taniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tani

tani

映画(235)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

4,5年前に観た時は何故かあんまり刺さらなかったのだけど、今回はとても刺さった。これは良い映画だ。
※Hulu版は性描写が大半カットされてた、先に教えてほしい。

▼感じたこと
・とにかく色々リアル
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

自分が昔抱いてた気持ちをノックされるような感じがして、終始涙が止まらなかった。
オギーにもヴィアにもミランダにもジャスティンにも感情移入して、今回は取り上げられなかったけど、あのいじめっ子にも心にフォ
>>続きを読む

24時間ずっとLOVE(2018年製作の映画)

2.5

終始よく分からなかった
犬タイプと猫タイプの話?(絶対違う)

アンヌ+:THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.8

アンヌの成長物語。アンヌが本心を言えなかった事が破局の原因と思うからサラは可哀想だったな。
ああいう仲間が居るのは羨ましい。
ルーみたいなかっこいいタイプに憧れる。

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.7

2人の女優が美しいのは良きことだけど、重厚な雰囲気とは裏腹に展開が少し安っぽいというか、昼ドラ感あったなぁ。最後NY行くのやめたのは何でかよく分からなかった。
と言いつつ引き摺ってしまってる自分も居て
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.0

原作を知らないからか、ちょっと理解できない部分が多くて気持ちが乗らなかった。

オールド(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結構最初から伏線はあって誰が仕組んでるかとか何がヒントになるかとかは何となく予想できたけど、そうゆう分かりやすさ好き。最後2人が助かったのが救い。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

こうゆう気楽に見れて最後に踊って終わるのサイコー

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

-

エマニュエルが出てきてから空気が不穏だから何か起こると思ってたら何も起きなかった。
教会の黙認含め許し難い行為で、せめて日本でも時効が同じように長くなる事を願う。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.7

どんでん返しって知らずに見てたらもっとすご!ってなったと思う。

アクトレス 女たちの舞台(2014年製作の映画)

2.5

ちょっと感性不足でちゃんと味わえないまま終わっちゃったので、いつかまた再観賞したい。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.4

ゴーンガール感あったけどゴーンガールの方が面白い。途中までは引き込まれたけど最後駆け足で消化不良気味。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.9

20年振りくらいに鑑賞。
めちゃくちゃ切ない😭
この頃のハーレーくん可愛すぎるし、奥さんも可愛すぎる