えるどらさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

えるどら

えるどら

映画(288)
ドラマ(7)
アニメ(0)

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.6

極限状態の超SF

マジで見分けがつかん。ゆえに見る側もドキドキするし、不安になる。
そしてクリーチャーの造形。あれほどまでに生物的で、とらえようのない、グロテスクな見た目は無いんじゃないか。
これぞ
>>続きを読む

映画プリキュア ミラクルユニバース(2019年製作の映画)

2.7

いつもの春映画

キラプリの先輩との顔合わせ。前作キュアが頼もしく見えてファンが嬉しい。春映画は新キュアのスクリーンデビューと先輩絡みを見るところ。

とはいえプリキュア映画のクオリティがどんどん高く
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

エンドゲームへの気持ちの昂らせ方がほんと上手い。

時系列的には初期だけど、今だからこそやれる内容でずっと追ってきたファンとしてはやはり燃える🔥
あと女優さんめちゃ可愛い

原作のキャプテンマーベルは
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

積み上げられた歴史と斬新で大胆な表現

この映画はコミックそのものである、それ以外の表現が見当たらない。スパイダーマンの原作コミックの表現を素晴らしく映像に落とし込んでいる。コミック独特の間やコマ割り
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.4

めちゃめちゃ楽しかった

基本的にちょっとシリアス(説明的)→突然爆発→アクションシーンってのが繰り返されて展開が読めたりはするんだけど、そんなことは許せちゃうくらいにアクションシーンがとにかく凄まじ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.2

世界観ガバガバやなぁて印象

【ホラー映画克服企画 第1弾】
序盤の映像はとても綺麗で映画館で見れば背景は壮大だったのではないだろうか。クリーチャーのデザインも良き。
しかし設定があまりにもガバすぎる
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.6

映像はとても美麗で良かった
原作からのユニークなキャラクターたちに俳優陣が改めて命を吹き込みさらに魅力的になっているのも嬉しい

しかし映画が長く、歌→ちょっとお芝居→歌を何度も繰り返すだけでだんだん
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

映画館で観なかったことを本気で後悔した

公開時期は忙しかったんだっけ。なぜ映画館で観なかったのか、これほどの迫力と情報量は劇場で楽しまなきゃ駄目だ。

ジャパニーズポップカルチャーのアベンジャーズみ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

見た後に語彙を失った。
体が痺れていた。
こんな劇的な映画体験は滅多には出来ない。
なんて贅沢なんだろう。

自分はQUEENに思い入れなんか無い。数曲が聞いた事ある程度だった。それでもその才能に、苦
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.8

とにかく主演の2人が素晴らしい。
所々のジョークに笑いながらも、最後にはボロボロ泣いてしもうた。
深く突き刺さった一本

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

ハリー・ポッターシリーズにわかが祟った。随分前にひと通り見ただけなので記憶はガバガバ。随所に散りばめられた小ネタがからっきしわからなかった。

とはいえ映像の迫力は凄まじく、グリンデルバルドのキャラも
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

ずっと音楽が流れてて、ノリノリで観れる映画だった
主人公・ベイビーの絶妙な可愛さと格好良さが両立してるのが良き
アクションシーンはどれも好きなんだけど銃撃戦の音ハメがたまらん

帝一の國(2017年製作の映画)

2.2

キャストで見てみた
良い商品だなと思った
でも普通に面白かったよ

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

鮮やかなCGと印象的な音楽に驚いた
物語もわかりやすく、それでいてチープには感じない
とても素晴らしい映画
モアナはもっと人気出ていいと思うんだけどなぁ

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.2

実は初見
重厚な物語に圧倒された
タイトルが出るシーンは圧巻
「私は誰だ」「何のためにここにいる」人とポケモンとの狭間で揺れるミュウツーの姿に心が痛くなった
ポケモンが好きな子にはぜひとも見て欲しい映
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

2019年映画初めはこれから。
文句無しいちばん好きな映画のひとつ
音楽、カメラワーク、演技、照明、脚本、その他細部に至るまで全てが素晴らしい
ここまで吸い込まれる作品は他に無い

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.5

こりゃデッドプールも過去に戻って自分のことぶっ殺したくなるわな…
この宇宙にはライアン・レイノルズのデッドプールが2人いることになるんやが大丈夫なんか??
恵まれし子らの学園(やっけ?)があるし同じ世
>>続きを読む

絵文字の国のジーン(2017年製作の映画)

3.3

吹き替えの声優陣が面白かった
ヒロインも可愛いし、スマホ世代には結構ウけたなあ

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

4.0

美しき狂気。

ティムバートン監督作品で個人的トップで好き。まぁティムバートン自体そんな好きでもないし、嫌いでもないみたいなんやけども。

世界観、キャラクター、物語構成、音楽、演出、どれも凄まじくて
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.6

エンターテイメントの塊

とにかくどのキャラも魅力的
ミア・ウォレスがほんとに魅力的
ほんでファビアンが可愛すぎる
見た目も中身もガチ恋です
あらゆる映画の中でもトップで好き

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

エディとヴェノムが徐々に仲良くなっていく様が楽しい。でももう少しグロテスクでも良かったかも。もっと暴れてほしい!
ヒーロー映画は1作目はどうしても誕生のための物語になりがちでこの作品もまたそうであった
>>続きを読む

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

4.7

プリキュアを好きで良かった

これから先もついて行こうと決めた作品
制作陣の思いが詰まった、ただの周年映画ってだけじゃない素晴らしい映画
感謝するのはこちらの方で、これからの未来もよろしくお願いします

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.8

基本設定は面白いのだが、少し無理やりな感じが否めない。感動を優先したためかリアリティに欠けるように感じた。もともと突飛な設定なのだからストーリーにはリアリティが欲しかったなぁて。
それでもこれを好きな
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.9

久しぶりに見たくなって見た
やはりジョーカー。全てを持っていくジョーカーが素晴らしい。世界一のヴィランだ。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.6

いやぁ、騙された
これは大好きな映画だ
緊張感とほんわかしたシーンのバランス、どんでん返しとラストシーン、個性的なキャラクターとどれも自分好みであった
この結末を知った上でもう一度見たいと思う

『鑑
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

楽しい映画だ
IWの衝撃の次だったから構えてみたけど、そんな必要はなかったな。敵も味方も面白い奴ばかりで、アクションもかっこいい。
個人的にはゴーストのブレた動きがどストライクすぎて最高だった
でもク
>>続きを読む