タマラさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アザー・ミュージック(2019年製作の映画)

-

フランキーコスモス
ゲイリーウィルソン

デルトロ様爆登場

トークショーの方のメガネの直し方が凄く好きだった
それに気取られちゃって内容わかんなくなっちゃった

ブエノスアイレス恋愛事情(2011年製作の映画)

-

散歩日和かと思って出向いたら寒波だったけど3年ぶりに雪みれたし、
友達をご飯に誘ったら断られたけどこの映画を観ることができた

諦めずに観続けるとタイミングと内容が重なることあります
年に4回くらいの
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

-

おっほぉ…
タイミング合わせて観ることができてよかった

バビロン(1980年製作の映画)

-

青い車、朝日 血のついた顔
結婚式、ダンスシーン
スタイリング
車が開いてる間は流れるBGM

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

-

ビフォアサンライズを初めて観てから1年半
サンライズ⇆サンセットのループを10回くらい繰り返してやっとミッドナイトに

ふぅ…セルフ焦らしをしたおかげでとても楽しめた
すごい良かった、タイミングを見計
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

-

マイル良いよね

このにんげん仲間かもって思える直感は常に研ぎ澄ましていたい

シンプルメン(1992年製作の映画)

-

恥ずかしがらずに踊ってるわたしを見せられる相手なんてそうそう見つからないよ…

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

-

お昼ご飯で血糖値が上がりなんとなく眠い昼下がりに観る映画

ワイン飲んじゃお〜

コンセント(2002年製作の映画)

-

田口ランディをブックオフで見かけ、この映画を知りご飯中に観た

ご飯中に観る映画ではなかった

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

-

デルトロと5時間一緒にいられたら何しようかなって
妄想してたら1日終わってた

ハッピーエンド(1999年製作の映画)

-

アダルトビデオを観るときはなんだか気まずくて音を小さくしちゃうのに、映画の濡れ場は大音量で観れるのなんでだろう

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

-

映画館にて

エンドロールの後聴こえる啜り泣き
トイレで出会う過去の友人

ボーダーライン(2015年製作の映画)

-

家族で鑑賞
ベニチオの名前が思い出せなくてネギトロネギトロカッコいい!とみんなで言い続ける 

カッコよかった、凄く

茶の味(2003年製作の映画)

-

友達から死ぬ前に絶対観ろと太鼓判を押され続けていた映画

遊ぶたび何回も何回もおすすめしてくれてありがとうとおもった

死ぬまでに観ろと推してくる映画がこれだったか…わたしの友達かっこいい

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Cry cryの大CRY
だけど、病院に行くまでロイドが一度もベビーカーを持ったシーンがない、それは悲しかった
アンドレアとても偉大
涙が出ちまうけど謝ることは大切