと彼らにはあるのでそこをぜひ覗きたいですね。
でもちょっと軽いと感じて
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5


カンバーバッチの方が好みだがこれも全然あり。
アクション多め。なんか所々パイレーツオブカリビアンみを感じるような、クスッとする感じ、ガイリチさんのあんまり見たことないからわからないけど、彼の映画はみ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

みたの忘れていた!

色々とわかりづらすぎ。
というか私イーサンホークとジェームズフランコ同一人物かと思ってた。顔同じすぎじゃない?

この映画で言わんとしてるとことはわかるし内容も良い。人よりできな
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

-

今年100本目はエイリアン2でした❤️

楽しいー!最高!
最後までずーっと緊張しぱなし。ラストのクイーンがかなりしつこいの、ターミネーター一作目ぽいなぁと思ったらそうか、監督はジェームズキャメロン。
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

shady is back🐐🎵

🐐HE is the GOAT🐐

何度私がlose yourself に助けられたことか。最初と最後の歌詞が美味なんです。

彼の半自伝映画とされているこの映画、ふ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.6

ほー?!

やっぱローガンは革ジャンとバイクよなぁ。そんでもってよく裸になるしぶら下げてんなぁ、、、て今回も笑笑
ヒュージャックマン、声が好きだ〜かっこいい〜

実はこの作品のデッドプールの見た目が昔
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

いや〜ついに観れました。
skal!!!!!🍸
🍀🌸🐻🌷🌝💐🌿🌹
もうずっと見たくてしかたなかったんです。
友達にたのんでアメリカ版をみました。
ヘレディタリーの雰囲気(話は置いといて)が好きなので。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

前から観たかった。TSUTAYAで旧作になってたのでついに借りた!

話はなんか、、、
マーベル版ライオンキングかな、、、?てぐらい普通でしたが、
音楽、衣装、世界観、映像、そういう点ですごく見てて楽
>>続きを読む