tamou3さんの映画レビュー・感想・評価

tamou3

tamou3

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

狂児こと綾野剛に狂わされる
指揮やってる男の先生の顔が好き

終わり方せつね〜と思ったら
腕に聡実…?
いやあああああああ

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

兄めっちゃいいじゃん、好き
性欲の強い友達も最高

両親も嫌な感じではないけどちょっと感覚がズレてるんだよね、保守的な感じで
そこで兄よかっこいいよ

コンサートのときデュエットが一切聞こえなくなるの
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そういえば研磨推しではなかったことを思い出した、久しぶりに泣かずに映画館を出た
おもしろかったけど

やっぱりスポーツものはワクワクしてしまう、原作は読んでないのでどうなるか目で追うしかない
研磨視点
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何が起こるかなんてズートピアより明らかなのに何回も泣いちゃった
「父の夢は私の夢じゃない!」って言えたエンバーに拍手したい
ウェイドも水らしく心に染み入る奴だよね、辛かった思い出をやっとの思いで話して
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

内容はご都合主義かもしれないけど、全部自分が背負うぞってバンバンカットしていくシーンに救われた自分がいた
爽快感があるし、挿入歌も良いかんじ

編集のデリートボタンを軽い気持ちで押してるわけない、誰か
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アンディいけてる、頭いい男は最高だ
確かにデカいなとは思ったけど190超えてるらしくてすごい
トミーつらい、みんな幸せになってくれ

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

周りの人がいい映画見たなって気持ちになれるよと言っていてその通りだった
最初から最後まで隅々まで2人に優しい世界だ
最初のところから5年後の間に大切な変化があったんじゃないかと思う
そもそも原作に無か
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

痛みだけ取ってください、それだけで頑張れるので
って片思いしてる歯医者に言える?
ちゃんと言えるところがかわいいね
なんて可愛いのかな

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか期待外れのような気がしたが、100周年映画であることを忘れていた
これでいい気がする
ディズニーやそれに関わった皆さんが長く伝え続けてきたことの再確認という感じ
エンドロールはその皆さんが胸を張
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イヴの時間が大好きだったから期待して見たら、AIが出てくるディズニーミュージカルみたいだった
でも土屋太鳳の歌声が良すぎて歌うたび泣いてた

本当の自分を見ててくれる存在って大切だよね

数日友だちに
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子どもの手に負えない感じと母親の人生について考える2時間になった

子どもって、どんなに悩んで、どんなに無いものをねだって、どんなに1番辛い私を演じて見ても、本当に欲しいものはすぐそばにあって、それを
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.3

vol.2じゃダメだったのかな、まあいいんだけど
グルートかわいすぎちゃった
ヨンドゥ最高だね

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

鳥鳥鳥、鳥!

絶対にあのばーちゃんは若返ると思ってたので正解したのでよかった
昔久子が一年間いなくなってたとき、キリコも一緒に神隠しにあってたんだなあ
青鷺やインコやばーちゃんや、キャラクターの愛ら
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幼少期の話がただただ辛くて泣いた。
その少女が立派に育ってみんなを支える物語を書く小説家になったこと、新聞配達をしていた少年が夢の国を作ってみんなを楽しませてること、それは絶対に揺るがないんだって思え
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

オタクのオタクによるオタクのための映画
ソレントもただのオタクだよね
だからウェイドがエッグを手にした時の涙を見てゲームをクリアして喜んでる時間はきちんと尊重してあげたりしてよかった
天才の近くにいる
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

ハッピー映画
踊りながら見た
全登場人物それぞれリスペクトしあっててすごい、道徳の時間に見た方がいい
私にもキューバサンドくれ!!!!!!!
.
エンドロールウケたね

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠の性欲が落ち着いて来てしまった。
いつものようなちょっときもいくらいの性癖が今回あまりに少なくなかった?
地震を題材にしたからか、入れ込みたい設定が多すぎたか、どちらにしても「新海誠本」を無料で
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.2

アイナジエンド、ほんとにとってもよかった。
クローリーがめちゃくちゃ有能なのおもろすぎるんだよな……。
(会社にちょっと似てる人がいるけどその人もめちゃくちゃ有能だったらいいのにと思っ……。)
ストー
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

最初は頑張ってたワンワンたち、後半の方サボってなかった?

和ホラーと思って見てたらB級的な雰囲気のあるホラーだったのでスタンスを最初から間違ってた
色々な理由で「犬を食べる人たちが犬に呪われた」こと
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

成田凌って声だけでもイケメンなんだなあ
こんなセクシーな男子高校生、今後どうなるわけ?
(絶対に東京に出てこないで高知の田舎で家業を継ぎ密かに暮らしてほしい〜ひゃ〜〜)

ペギースーの私みたいに普通の
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣けた、スタンリーの大人の儀式で咽び泣いた
スタンリーは最初に自殺しちゃったけど儀式や遺書からするに立派に勇敢だったんだなと思って泣ける、ルーザーズは最高の仲間だから
リッチー大好きだよ、ゲロ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひと夏の冒険物語(R-15)。
ホラー映画じゃなくて妖怪大戦争とかサマーウォーズとかその類だと思ってみた方がいい
大人たちはクソだけど、胸糞悪い奴は痛い目見るし、ありがたい
ペニーワイズ!襲うのそっち
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

こわいかこわくないかで言うとこわくない
ホラー映画の登場人物って基本バカかよ!みたいな奴のせいでみんなが迷惑被るから腹立つ
チーミンが1番イケメンで1番かわいそうだよ!!!😭
仏母のお顔見れないかと思
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストのキスシーンがえろいのなんの
サマンサには幸せになって欲しい
店長さんとローラの恋もよくて、ローラが店長さんを優しく触ったとき、泣いてしまった
店長さんに感情移入してしまって

人魚になりたいク
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦時下おとぎ話が好きな女の子の唯一の逃げ場が迷宮の王女になる妄想でしたって話だと思った
消えるはずのチョークの扉が最後のシーンで残ってたりして、ただのファンタジーではありませんって気持ちにさせてきてつ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.0

幼少期これを何度も母と見たという記憶があったので連続ドラマだと思ってた
映画だった
これをどんな気持ちで繰り返し見せてたの?と母に言ったら「これは家族愛の話でしょ?」って言ってた
ちなみに母は「永遠に
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.8

こぐまちゃんが超可愛かったのでそれで満足です
めでたしめでたし

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

4はそうなるのか〜と言う感想に尽きる
でも普通に吹き出しちゃうところ多くて楽しくは見た

ウッディは突っ走る系だけどバズとのバディが終わるとは……
確かにボニーのおうちには既にリーダーのおもちゃがいた
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

トゥクトゥクとかいう謎の生き物、最高にかわいい飼いたい
トゥクトゥクだし、トムヤムクンみたいな料理が出てくるし、舞台は東南アジアかな
海外旅行したくなった

最後石を集めるのがラーヤじゃなくてナマーリ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

みんなが運命悟って手繋ぐとこ泣いちゃった
リトルグリーンメンの恩返し最高

ロッツォがまだいちごの匂いしてるのアメリカの香料って怖いなってなった

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

モシモシ、コニシサ〜ン!
私の知ってるトイストーリーの登場人物がやっとそろった
ジェシーってそっちとくっつくんだ、いつボーとバチバチになるのかひやひやしてた
あとやっぱりWhen she loved
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.2

ずる賢い人好き

ディズニーも登場人物みんな当たり前に努力するなあ
もっと怠けてる人が出てきてもいいんだけど
なんてったってTRY EVERYTHINGだもんね

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔見た時シドのおもちゃが本当に怖くてそれからずっと見てなかったが、今見ても普通に怖かった。
シドへの復讐シーンはちゃんとホラーだしアンディとかウッディの顔からしてもあまりに怖い。トラウマアニメと名高い
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マレフィセントかっけ〜
エルファニング天使すぎる
血が繋がってなくても過去の過ちがあったとしても「真実の愛」なんだって!!めちゃくちゃかっこいいから...
これを幼少期から繰り返し見ていた場合男と権力
>>続きを読む