ひる子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひる子

ひる子

映画(194)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

ヴェノムは日本で言うミギーだねー!

寄生獣大好きだから(唯一引っ越し時にも持ってきた漫画)そりゃこの手のストーリーは好みなんだけど…

ヴェノムとエディの関係が深まる過程がもっと丁寧に深く描かれてい
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

スパイダーマンは最初のやつが私の中で固定されていたのを覆した作品!

トム・ホランドのかわカッコよさよ。

弟に欲しい〜。

アイアンマンへのリスペクトと、アイアンマンの意志を継ぐ者がスパイダーマンで
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンかわかっこいー!

アイアンマン愛の鞭成功!

アイアンマン、スパイダーマン、ソーは私のスリートップ!

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.6

レビューしてなかったから観たら、すでに鑑賞済みだった。

キャプテンの熱くるしい割には、どこかドライな感じが苦手なんだけど、スパイダーマンやその他のヒーロー大集合でアベンジャーズとして楽しく観れた。
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.9

夫婦は演技がうまい人達が幸福になれるのかもしれないねー。

我が家は喧嘩が割と多いので、お互い演技が超下手です。

夫婦それぞれの役割を…うまく演じることって結構大事な気がする。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

面白いんだよ。面白いのだが…

私グロ観れないの( ・᷄-・᷅ )

最近読書でデスゲーム系ばかり読んでたから、映画でもちょいとデスゲーム観ておくかと軽い気持ちで観たら…

グロっ!!!

けど楽し
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.1

やっば!
おもしろっ!

( ✧Д✧) カッ!!

ってなにこれw
こんな能力あるなら他に使えばいーのにw

( ✧Д✧) カッ!!

空白(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館でボロ泣き。

しんどかった。

みんな演技うますぎてリアルでした。

マスコミのクズっぷりもリアルでした。

母親って深い愛なんだな〜。
けど
父親は不器用だけど必死で愛してくれてるよ。

>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

これは、原作もブクログで低評価にしました。
けど、映画はもっと酷いなー。

感動させようと誘導的なストーリーに、周囲の人がほとんど訳ありばかりで鈴木に同情的なのがとても都合よく感じる。
何も特別な事を
>>続きを読む

お元気ですか?(2016年製作の映画)

2.3

読書しながら観たけど入ってくる内容。



私10人もかけられる人居ないわ。

最後の人…
ありゃーずるいわ。

そりゃ改心するしかないわ。

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

いいなぁ。姉妹羨ましい。
歳を重ねると友達も減ってくから、余計姉妹が羨ましい。

我が家は弟二人だから、つまらん。

それにしても長澤まさみのスタイル良すぎー!!
この映画タイトルのダサさででずっと観
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ありがち設定で、まぁありがちな展開。

最近我が家のワンコが可愛すぎて映画に集中できない中。
それでも面白い映画は見入っちゃうんだけどな…

これは、ながら見でちょうどよいです。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.2

あんまり好みじゃない…

事故の映像繰り返し映像美的に出すの、しつこい。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんだ?なんだ?なんだ?
って不思議いっぱいで見た。

ほほう。

思い出した途端、格闘が強くなってカッコよかったw

ひとよ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オヤジ悪いのは当たり前なんだけど、殺すのはねぇ…

やっぱりダメなのよ。

孫の代までってやつですよ。

殺した当時、あんなデカい息子二人居たし、殺す以外の何かを家族で考えてもよかったよね。


関係
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

だめだった。

原作読んで、ミステリー好きとしては、原作も前評判が信じられないほど好みじゃなく…

ラノベ的なキャラ設定とトリックや危機感の薄さから全く入り込めず。

映像ならギャグ的要素で観られるか
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.1

そんなハマらなかったなー

まぁ普通。

アリを味方にとか
ギャグ要素もあるし
子供も楽しめそうなストーリーだから
家族で見ると楽しめそう。

潔癖だから配管とか通るのウエッて思っちゃう。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メチャクチャ楽しかったー!
原作とほぼ流れ同じ。

けど、個人的に打撃戦が少ないのは残念。
アクションすごいけど。

一つ残念なのが白いパーカー着た坊主の男と打撃戦する時、同格…若干追い詰められてるの
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

1.0

少し前に観てレビュー忘れてた。

エロいしか感想がないよ。

相手の役の女優さん、色気すごいね。

これ、男性の願望が詰まってるのかなって感じ。

女性は別れた男はほんと気持ち悪いだけなんだけどな。
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

当時はオダギリジョーが苦手で観ていなかった。

我が家は三姉弟の私が一番上。
下弟二人は子供の頃から徒党を組み何かと私を敵とし、仲の良い兄弟。
それは今でも変わらず。
その仲には私は絶対に入り込めない
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.6

アンジーがすごく綺麗。ロングヘアのイメージ強かったけどボブも可愛い。

昔の警察って酷いー
今の警察は大丈夫なのと疑っちゃうね。

警部補も精神病棟の医者看護士達もふざけんなー。
なんだあいつらは。
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.0

原作読んだばかりで、観賞してみた。

うーん…

ちょっと3人のキャラが違うんだよな。

山田涼介の演技力もあれなんだけど、なんかセリフとかもいちいちカッコつけてるのがねぇ…

西田敏行や脇役の人達の
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

2.8

このポスターなんなん?

皆さん若いね!
秋吉久美子が色っぽくて…

あややは合ってないよね…

思春期のヒーロー気取りのオラオラが微笑ましく見てたのに、ラストなによー。

ニノはこの頃から気怠そうな
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

過去視聴

淡々としてるけどこれ好きだったな〜

深津絵里のメールの続きは気になる。

深津絵里は愛してたんだろうね。
もっくんはどーだったんだろ。

多くの男性がもっくんのよーに慣れると妻や彼女を蔑
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ソーが強すぎて好き〜
ソーといいハルクといいあの荒い戦い方が爽快でいい!


ジャーヴィスのサポートが好きだったから、ヴィジョンになって個人的には少し残念。

前回の方が好きだなぁ〜

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.0

過去視聴

自分も大人になったら、こんな風に男性から愛されるんだ!と信じたきっかけになった映画かもw

ろくろ回しながら手を重ねてくシーンは未だに家族とは見れないw
ある意味裸で抱き合うよりエロいシー
>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

2.1

過去視聴

イライラして仕方ない映画。
とにかく腹立つ!

女の嫌ーーーーな部分が集まったよーな子。

秘密(1999年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

過去視聴

これは本の期待を裏切らないぐらい同じぐらい良かったよ。

そりゃ娘の身体じゃできないよね…

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

2.2

過去視聴

なんでかね?
韓国映画ってゲロシーン絶対あるよね。
しかもリアルゲロみたいにうつるから、ほんとそこだけは、やめていただきたい…

チョンジヒョンのリップがこれで流行ったんだよね。

スピー
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

2.4

過去視聴

これも本読んでから映画観ました。
友人と映画館で観たんですが、ただ映像が綺麗って印象しかない…

男はもっと積極的で押しが強くないとねぇ〜と言う感想。
イケメンだからいいのか。

この映画
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

3.3

過去視聴

東野圭吾はほぼ読書してるので映画は敬遠してたのですが、なかなかこれはよかったですね。

ちょっと本とは設定がちがう部分あるけど、山田孝之とてもいい演技だったと思う。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.3

過去視聴

初めて見た時の衝撃はもう…

せっちゃん…

ラストの都会の明かりを見つめる背中がね。なんだかズキっと胸にくるんだよな。何回見ても。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

〜懐かしいシリーズ〜

レビューしてないの結構あるもんですね。

これ、高校生の頃見て下着真似したw
グレーの下着がカッコよくて。

可愛くておしゃれで本当全てに憧れたぁ〜