たにぐそさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

色々なアイデアや温故知新でアップデートされた諸々のデザイン、なにより特撮LOVEが詰まっていて、仮面ライダー門外漢でも普通のオタクなら十二分にワクワクしたし、エンタメとして楽しめました。

けど、シン
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

「外連味溢れるSF設定」「人格変化で迫真の下町アクション」「欲張りすぎる情報量」「映画ファン向けのナンセンスなパロディ」「お下劣でブラック極まるギャグ」「負け犬たちのワンスアゲイン」大好物な要素がてん>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まず物語の中心にある「ちひろさん」。空虚さと温かさを兼ね備え、生と死を司るような聖人?仙人?に描かれていて、こんなファンタジックなキャラクターを実写で成立させた有村架純はやはりすごいと改めて思った。(>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくスルーしていたけど、福島のとある災害伝承施設の語り部の方が勧めていたので鑑賞。(その方が事故当時どういう立場だったかは不明)

今なお事故処理が続くセンセーショナルな話題だけに、大衆向け映画
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

観た後すぐに近場のカレー屋に駆け込みました。
明日は動物園に行きます。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.3

カオスでイケイケ、血気盛んでスタイリッシュ極まる原田眞人映画が帰ってきた!!、演者もノリノリな部分はまさにユース版アウトレイジ。バランス良い楽しいアウトロー映画です。

熊さんが途中からベン・アフレッ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

過去の闇に触れる重めのノワールかと思いきや、原作小説の文章を字のママを映像にしました、というようなかなり淡白な作品。いい意味も悪い意味も大作の重みは全く感じない。

前半はノンフィクションものとしてか
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ベイビー・ドライバーとはまた別のベクトルのエドガー・ライトの新境地。ちゃんとがっつりホラーサスペンスやってた。

プロットだけ読めばスティーブン・キングっぽい話なれど、リー・ワネルの透明人間やブラック
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エンディング、キツネ顔のカンバーバッチのくやくしゃの泣き顔の後に超狸親父なご本人映像が出てきてこんなん笑うわ。

でも全体としてやや盛り上がりに欠けるかなぁ。
実話ベースならやむ無しか。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

評判の西川美和作品初鑑賞。

流石の役所広司力で、長期受刑者の社会復帰やヤクザの人権問題という重いテーマながら暗くなり過ぎず、いい塩梅で観れた。正直、三上より植木屋のおじさんの背中に惹かれた。(ある種
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.6

原作は大好きですが、どうにも煮え切らない感じでした。
山景描写は見事です。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

いやぁ圧倒された!!!
金曜夜の大箱ほぼ満席の回で観たけど、あんなに大勢が息を呑んで静寂になる瞬間は初めて体験した。

SLAM DUNKどころかバスケのルールも半端にしか知らない自分がここまで燃えた
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

市民ケーン的な話かと思ったらウェス・アンダーソン総集編でしたね。
フランスを舞台にしていて例えるのも変ですが、おめでたいおせち料理みたいな映画です。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

浮気現場を目撃した西島秀俊がマイ・カーのトランクから取り出したショットガンで間男諸共妻を撃ち殺すバイオレンスアクションではなかった。

犬王(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どろろ×ボヘミアン・ラプソディ

短い約90分の内、大半が能楽ミュージカル。
お話の筋は忌み子・犬王が身体を取り戻す奇譚と、平家と父の亡霊に取り憑かれた若き琵琶法師・友一との出会いからのバディムービー
>>続きを読む

続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


オチがサウスパークパンデミックスペシャルと同じなんじゃあ。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「あのこは貴族」という題名から、初めはてっきりパラサイトのような格差社会を風刺した重た〜い作品と思ったが全然違った。
アメリカンサイコやソーシャルネットワークのように「上流階級のやだみ」とトレインスポ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.2

苦悩と赦し、そして厚い友愛からの継承。すごくキリスト教的だけど決して宗教的ではなく、「大集団のトップ」かつ「小さき人間」としての等身大の教皇の姿を、2人の対比と交流を軸に描いたお話。教皇フランスシスコ>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

世の移り変わりによって落ちぶれていく盛者の悲哀と、待ち受ける破滅的な運命に翻弄される人々を、バキバキにキマった画作りと演出で上質に描いた作品。
社会から排斥された疑似家族という意味で例えるなら「反社版
>>続きを読む