F谷K治さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

F谷K治

F谷K治

映画(217)
ドラマ(7)
アニメ(0)

355(2022年製作の映画)

2.0

何だろう、物足りない。
一昔前なら一人一人が主役

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピーに騙された~ってなるやつです。木こりのビジュアルと出演者でいわゆる犯人は見る前から分かると思います、仕掛け(オカルト)が全てなのでそこが受け入れられるかが分かれ道。
最後の吉岡美穂がサイ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.0

監督の見たい画をとにかく豪華なメンツで見せつけられる。しかしストーリーは擦りに擦られたものだけに画以上に残るものはなかった。俳優だけのシーンと芸人だけのシーン、入り乱れてのシーン、それぞれにカラーが(>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.8

尺の短いなかに色々と詰め込まれて忙しくストーリーが展開(なので深堀はされない)。マーベルズのギミックも話の展開の早さに拍車を掛けて食らいついてないと置いていかれます。
そもそも配信のドラマを見てない人
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

大人のゴジラ。人間ドラマ中心なので小さなお友達には退屈かな。ゴジラって泳いでないときは水の中で立ち泳ぎしてるのかなぁ?
あと、良い意味で浜辺美波が昭和の役者に見えた。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.1

何だろう、洋画に漂うコレじゃない感がなく日本のオリジナルアニメを見たような感覚。ブレードランナーの歴史を書き換える迄には行かないものの近年のSF作の中では頭一つ出ていた感想。一般AIキャラがニール・ブ>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

映画としては話がとっちらかってて、いや、そもそもストーリーで楽しむものではないか。シチュエーションがとにかくささる。
そしてお母さんのテレワークでやられました。
つづく....ん、つづく

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.0

スカッと感がシリーズの中で一番薄かったかな。シリーズの中で一番話の風呂敷広がったことでシリーズの良さがトーンダウン、更に敵もやってることの割に小物にしか見えなくてね。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

おじさん達、ガンバる
アクションシーンだけの約三時間、今回もツッコミどころ含め色々と見せてくれます。
「山崎」の文字は光ってたね

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.0

ハードル上げ過ぎた。各キャラ(役者)の良さ、笑いどころ、世界基準に遠慮したのか少な過ぎ

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.5

原作未見の人以外は結末を知ってるわけなので、これは菅田将暉が主演であることが全ての作品。
まあ、正直なところ年末の特番二時間な感は拭えない

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.2

若い世代に響くようにと作られているとは思うもののノスタルジーが重たい、とどめは中島みゆき
LOSTを思い出した人はいると思う

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

トーンダウンしているMCUより数段面白かった。しかし、スーバーマン、バットマンの世界に入れるには少々無理が...

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

組織の秘密全部使っちゃつたけど、続編作らないのかな。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

インターステラーのような、SFかな。ジブリ作品を見たような感覚もあった。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

2.4

原作未読。今回はちょっと置きにきた感。
CMからも分かるように過去の話がかかれますが、それ以外は次回作に向けた総集編を見ているようで前二作程のワクワクがなかった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

1.0

これは続編?リブート?
今までのシリーズはトンデモでも、それなりに楽しめて続きを期待できたけど今回は無理。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

1.5

ランボーでなくとも成り立つストーリー、ラストの復讐劇のために前半延々ありきたりのストーリーが流れる。エンディングロールが一番見所…

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

オープニングタイトルだけでテンション上がります、ホント期待を裏切りません。
過去作を見てなくても大丈夫ですが、イーサンの葛藤を知るためにも1つ前の作品は見ておくとgoodです。続編が楽しみ!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

豪華俳優陣を使ったハチャメチャ作品。まあ、ツッコミ入れながら見る楽しい作品です。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.2

息詰まる市街戦の応酬、これでもかと畳み掛けてくるアクション最高でした。(ゲームでしか見たことない戦闘を片っ端から見た感じでした )見ていて痛いシーンも多々あるので注意

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

宣伝しないことが効果ありでした(個人的にです)。これが最後の監督作のような気がします。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

冒険活劇の見本、小さいことは気にせず楽しみましょう。話の流れはテンプレですがテーマ音楽が流れる度に引き込まれます。
今回もトンデモな展開は忘れてません。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

1.2

気持ちの明るいときに見ましょう。
痛いシーンもありますので要注意

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

完全にフラッシュのキャラクター紹介作品なんで話は前に進まないんですが面白いんですよ。また、DC作品まわりの映画やドラマ、噂話を知ってるとニヤリとできます(過去資産の使い方が秀逸、某ポップスターのロビン>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

日本では漫画かアニメにしかならない(出来ない)題材。続編ですがこちらを先に見てから前作を見ても大丈夫、ツッコミどころは沢山あれどその方が面白いのも事実。ハイスピードバトルは何が起こってるのかついて行け>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

薄皮をめくるようにみんなの本当が見えてくる。誰もがみんな怪物と戦っている。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

2.5

期待値が高すぎたかも、ジョン・ウィックからの派生に見えてしまった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

2.5

いつもより重たい内容、見ていて少し辛くなった。監督からMCUへの別れのメッセージなのかな

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

2.5

ドラマ版を見てるともう少し評価は違うのかも、ドラマの犯人ならありかもですが、映画版の犯人としては薄っぺらで物足りない。

特捜部Q 知りすぎたマルコ(2021年製作の映画)

2.7

役者さんが入れ替わって別作品かと思いましたよ。それまでの丁寧さに比べて、解決に向けた流れが早すぎます。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.7

現行のライダーを真っ向から否定、昭和ライダーを復活。色々な仕込みや設定を消化するには尺が足りない、配信のドラマシリーズとかでやってくれれば違ったかも知れないが映画としては...
仕事し過ぎでしょ監督、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.5

強大な敵あってのヒーロー。
サノスの存在の大きさを思い知った、トニーもキャップもいないからかと思ったが、一番足りないのは強い敵。
複雑ではあるけど強いと思えない敵でどこまで物語を牽引できるのか見守りた
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.7

色々とうまく行きすぎて期待する裏切りや仕掛けがどストレート、潜入捜査のドキドキ感はもう少し欲しかった。