F谷K治さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

F谷K治

F谷K治

映画(217)
ドラマ(7)
アニメ(0)

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.5

ヒット作のあとは必ず追いかけられる役やってる気がする。
もっとサスペンスフルかと想像してたけど、直球でした。

サスペクト 薄氷の狂気(2019年製作の映画)

2.0

北欧っぽいサスペンスをハリウッドで作った感じ。(北欧の良作のリメイクっぽい訳ではない)

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

騙されましょう、盛大に。
多分に漏れずこの手の作品はキャストが豪華、しかもストーリー展開が絶妙で、ありがちなキャラの混乱を起こさず、分かってるんだけど、ちゃんと騙されました。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

1.5

期待が大きすぎた、見せるアイディアは良かったけど、物語は既視感満載。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.3

怖いジャッキー降臨!!
話も面白く、コミカルさを封印したジャッキーはほんと怖い。。。
対人戦闘ではいつもの動きは隠せませんでしたけどね(このあたりで少しほッとした)

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

2.0

一見さんお断りなTVドラマ続編映画ですが、メディアミックスで何となく大筋を知っていれば楽しめる。過去のライアーゲーム的な作品ですが、人気さえあれば一つのゲームで1作品作れる。しかし学園ものなので役者揃>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しの振りがあからさま過ぎて。。。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

開始数分でT2の正式な続編は終わった。。。
その後は、ファーストの焼直し
調べてませんが、訳知りの少佐ってT2で死んだスカイネット技術者の息子かな?

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

2.5

最恐父さん、怒るとヤバイと思って見たものの想像と少しズレてた、ファーゴ的な感じはあるもののしっくり来なかった。

楽園(2019年製作の映画)

3.5

一人では生きていけない、いや、一人で生きると決めたら楽園がなければ

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

見たいものをとにかく見せてくれる。
シリーズ通して飽きさせない。
戦いに備えよ。
続編とテレビシリーズの準備は整ったね。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

ジョーカーと言うキャラを抜きにしても成り立って、ジョーカーと言うキャラを知って更に楽しめる。
今後のDC作品に大きく影響しそうな見事な作品でした。

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

2.0

OK、ロブスター!
陽気なオカルトヒーロー誕生。。。
世界を破滅させるといいながら、世界観が小さく感じられて、何か伝わってこないストーリーだった。
場面展開はミッションインポッシブル。
グロ多めです。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.1

映画としての面白さは十二分に味わったものの、シャロン・テート事件に期待しすぎた。。。
若い世代にはなかなか難しい内容だったんではないかな

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.5

今の子供達が抱える思い、その親の気持ち、数年後にはこの話ですら過去、旧世代と言われてしまうのでしょう。
若い世代だけでなく、親世代にも是非
監督、いい人だったなぁ

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

ファンサービス極れり。
原作への影響を意識しながら、とにかく魅力あるキャラを活躍させて楽しませる作品になってます。
しかし、適役の設定のに無理が出始めてると感じるのとキャラ増加によってストーリーがパタ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

前作の人気でハードルが一段上がってしまったのは仕方ないものの、今回は主役の二人に感情移入しづらい、これじゃない感が。
一番は主人公、帆高の行動原理が見えない事かも。

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

3.0

日本公開時に副題として「愛と激情の日々」ってついてたけど正にそのままな内容、こちらの完全版は更に激情。
おしゃれなフランス映画として見てみるのも一興です。但しカップルでの鑑賞には向きません。