ひる子さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひる子

ひる子

映画(194)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

3.6

本当の双子かと思った!!
演技がすごいっ!
とっても素敵なストーリーだったけど、パパは何故あんな彼女にぞっこんだったの?
見る目の無さが…

お母さんはずっと追いかけてもらいたかったのね。
なんとなく
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

テレビ放映で懐かしくて口コミ。

元ファッション業界で働いていた身としても、『こんなものにどうして自分も周りも毎日必死なのか?』と時に我にかえることは何度かあった。

ファッション大好きでもそれだから
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

ヒース・レジャーのジョーカーがハマり役だったから、ホアキン・フェニックスもそりゃプレッシャーだったろうな〜と思いながら視聴した。

心配無用でアーサーもジョーカーもものにしていた。
見ていてリアルだっ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

面白かった!!

前作に比べて中だるみが少しあった。

そりゃ8年もダラダラ引きこもってたら、負けちゃうよね。

しかも少し鍛えただけで、また超強くなってた…前作ほどの無敵感はないけど。

アルフレッ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

バッドマンもジョーカーも凄く良かった!


パーティでジョーカーの前に現れたバッドマン本当かっこいい。

怪演俳優の元祖であるゲイリーが普通の役なのもいい。
ヒースレジャーのジョーカーが昔のゲイリーオ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なかなかリアル!
パニック映画だからどこまでリアルさが出せてるのかだけが要ですよね。

この手の映画にストーリーは求めていないので。

竜巻かなりリアルでした。

ただ、あれだけの巨大竜巻の目の中に入
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

2.4

ハラハラ楽しめた。
けど、お父さんにイライラした。

ハリケーンくるってわかってるのに犬を置いて旧家に行くとか最低だし。

いちいち未練がましいセリフとかも…

愛犬と娘まで巻き込んで。

やはり避難
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

2.9

ジョーカー見たさに予習的に見ました。
食わず嫌いでしたがなかなか楽しめました。



豪華なキャスト!!
大好きなゲイリーが出ていたなんて、見るまで知らなかった。
記憶より年取ってたけど、相変わらずカ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.6

最後とてもあたたかい。

エンドロールのイラストもとっても良かった。

戦時中の中で芽生える小さな幸せがしっかりと伝わってきて、胸に響きました。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がちょっと不幸すぎて…
よく、あんなにいい青年に育ったなと思ったけど、周りの人に恵まれてきたんだと見ていて思いました。

私はどちらかというと、友人に恵まれずの人生だけど、最愛のわんこ達に出会え
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最初ネタバレしたときは、えみの時系列がピンとこなかったけど、見ているうちに、しっかり理解できました。

お互いがお互いの未来を知っているという…。
思い出が重ならないから共有できない。
そこが切なかっ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後半犯人がわかってからの冷や冷や展開がすごかったー。
久々に手に汗握って見ました。

犬が…刺されてしまったぁぁぁぁ

うちの犬も一緒に吠えてました笑


その後の展開が、危険な行動ばかりでイラっとき
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

バッチリ世代で、回想シーンがとても懐かしかった。
ルーズソックスが出たのが私が高一の頃。
最初ロフトで登山用ソックスとして販売しているのを、可愛いからって履いているうちに、ルーズソックスとして色んな所
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.9

まさに今を扱った映画なので鑑賞

とにかく動物への扱いが見ててしんどい。
実験動物、家畜…

子豚カゴに入れられて怯えてる姿が…もうたまんない。


街中がパニックになり、狂気に満ちた人間を見てると、
>>続きを読む

俺は、君のためにこそ死ににいく(2007年製作の映画)

2.9

国のため、今を生きる私達の為に、たった1つしかない命を…
皆愛する人の為に…

私ならできるかな?

あの頃の日本人と今の日本人は全く違う生き物なんでしょうね。

靖国神社には戦死した沢山の方々の写真
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.4

私も若くに亡くなった父に伝えたい事があります。

だから、こういう話はとても泣けるし大好きです。


ストーリーとは関係ありませんが、有村架純ちゃんの声が好きです。
毎回映画にこの子が出ると、心地よい
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.2

前作がとっても良かったので楽しみにしていました!!
ヨーキーを飼っているのでヨーキーに生まれ変わったのが嬉しかった〜

イーサンが毎回気付いてくれるのが感動しちゃう。

私も飼い犬と二人だけのコンタク
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

新型コロナの影響で見ました。

今見るととっても怖かったです。
当時は非現実的な描写に見えたけど、今はなんだかリアルに感じるから不思議。

マスクしないのとか冷や冷やしたー。
妻夫木くん、中盤までに三
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.1

タイムリーだからか、ツッコミどころはあるものの、関心高く観賞できました。

ウィルス変異が怖すぎる…

とにかく猿が可愛すぎる…

グッタリしてたお猿さんが元気になったのは嬉しかった〜

奥さん以上に
>>続きを読む

ICHI(2008年製作の映画)

2.2

『何切るかわかんないよ〜』ってイチのセリフだけが記憶にあったので、もう一度プライムで見ました。

やっぱり、今後もそのセリフしか残らなそうです…。

綾瀬はるか肌が綺麗すぎる。
清潔感ありすぎる。
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.1

アンジー綺麗で飽きずに見れました!

ソルト、スパイなら犬飼わないで〜( ・᷄-・᷅ )
ワンちゃん…パパとママと離れ離れになってしまって可哀想。
ソルトと一緒に慌てて逃げる可愛いワンちゃんの今後…
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

途中でなんとなーく気がつきますよね。

我が家の亡くなった愛犬も、きっと人間になったら可愛い女の子なんだろうなぁ。

すごくかわいい物語でした。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

演技のうまさに引き込まれた。

ラストはどうして死んじゃったの?

あれだけ甘やかしてたら、十和子一人ではもう生きては行けないんじゃないかなー

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.0

子供の居ない我が家には、お爺さんに自分や主人の未来の姿を想像しました。

となりの奥様がとてもいい人。

普通は嫌味な口うるさい頑固親父になんか、挨拶すらせず、さけてしまうでしょーに。

グイグイおか
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.6

当時面白くて、大好きでした。
また最近見返して、やっぱり面白かった。

キングコングの一途さがカッコよく見えて来るw

けど、こんな長かったっけ…
この長さは映画館で見た人トイレ心配だったろーな。
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.4

我が家の愛犬と鑑賞しました。
愛犬も見間違うほどの、超実写!!

毛並みはもちろんでふが、特に肉球の柔らかさがほんとうにリアル!

愛犬も食いつきながら観てました。

ミスト(2007年製作の映画)

2.6

残酷すぎる…

子供…
せめて起きないで欲しかった

あのオバさんさえ居なければ。
みんな協力できてれば。
あの場所割と安全そーだったのに。

人間おかしくなると、怪物以上の怖さだわー。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.9

一時期派遣で職種業種関係なく、数ヶ月の短期契約で各社企業へ行っていました。
私は受付や事務職でしたので、遠巻きに見ている居場所でしたが。

やはり、このような企業はたくさんありました。
毎朝朝礼で上司
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.5

レトロ衣装の綾瀬はるかが可愛いですね。

楽しめたのは、そこだけかな〜

ながら見でちょうどいい感じでした。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.4

泣きました。

家族の脳死をどう受け止めるか。
とても難しい問題でした。

世話をしているからこそ、小さな変化に生命を感じる。

爪や髪も伸び、手を握ればあたたかい。

死んでいるのか?
生きているの
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.9

あまり引き込まれなかったです。
つまらないわけじゃないけど…

松たか子好きなんですけどね。
なんでかな。
途中で飽きちゃったー。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.6

とてもいい家庭。
とても優しい人々。

みんなそれぞれ嫌なことはあるけれど
周りの人の優しさに救われて生きているんだなぁ。

愛犬家としては、犬がとても愛されていて、見ていて嬉しかったです。

お姉ち
>>続きを読む

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

3.0

久しぶりに見返しました。
リングのシリーズでこれが一番好きです。

仲間由紀恵がすごーく綺麗。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

見た目は変わってないのに、美人と錯覚している主人公が面白かった!
明るく前向きな人は人を惹きつける。

久しぶりに声出して笑った映画です。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.9

題材はよかったんだけどな…
もっと、リアルな内容にできなかったかなぁ…

来る(2018年製作の映画)

3.2

松たか子はやっぱりいい。
声も演技も存在感があります。

ラスト松たか子どうなったのかな…

霊よりも人間の方がよっぽど怖い。

SNSで見る幸せそうな家庭も、真実は本人にしかわからない。