舞台少女タラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

待ちに待った最新作。
もうストーリーはあってないようなものだけど、アクションがとにかく169分無限に続く狂った映画でした。

冒頭からフルスロットルで殺して殺して一体何人今作で殺したの?ってくらい殺し
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

邦画でここまでのアクション見た事ないくらい良かった。

カメラワークも洋画ぽくってかっこいいし、
かと思ったら日常パートのギャグセンス高くてめっちゃ笑えるし塩梅が丁度良くて面白かった。

伊澤さんのア
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

テンポがむちゃくちゃ良くて最後まで気持ちく走りきってくれるから一瞬もだれる所がなく観れてとっても良かった。

やっぱりデヴィッドハーバーは落ちぶれた言葉が強いこういうキャラがめちゃくちゃあってる。
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.5

よくもまぁこんな傑作サイコサスペンスを今までネタバレ踏まずにこれたなぁ…

七つの大罪を元にしてるからめちゃくちゃ犯行内容が胸糞悪いしおぞましい内容だし、もうラストが本当に救いようがない…。

見終わ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

モンスターのクオリティは凄いけど…


モンハンなのに前半パートほぼ虫とのパニックムービーものでえっ?ってなるし、全然武器使って倒さず現代武器で最後も仕留めるし、モンハンの名前とモンスターと武器だけ使
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

予告のサスペンス感はまるでなくて、見方をかなり間違えた。

母って難しいし、凄いってのが伝わる俳優さんの演技が流石。

高畑淳子のうざい役のピッタリ度は異常。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

前半は不気味で怖かったけど進めば進むほどモンスターパニックタイムスリップ物になって訳わかんなくなった。

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

さくっと見れる王道なストーリーなのにしっかりしててメッセージ性もちゃんとしつこくなく伝わって尚且つ面白い。

音楽が特に最高。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

構成と伏線の回収がお見事でめっちゃ良かったです。


ラストにかけて涙腺がゆるゆるだったのでやばかったです。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

湿地に住んでるだけで虐げられるカイアが可愛そすぎるし、家族にも捨てられ幼いながら1人で生きてく彼女が本当に可哀想過ぎた…。

ほんのりサスペンスと恋愛がメインだったけど、全然楽しめたし、ラストがめっち
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

この手のって出オチ感がすごいと思ったけど、もうMARVELやら他の映画関係に怒られろよwってレベルのパロディでめちゃくちゃ笑ったし、ストーリーもちゃんとしてて面白かったです。

シュールな笑いと下ネタ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.8

ミニマムな設定ながら面白く飽きない。

聖書を理解してるとより理解はできたかなって感じでしたが、
シャマラン監督だからこその不穏な感じとかカメラワークがあってスリラーものとしても面白かったです。

バナナ・スプリッツ・ホラー(2019年製作の映画)

1.5

グロは結構しっかりやってるし、ラストはターミネーターでわらっちゃった。

全体的にパッとしない場面の連続で正直鼻で笑う程度の場面が数個あるだけであとは死ぬ程退屈でした…

ある男(2022年製作の映画)

4.0

サスペンスものと思いきや、根にあるのはヒューマンドラマで凄い見入っちゃいました。

この物語を紡ぐ俳優女優さん達の演技もエグかったし、とっても良かったです。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.8

冒頭から容赦の無い血の海でもう最高にグロキモ。

ラストにかけてはキモ描写に磨きがかかってるし、チェンソーもテンション上がる。

ずっとうわぁぁって顔歪ませて観てるけど、気持ちのいいまでのグロで逆に最
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.8

個人的にはかなり楽しめましたし、バンブルビーが最高だった。

ただビーストの活躍がプライマル以外少な過ぎてだいぶ残念…。

要所要所はぶち上がったけど、人間パートも過去作より共感出来ないしうーんって感
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

ジャンプスケアが上手すぎてくっっそ怖かったです。

終わり方も最悪…

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

この監督さんやっぱり風景を使った綺麗な絵の中にとてつもなく不気味な音楽と気持ち悪すぎる映像を織り込ますのが流石で、もう今作ラストスパートにかけて生理的に無理を映像だけでまざまざと見せつけてきて本当に顔>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

かなり大人向けなしんちゃん映画って思ったし、傑作。
笑いもしっかり押さえててとっても面白かった。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

いい意味で期待をどんどん裏切る展開で超怖面白かった。
3部構成でしっかり伏線回収してくのも気持ちいい。

なにより気持ち悪さが限界突破…ホンマにキモイがすごい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

いつもに増してのシリアス展開で、AIが発展した今だからこそリンクする今回のストーリーでpart1だからってアクションも見せ場も手抜きなしの大迫力で見せてくれて崖のシーンも観てるこっちが怖いくらいでした>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

この頃は下ネタの塩梅が絶妙でむちゃくちゃ笑えるし、観てて飽きない。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

シリーズで初の前作からの続編でもう冒頭から騙されまくりで最高に面白い。

この時代にCGをほぼ使わない生アクションの凄さでもう観てるこっちが怖いくらいの崖っぷちアクションに、トム自らヘリを操縦してても
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

これでCGなしってヤバすぎる。

だし、ストーリーもかなり面白いしいっぱいスパイガジェット観れて最高です。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

監督の色が作品ごとに凄いでて変わってるのが分かる。

今作結構シリアスめで個人的にはかなり面白かった。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

1作目よりシンプルで楽しいアクション映画で頭空っぽで観れて楽しい。