サトウさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.0

最初の方に泣いて、最後の方に泣いて忙しかった。刺さるセリフがいくつかあって、孤独を感じたらもう一度観ようかな

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

題名聞いたことあるくらいで見たら、名前が複雑で、登場人物の話も複雑であっさり結末迎えて頭ごちゃごちゃした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

記憶に残りにくい話だったけど、映像が綺麗だから見れた。夏に見たほうが楽しいかも

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

フィギュアで使われてて好きな曲調だったから見た。真っ直ぐスターになった人って人生楽だろうなーって思ってたけど全く違った。みんな色々抱えてるんだろうな。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.0

実話に基づいてるの完全に忘れてた。何とも言えない映画だったけど、自分とかけ離れた世界に生きる人達の人生を見た気分になって不思議な感情。こういう人生もあるのかって感じ

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.8

信頼できる人が応援してくれてる限りは諦めずに頑張る

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

一番好きなだけあって、特別かっこいいし、追い詰められたところで女性が出るのが最高

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.4

あのコメディ、ドタバタ感とCGのクオリティがちょうど良かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

景色、服装、登場人物全てが美しかった。映像に見入ってしまって字幕読むの忘れてしまう。日常的な話はあまりハマらないんだけど、これはもう一度観れる。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

チームワークで戦うの大好きだからワクワクした。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

私が集中してなかったんか、話がフワッとしてたのか、話がわからなくて半ば飽きてしまった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

1/30
面白要素多めで見やすいし、ちゃんとかっこいいシーンもあるから好きになった

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.2

アベンジャーズでキャプテンアメリカのビジュアルが一番好きなんだけど、これ見て全部好きになった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

これ以上面白くできる?ってくらい個人的に好みで、笑えるシーン、感動シーンも何箇所かあって楽しかった

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

ソーとロキの子役が俳優2人とそっくりで一番衝撃だった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.4

何本かの映画を一つにまとめた感じで、頭が追いつかなかった。エンドロール辺りが一番ソワソワした

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.6

これまでの話を全く知らないまま見たら何言ってるんかわからない部分もあった。ちゃんと知識入れてからまた戻ってきたい

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

オーシャンズ8の女優さん好きで、今回もめっちゃ素敵だった。今後もなんかあるんかな?楽しみ

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

アクションシーンがアトラクションみたいで楽しかった。挿入歌が好き

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

エマストーンめちゃくちゃ可愛いけど、スパイダーマンが学生ぽくない気がした