ちぇぶのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見たシリーズ。こういう話だったのか!長年のちょっとモヤモヤがなくなった感じ。ブーのおもちゃの中にトイストーリーの女の子と、ニモが出てくるのがご愛嬌♪
最後の終わり方が、何とも言えず良かった。あの
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと見たシリーズ。こんな不条理な事が実際にあったのだろう。戦争の愚かさ、悲惨さを改めて感じた。最後の方で主人公を助けたドイツ人のような人もいたのがせめてもの救いだった。でも、もしピアニストでなかった>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

数十年ぶりに視聴。前はそんなに良い映画と思わなかったけれど、すんごく良かった!ダニエルさんとミヤギさんの師弟(友情?)関係が素晴らしい。アメリカのカルチャーが存分に味わえた。最後の最後にワルの同級生が>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと見たシリーズ。ある意味天才だが、努力もして時間をかけて築き上げたものが、最後に認められて良かった。ノーベル賞受賞者になるとは驚きで、大学の生徒がなぜ増えてきたのかを詳しく知りたかった。面白かった>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

年をとってもトムクルーズカッコ良かった。飛行機が落ちて怪我もないのは、おかしいと思ったけど、そんなこと忘れるほど良かった。伝説の飛行機乗りが次世代に繋げていく、そこが一番良いところだった。マーヴェリッ>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

轢き逃げをしてしまった方、された方の感情が丁寧に描かれていた。水谷豊が監督とは知らなかった。演技が上手いと思った。
轢き逃げされた方のお母さん(檀ふみ)と、轢き逃げ犯の新婚の奥さんが一番強い。後半はび
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5

ワンピースは一つのエピソードが長過ぎるので、長らく見ていなかった。映画は初めて見た。わからないながらも、普段の敵のオールスターが集まって、協力してるのは、わかった。バギーは相変わらずのバカっぷりで面白>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

アニメを見た直後だったけども、遜色なく良かった。アニメよりも端折っているが、逆にそれが良かったかも。配役も違和感無かった。信と政は言わずもがな、橋本環奈も長澤まさみもスッと馴染んで見ることができた。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

900円足して3Dで見た。映画館は5年ぶり以上?ぐらい。かなり空いていた。歴代の主役が揃い踏みで、うっすら顔を覚えていて鳥肌が立った。飛行機乗りの新しい顔ぶれも加わって、また新しいシリーズができるのが>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっと見たシリーズ。ローマの休日は大好きだけど、この映画の主人公はワガママで、見た目とか財産で生きている感じがイヤ。最後は、本当に大切なものに気付いたので良かったが、グイグイと引き込まれる映画ではなか>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づく話。あんなガッツのある女性が上司である弁護士、一度は離れていった彼氏に見守られ、助けられながら、自分の力で成功を勝ち取って行く過程が素晴らしかったです。とても面白く、何度でも観たい。ただ、>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマを見ていなかったので、なぜ結婚式にそんなにこだわるのか、とか人間関係がよくわからなかった。それぞれの旅立ちがあり、ハッピーエンドでしたが、山ピーあんねちっさい声でぶつぶつ喋って、よく後ろの人に聞>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

久しぶりに見直したが、やっぱり面白い。エンターテイメントって感じ。続編と、最新作も早く見たい。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと見たシリーズ。勝手に主人公は悪者だと思っていたら、心の純粋な優しい青年だった。キムが真実を説明すれば、あんな風にはならなかったのに、中途半端やと思った。最後、キムの彼の死体を見て、すぐにもう帰ろ>>続きを読む

スピードキューバーズ: 世界を見据えて(2020年製作の映画)

4.0

こういうの、大好きです。先に世界王者だったフェリックスの性格が何とも素敵で、気持ちが穏やかになれた。自閉症のマックスが競技を通じて、社会性をどんどん身につけていっている姿や、ご両親の支えも素晴らしく、>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

やっと見たシリーズ。めっちゃ良かった。出てきた楽曲は全部知っていて、あの曲はクイーンやったのか⁉︎と思ったのが沢山あった。偉大すぎるバンドのメンバーの死は、本当に惜しまれる。自分が高校時代にあのような>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

20年ぶりぐらいに見た。最後の指輪が転がり落ちるシーンだけを覚えていた。子役の男の子の不気味さがうまいと思った。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

やっと観ました。
まず役者さん達の演技が圧巻でした。ほとんどが知っている人たちだったので、本当にうまいなぁと思いました。特に安藤さくらとリリーフランキーの夫婦役は凄かった。内容も深く考えさせられるもの
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.2

期待度が高かっただけに、駄作だった。原作者は、よくあれでゴーサインを出したなぁ。

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

3.6

あんな友達が私にも欲しいな、と思った。境遇や仕事、趣味が違ってもずっと集まれる関係って素敵過ぎる。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たくて、やっと見たシリーズの一つ。フューグラントが、なんで穏やかな性格なんだろうと思った。私ならあんなに我慢できないかな。最後はハッピーエンドだったから良かったけど。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

長年一度は見ようと思っていて、やっと見た。新作の出来がものすごく良いと周りがみんな言うので。もう一度見たいか、と言うとまあ一度でいいかな。たまに酔いそうになったから。なんでみんな汗かいてるんだろう?ビ>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

手に汗握る映画。何人の人が亡くなったんだろう?ながら運転し過ぎやし、無茶苦茶やなぁ、と思った。でも面白かった。

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

3.9

以下の言葉が心に残った。

絵本になった演説の言葉、「ドイツの家庭が車を持っているのと同じように、インドの家庭でも持つと、この惑星はどうなるのでしょうか?息をするための酸素がどれくらい残るのでしょうか
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公の男性がもっと活躍するのかと思ったら、奥さんとうまく行っていない、普通の旦那さんでした。逆に一般人なことに好感を持ちました。こんなにハラハラ、ドキドキした映画はかなり久しぶりで、良かった。

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.9

インド映画だけど、ものすごく良かった!あんな仲間がいたら、また違った人生になってただろえな、と自分の大学時代に後悔⤵︎

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.1

アカデミー賞にノミネートされているから、見た。もう一度見たら面白いかもだけれど、その時間を費やそうとは思わない。キルスティン・ダンストはオバチャンになっていた。

オーディブル: 鼓動を響かせて(2021年製作の映画)

2.9

聞こえないという障害を持って、人と違うことは、弱みでもあるし、強みにもなるのかな。高校卒業後するであろう経験は、その人の強みに変わっていくかと思う。

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.7

かなり良かった!年を取ってもこのような生き方をしたいし、大切な友達を持っていたい。

セブン(1995年製作の映画)

3.6

随分前に見たことがあったので、結末は知っていました。歴代映画のベスト10位だったので、再度見てみました。モーガンフリーマンとブラッドピットのコンビが素敵でしたが、やはり悲しすぎる結末に、また見たいとは>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.9

パートナーのナンバーワン映画だと言うことで、今更ながら初めて見た。ナンバーワンほどではなかったが、アンディとレッドの男の友情、それも静かな太い友情に痺れた。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1980年に韓国でこのような事態になっていたとは、恥ずかしながら知らなかった。次々と罪のない一般人が撃たれて死んでいく。広州で知り合いになった良い人々も。主人公はなぜ嘘の電話番号を伝えたのか?新聞を読>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づく物語。外国って怖いな、と思ったけれど、日本でもいつ起こってもおかしくないテロ。最初に料理長が命じた役割で命の行方が変わってくることに、運命を感じた。赤ちゃん連れの女性と奥様が助かったのは良>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何の映画かあまり知らないまま見始めたので、前半はあまりのめり込めなかった。皆さんのレビューのように号泣はしませんでしたが、やはり泣けました。近しい人に先立たれた経験がありますが、残された者だけで立ち上>>続きを読む

BRAVE ブレイブ 大都市焼失/烈火英雄 ~戦士達に贈る物語~(2019年製作の映画)

2.7

消防士を仕事として、どうして選ぶんだろう?といつも不思議に思う。いつ殉職するかも知れない仕事は家族のある者にとっては過酷な仕事だ。中国人、って本当にこんな感じなのかな?中国映画は初めて見たのでリアリテ>>続きを読む