たまさんの映画レビュー・感想・評価

たま

たま

映画(18)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

清々しいビッチの金髪美女が必ず死んで同じ日を繰り返す話。

アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発(2015年製作の映画)

4.5

ミルグラム実験興味深い。自分は非道なことしないだろうと思うだろうが、そんな思想を持つ人間ほど上の圧力に従って簡単に自身の正しさを曲げそう。

マーサ、あるいはマーシー・メイ(2011年製作の映画)

5.0

カルト教団に洗脳された女の子の視点で観ると周りが普通じゃないように思えて、何が当たり前じゃないのか分からなくなる演出が良かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本、演技、演出の三拍子が揃っていた。ただ国の違いか分からないが非常識すぎて理解に苦しむ場面多々あり。モールス信号のくだりもベタで好きではない。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

5.0

安楽死がテーマ。色々考えさせられた。特に篠原涼子の演技に圧倒させられた。

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

-

何故タイムパラドックスが起きるのか説明不足。あと大学構内でシャボン玉振り撒くのは迷惑行為なので映えるけどやめてください。

バクマン。(2015年製作の映画)

-

新宝島目当てで観たので佐藤健と神木隆之介がステップ踏まないと始まらない。