タナトムさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タナトム

タナトム

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このどっちが悪か分からなくしている構成が素晴らしく「皮肉」にも笑える映画でした。
それにしてもフランス映画って規制が緩い国なんですね。
違う作品も観てみようと思いました。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

子供の目線から感じるカラフルな世界観から徐々に質素になっていく描写に涙が止まりませんでした。
それでも彼女たちの心は死んでおらず、目の前の現実を受け入れ前に進んでいくその様に、もう一度言います、涙が止
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

2.5

過去作等一切観ていないので、完全初見でのレビューになりますが、やはり死霊館とどうしても比べられると思うので比較させてもらうと、死霊館の方が好きです。
動機はどうあれ女の子2人に対して「自業自得」としか
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

映画の内容は言わずもがななんですが、そこそこ人のいるシネコンで鑑賞しましたが、初めて観客が私1人でした。
何故か終盤で怖くなり、エンドクレジット始まった瞬間に逃げる様に帰りました。
よき思い出ですw

怪物の木こり(2023年製作の映画)

4.0

連続殺人鬼vsサイコパスと言うミステリー要素が強そうな本作は予告から楽しみにしていました。
個人的に苦手なSFチックな要素も少しありましたが中々に見応えのある作品で、終始眠気に襲われる事なく鑑賞出来ま
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.5

久々に2週間限定配信のyoutubeにて視聴しました。
演出の派手さで言えば昨今の映画の方に軍配があがりますが、当時の湿気の多いジメジメした感じはさすがJホラーの頂点に君臨するだけはあるなと思いました
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.5

歴史版アウトレイジ。
最近龍が如くをプレイしたばっかりだったからかバイオレンス描写は見事だったけど、内容が薄く感じた。
一部の役者の演技にも疑問を感じた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

猫娘可愛い!!
正直私にはそれだけしか残りませんでした。
好きな人ごめんなさい!

2024年1月10日
2度目の鑑賞をしてきました。
と言うのも初回観た時はコンディション不良で半分くらい寝てしまって
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.5

私は下戸なのでウィスキーの事はよく分かりませんが、題材がなんであれ素敵なお話でした。
意外にも有名な声優さんばかり出てるので、お耳も幸せでした。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.5

原作は未読。
予告編を観ての想像を良い意味で裏切られました。
ミステリー好きな方は是派。
後、後半のとあるシーンでのある方の演技で鳥肌が立ちました。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.5

これは完全な吉沢亮、橋本環奈、中川大志のファンムービーでしょう。
2023年1発目の映画館鑑賞でしたが少し今年が不安になりました笑

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

遅らせながらレビュー。
連ドラは当時観ておりましたが、あの時の島の方々が20年の時を経て映し出される事にどこかドキュメントを観ているかの様な感じが懐かしく嬉しくもあり「みんな歳とったなぁー」って思いま
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

遅らせながらレビュー。
物語の内容も素敵ですが、何より声優の賀来賢人さん浜辺美波さんもとても素晴らしかったです。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

今年の2月のリバイバルにて再鑑賞。
普段埋まらない座席が95%埋まってる事に感激し、慣れない3D眼鏡でもやはり泣きました。
レオ様素敵です!!

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.5

ほのぼのとしてて特に大きなメッセージ性のある作品ではないかもだけどそれぞれの視点から今自分の人生を振り返って客観視出来る素敵な映画でした。
深川さん綺麗だし親しみのある演技で素晴らしかったです。
疲れ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

いやー面白かったですね。
日本が誇る怪獣の頂点に君臨するゴジラ。
何か凄いものを観れた気がします。
海外よこれがゴジラだ。

(2023年製作の映画)

4.0

実際に起きた事件なので、評価に迷いましたがあくまで1つの作品としての評価になります。
多くは語りませんし他の方も言われていますが「その感情」は誰にもの心に存在しているんだと思います。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

去年公開すぐに映画館で観て、アンコール上映という事で再鑑賞。
原作はコミックで、過去の映画は全て視聴済。
やはり映画館映画に相応しい作品かなと。
ファンが多い作品なので評価は分かれるのは仕方ありません
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.5

正直私には退屈な映画でした。
何と言うか2時間ドラマを観ている感じ。
ただ役者さんは知名度のある方がたくさん出ていらっしゃるので演技に関しては素晴らしいかったです。
予告のポップな感じからは想像出来な
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.0

何が怖いって上映2日目にしてレイトショーで客私1人なんですけどw
人生2度目の貴重な経験ありがとうございました!
映画に関してはある程度オチは読めますが何とも言えない後味の悪さがあります。
後半のバト
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

動物を少しでも好きなら是非観てほしい作品。
動物と人間の共存している世界観が自然で、物語も綺麗にまとまっていて素晴しかった。

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

3.5

実話映画の中ではかなり説得力のある作品。
途中何度もスクリーンを破って声をかけたくなった。
ちなみに上映館が隣の県で片道2時間かけて行き、帰りは暗い気持ちで帰りました。
良き思い出。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.0

死霊館のシスターさえ観てれば話は大方分かると思う。
悪魔なのに物理攻撃に違和感を感じたがドラクエでもベリアルもミニデーモンもフォーク持ってるしこれはこれでありか。
安定のジャンプスケアーは健在。
ホラ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

しかし出てくる女の子みんな可愛いし綺麗!
ホラー映画だからこそなのか分からないけど、このシリーズそれが楽しみの一つになってきる!

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズで単体スピンオフ的な作品。
今後何かしら本筋の話に絡んでくるのか期待。
しかしこのシリーズ共通で子役の女の子が可愛い!

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

シリーズ5作目。
過去作(時系列では未来)の伏線を少しずつ回収していく感じが最後まで観てて飽きない。
他の方のレビューにある通り今作は少しファンタジー色が強い感じがした。
シスターバラクがテリファーに
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズ4作目。
しかしここまで連続してみると怪奇現象のその全てがこんがらがって個別に説明できないのが悔しい。
ただ今回も納得の一作。
終盤の展開もそこに繋がるのかーと思わずニヤリと出来た所を見
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

普段この手の映画はあんまり観ないんですが、いやー泣いちゃいましたね。
出演されている役者さんも豪華ですが原作にビートたけしって凄いメンツです。
前半は笑いあり後半は涙あり。
どちらも楽しみたい方は是非
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズ3作目。
シリーズの中でもかなり怖いと評判で、シスターが始めて出てきた作品です。
ちなみに時系列で追う事も出来ましたが敢えて公開順で追っています。
シスターの造形含め怖いですね。

夏空ダンス(2023年製作の映画)

4.0

短編映画だけど製作者の伝えたい事見せたい事ってのは映像と音楽によってしっかり表現されています。
人吉町に足を運びたくなります。
特に女子高生のダンスシーンは物凄く元気を貰いました。
この場を借りてです
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.5

最新作に向けついに私も死霊館ユニバースに足を踏み入れるため鑑賞。
肌寒い季節に観るのもまた一興といった所でしょうか。
残りが楽しみです。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

何のために戦ってるんだっけ?

この疑問をもった方は少なくないんじゃないでしょうか?
いや、理由なんて何でも良いんですこの映画は。
とにかくアクションに全振りしてるのでそれをただただ楽しむ作品でした。
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

原作ドラマ未視聴。
地元が広島なのでそれだけの理由と少しのミステリー要素に惹かれて鑑賞。
ミステリーという勿れという題名そのままでミステリー要素はやや弱め。
しかし菅田将暉の演技含めそれを囲んでいる役
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.0

前半と後半で自分のテンションが変わった。
作画が特殊で新鮮に感じてたけど段々うるさくなってきたかな。
タートルズの赤ちゃんは可愛かったなー

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.0

サブスクにないので先日Blu-rayを購入してまだ観てなかった所に劇場公開と何とも言えない状況でせっかくならスクリーンでと思い鑑賞。
結果としてこの作品にお金かけすぎちゃった複雑な気分で今このレビュー
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

これは自分のせいだけど半分くらい寝てました。
ただ、前作の方が好みだったかな。