HOさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

his(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは確かに「ただの同性愛者の映画」だけど、「ずっと俺たちが1番弱いんだと思っていた」というセリフが、「私自転車に乗れないんですよね」というセリフが、この映画に、傷ついてきたあらゆるあらゆる人の心を土>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

-

コリンファースモエを完全に理解してしまった……………………………

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの縮図的な家族一人一人がめちゃくちゃいろんな嫌なやつで、ちゃんと批判精神持って作ってるのがよかった
けど、マイノリティの彼女があまりに善良で、その、彼女がそんなにも善良すぎるのもなにか見過ごし
>>続きを読む

月夜釜合戦(2018年製作の映画)

-

☺️✨🌝👍☄️💥元気出る!怒れとハッパかけてくれるコメディ好きだ

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

-

コメディだ〜〜〜〜〜いすき!てなれるコテコテコメディ映画でよかった☺️ 音楽も楽しい

慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ(2014年製作の映画)

-

‪おもしろかったんだけど、なんか慰めポルノっぽくてキモかったな
さみしいけどおじさんはきらーい若い女の子がいいーでも浮ついた派手な子はやだーていうおっさんの慰めメンタルポルノ
でもラストシーンがああだ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.8

死んじゃえばいいなんて思ってないのに出会わなければよかったなんて思ってないのになんで言っちゃうんだろうねわかる
コミカルなシーンがしっかり笑えるのが意外だった

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

2020年初鑑賞
レイロは魂の双子

レイロは魂の双子…とエエーそれはないだろ…とレイロは魂の双子…とエエー…を繰り返しながら見たけどレイロは魂の双子
まあでもjust people!のところ泣いちゃ
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

-

2019年ラスト ドニーイェンの白い歯が眩しい痛快作
めちゃめちゃハイアンドローのところあった

蟹の惑星(2019年製作の映画)

-

監督、「別に元々蟹好きでもないし蟹好きになってもいないんですけど」と言ってたけど舞台挨拶でめちゃ熱く蟹の話しててさては蟹好きになったのでは?

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

ラブストーリーが好きだからえ?!そうなの?!てなったけど めっちゃよくない?大事な映画だ 悪ぶるより善良ぶるほうがずっと難しいのだから
よいことをよいことと信じて誰にも精一杯誠実に生きてゆくしかないよ
>>続きを読む

雪の断章 情熱(1985年製作の映画)

-

ウワー変な映画だ!アウトとは言い切れないところをスレスレで行き続ける絶妙なバランス感
桜のシーン超好き、あと花屋で中原中也そらんじるところ 榎木孝明声めっちゃいいね

ハルカの陶(2019年製作の映画)

-

なんでこんなに評価が高いのか全く分からんひたすら不快な映画。
主演の女優さんが演技過剰で眩暈しそうなくらい鬱陶しい芝居をするけど彼女が下手なのではないと思う、多分脚本(セリフ)と演出が悪い。物語を作る
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

-

対象へ差し迫り、ぼやけ、ぐらぐらと揺れる画面、抽象的で神話的でポエジーの強いセリフ、オーバーラップする声といい、画家の心臓を直接掴まされてそのどくどくいっているところを手のひらで感じるような、 生々し>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

-

バカ笑いしちゃった 前作に人種的偏りがあったの気にしてたのかな〜ていうナイスキャスティング 

この世の外へ クラブ進駐軍(2003年製作の映画)

-

東京フィルメックスにて
萩原聖人が歌上手いからお前サックスやめて歌にしろ!てなって白人の人がサックスで入るのかと思ったら違った

虚空門 GATE(2019年製作の映画)

-

やば~大好きになっちゃった 奇行に走りたくなるdope映画 トランプの上にUFOが出ないことには政治とか北朝鮮とかどうにもなりませんからね

でもやっぱりUFOはいたらいいよね

ゾンビランド(2009年製作の映画)

-

こういうジェシーアイゼンバーグ見たことあるしこういうウディハレルソン見たことあるしこういうエマストーン見たことあるけどいい

大輪廻(1983年製作の映画)

-

東京フィルメックスにて
何度生まれ変わっても絶対恋に落ちる男女と絶対ヤンデレになってしまうおじさん これも変な映画だった〜
「キンフー以外はクソ」て書いてる人結構いるけどわたしはわりと全部好き!

空山霊雨(1979年製作の映画)

-

東京フィルメックスにて
キンフーのこと何も知らずに見た。めっちゃ変な映画!めっちゃ変な映画で夢中になっちゃった
急に人物がぴょんぴょんくるくる跳ね始めるし徳の高そうなおじさんが出てくるし話は奇妙すぎる
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

-

スタイリッシュ映画だと思ったら最後ボロボロになって敗走していくアメリカ的映画だった

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

今更見た ウーッロマンチック…人間の善性を信じる勇気がすき