みっつんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みっつん

みっつん

映画(114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.9

七つの贈り物
この言葉に深い意味がある

そういうことか…と胸が熱くなります
見た後心がしっぽりしてる

辛い過去
どう考え行きていくかの選択肢は
人それぞれ
彼に取っての精一杯の選択肢は
それだった
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.8

映像がめちゃくちゃ素敵だった!
内容も面白かったけど
えええええええ!そこ!?そこの2人なのかってなってゾワゾワした笑笑
眠すぎたのでもう一度ちゃんと観たい

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.2

ハイスクールミュージカル並みに好きな映画!
ミュージカル最高
結局、悪じゃなくて善が勝つってこと
子供たちが生き生き過ごせなかった今までが、島を出るキッカケにより良い方向に流れていく!
最後ちょっと感
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

過去と現在のシーンが
区別付きづらくて最初困惑した
愛は永遠ではないのかなーと思った
切ないね

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

美女と野獣
最高すぎた内容はもちろん
お城とか衣装とか細かい部分が
とても繊細で綺麗だった
一度は内容で楽しんで、
二度三度観る際は背景にし注目して観たいと思う!

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

最高だった
愛の存在がどれだけ大切なのか
愛とは
いろんな角度から感じる映画

個人的にniggaとか
音楽とか雰囲気とかが好きすぎた

シーンが3つに別れてるのも
パッケージがそのシーンの顔に
別れ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

ミュージカル映画は最高

ミュージカルシーンは
ほとんどワンカットで行われてて凄いなと…

最後ちょっと切ないけど
夢追うことと愛することの大切さ
が伝わる映画でステキなお話でした

ジャズが好きにな
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.3

パッケージで観たいと思った
映画だったけど
想像してた内容と全然違かった

モデルさんが美しくて
可愛いな〜〜って感じだけど
全体的な映像がダークで綺麗だけど
怖いし最後気持ち悪くなった…

どこが主
>>続きを読む

キッズ・イン・ラブ(2016年製作の映画)

3.4

やりたいことやる大切さを
教えてくれるような映画

なんとなく自分の人生と似ているかも?

映像と音楽が好きだった

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.3

最後切ない
さすが駿さんの作品であって映像が素敵

この作品を観て
本当にアリエッティはいると思ってる

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

定期的に観たくなる
rapとかhiphop文化ってblackのものだから、whiteはなんて言われていたけど、EMINEMの本気さと天才的なリリックが、hiphop界隈の色差別を無くしたと思う
とにか
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

最高にハッピーになれる映画!
ミュージカル好きな人は好きなはず

永遠の恋人とか
人種差別に対する反抗とか
正しいと思うことを突き通すとか
どんな人同士でも恋するとことか
とってもステキな映画!

>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.8

親子愛が感じられる物語
切ないけど最後は良かったって思える
ルーシー可愛すぎ〜〜

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.1

やっぱり最高でした。
このドラマは本当にすき!!!
命の大切さを感じるし、
それぞれが壁にぶつかりながらも
1つのものに熱心になってる姿は
素敵だなぁと。

メンバーが最高ですね!

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.3

原作のほうがすき!
山田孝之とムロツヨシが出てるだけあって、「涙、感動」というよりはめちゃくちゃおもしろかった笑笑
感動したい、泣きたいのであれば原作
素敵だけどちょっと笑いたいであればこちら!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

レオンとマチルダの距離感が最高
本物の愛っていう感じ
苦しいってなるけどかっこいい
名作ですね

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

死と時間と愛
人間の3つの重要キーワードが主軸と
なっていくお話。
死を恐れ
時間に追われ
愛を求め救う
深い意味のある物語だった。
良いお話
つまずいた時また観たいと思う。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

良きでした!
ミュージカル好きにはたまらない。
内容も人種差別とかそれぞれの人間格差が無くなるように、みんな平等で比べたり貶したりする必要はないっていうことが伝わる映画だった。
やりたいことと、自信持
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.8

とにかく良い映画。
ほっこり、感動、家族、愛。
大切な物とは何かを、何を大事にして生きるべきかを教えてくれる。
純粋な家族愛も、純粋な恋人との愛も
全て素敵で良い!!
この時代のブルックリンと、服装、
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

夢に向かう気持ちと、真っ直ぐな想いがとても素敵だなと思わせてくれる映画。
女の子がすごく可愛い!
50年代のイギリスをイメージしたシーンが好き!
バンド聴きたくなる。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

2.9

闇金きつーーーーーてなる
続き気になるけどもういいかなって
自分好みのジャンルではなかった
殴られるシーンがきつい

天使の恋(2009年製作の映画)

3.2

久々に観るとうおおおおってなる
佐々木希がとにかく可愛い
悲しくて涙も出る
純粋な恋愛がしたくなる

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.1

パッケージと名前が気になって観た
恋愛映画かと思いきや
そこまででもなかった
ブルーベリーパイとアイスの
組み合わせが頭に残る

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

本当に最強のふたりだった
久々にここまで観て良かったって思える映画に出会えた
人間、見た目とか経歴じゃなくて
その人自身の中身だなって感じさせる映画
どんな生活であろうと変われる!
そんな映画

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.9

とても良いお話
笑いあり!
でも切なくて悲しい
素敵だけど心が痛い
自分だったら耐えられない
映像が綺麗

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.4

お母さんがすごく好きな映画だったみたいで、お母さんと一緒に見た◎
時代感が好き
バレエかって思ったけどキレキレで何故か見入ってた
夢追っかける人やっぱり素敵と思った映画

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9

ひたすら愛し続けること
伝え続けることに意味がある
すごく素敵だなって心から思う恋愛ドラマ
そしてものすごくハワイに行きたくなる…

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

同じ人物で6歳から成長いくなんてこの映画が初めてなのではないかと…
単純にこの映画が作られて素晴らしいと感じた
りあるに描かれていて、なんだか悲しくなったり、悔しくなったり、ホッコリしたり。
良かった
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

鳥肌たった
努力の天才ってこういうことだと
気付いたら自分も歯食いしばってる
Jaz好きになりそう
雰囲気も内容も音も
最高
この一言に限る

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

最高だった!!
アニメーションが綺麗で、細かくてもう一度観たい!
感動するし、映画館で1人で泣いてた
グアム行きたくなる
優しい気持ちになる

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.6

フランス映画はやっぱり映像、雰囲気、街中、服、全て可愛い!!!
タイピストって知らなかったけどこの映画観て初めて知った
この時代にハマりそう