舞台少女タラ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

3.5

前作よりアグレッシブさが増して悪霊のイタズラが前半からかなり多くて怖かった。

学生ぶりに見たけどPOV系のホラー一番苦手かもしんない…。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.5

中学生の頃1人で観て作り物じゃないマジの映像だと本気で思って見て死ぬ程怖かったのを覚えてる。

色んなホラー映画を観て作り物とわかった今でも怖いのは怖かった。
幽霊を直接出さないのにじわじわPOVなら
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

3.8

RRRの監督の過去作とあって圧巻のスケールで描くインド映画で全編笑っちゃうし、迫力の音楽、そうはならないでしょwな場面で笑っちゃうくらい面白かったです。

アベンジャーズインフィニティー・ウォー見てん
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.3

もうマイマイなにやっても死なないしもはや人間じゃないの?、

前作の方が好き。

今回は人間の胸糞な部分が強めだったからあんりハマらなかった。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

去年見に行けなくてようやく観れた。

まったく意識してない所からくるジャンプスケアでビビりまくりでむっちゃ怖かったし、心霊系と人怖系のスリラーって合うの?と思ったけどいい塩梅でミックスされてて面白かっ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

これぞスーパーヒーロー映画。

どんよりした胸糞も少なくって笑えて涙するシンプルストーリーで頭空っぽで楽しめました。

前作は授かった力を使って戦ったけど、今回は知恵を使って戦っててそこも良かった。
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

4.0

男が観てもくっっそ怖い。
女性が観たらトラウマで一人暮らしに支障でそうなくらいリアルでおぞましいスリラー映画で、ちゃんとミスリードもとんとんと気持ちよく外してきて、2転3転と先が見えないまま進んでいく
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

勝手にジョンウィックの韓国版でしょ?みたいなイメージでずっと観てなかったこの映画。
当時から話題になってたけどいざ観たらめちゃくちゃ面白かったし、韓国版なんて枠で括っていいものじゃないくらい違う作品だ
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.8

イカれたサイコ達が好きだし、なんだかんだでギャングが1番かっこよい。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

アカデミー賞総ナメの話題作とあって今まで見た事のないマルチバース映画でぶっ飛びました。

映像の繋ぎカメラワークもセンスがあって好きだし、ギャグセンもシュールな笑いから下ネタまで物理的に突っ込んでてめ
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.5

王道ファンタジーだけど、個人的にはソフィーの役柄もだしめちゃくちゃ好き。

目で見て楽しい色んな衣装や魔法の世界がとっても良かった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

大人になった今だからこそ分かるあの頃の子供らしい考え気持ちがとっても沁みるし、自分も昔は仲良かったあの子やあの子ともだんだんと進級して行くうちに学校で顔を合わすだけの関係になってくってのが分かりすぎて>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

Netflix配信終了が近かったので再鑑賞。
改めて見てもめっちゃ怖い。
けど怖い中にも家族愛のテーマが一貫してあってちゃんと面白い。
さすがですジェームズ・ワン。

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.8

戦争映画と思いきやのめちゃくちゃB級映画ぽいナチス○○映画になって僕は大好き。
きんもぃし、グロいで後半最高でした。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.6

真田広之カッコよすぎ。

頭使わないくらいなバトルバトルな内容で目で観て楽しい映画。
厨二心を擽る残虐描写で敵を殺してくからグロ耐性ある人ならとっても好きな場面が多々あって面白かった。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

ヤクザものやっぱり面白い好き。

セリフがぼそぼそ高速過ぎて字幕ないと何言ってるかほとんど分からなかった。

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.8

ホラーとしても面白かったし怖かったし、ずっと何が嘘なのか考えながら観れて楽しかった。

ラストの展開は個人的にはとっても好き。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

いよいよMCUフェーズ5の始まり、ついに次なる強敵カーンの登場と最初から最後まで飽きずに面白かったし、終わりもアントマンらしく明るくPOPに終わってテーマが一貫してて面白かった。

量子世界のキャラ達
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

4年ぶりぐらいに観たけど、やっぱり面白いし怖い。
ジェームズ・マカヴォイの多重人格の演技が誰が今話しているかハッキリ分かって凄く光ってる。

ラストの胸熱ポイントを差し置いてもとっても面白いサスペンス
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.7

「FALL」がとっても面白かったので制作陣繋がりで鑑賞。

流れはだいたい似てたけど海底の恐怖はまた違って酸素無いしサメは彷徨いてるはで最悪の状況で面白かったし、ラストにかけてもまたも声が、あぁって出
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.0

思ったオカルトバトルものとは違ったかな…。

ドラマ版の劇場版らしいけどあんまりその辺は気にならない位の作りになっていて良かったです。

欲をいえばもうちょっと厨二くさい呪術師VSゾンビを期待してたか
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.0

邦画でワンシチュエーション物何て見たこと無かったし、主演がジャニーズという偏見を吹っ飛ばしてくれるくらい良かった。

こういうスリラー映画が邦画でもっとみたいと思いました。

ネタバレ厳禁ということで
>>続きを読む

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.6

宇宙人の出番が少なめのSF映画で全体を通して重たい感じで結構好み。

ラストは好き。
ハッとさせられました。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

高所恐怖症閲覧注意映画。
自分も高い所苦手で映画館で観てるだけなのに足がちょっとすくむくらい怖かった。

先ずそんな脆い塔登るなよ…
と言いたくなるけども、一通りワンシチュエーションもので思いつく限り
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.8

これまた最高のクリスマスムービーでした。

酒飲みでだらしない体、サンタとしての仕事ブリも超適当なサンタに飽き飽きしたデヴィットハーバーがこれまた最高。

アクションもめちゃくちゃくグロ楽しいシーンば
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.8

大どんでん返し。
サスペンス映画として見てたらまさか過ぎる方向への結末で眠気飛んで見入っちゃった。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.8

シリーズ未視聴だから、40年前の前作のお話はわかんなかったけど、ラストにかけてのホラーでこのアクション最高ですやん感はとっても面白かったし、古き良きホラー映画を現代風にアップデートしてて普通に怖いし面>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

やっとみれた噂のこの映画もう一言最高に楽しい大大大エンタメ映画。

正直インド映画って踊ってるだけでしょ?みたいな疑念を殴り飛ばす勢いの序盤からもうフルパワーでぶん殴られた気持ちなくらい熱くてぶっ飛ん
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

推し俳優松坂桃李のラストのシーンで涙が止まらんかった。

僕は卑怯者を辞めます。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

ジャンプスケアなしの不気味さで怖がらせてくるホラーでミッドサマーの様な気持ち悪さと怖さがあって面白かった。

途中まではちょっとかわったレストランにお金持ちが料理を楽しむだけなのに途中からの急展開でも
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.0

自分がビビりだからか、評価の割には結構怖かった。
仮面ライダーお兄ちゃんバイクで転倒しても無傷で目的地に辿り着くのは笑った。

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.6

思わず口に手を当てて叫びたくなるくらいの痛いグロ描写で疲労困憊…。

場面場面がめちゃくちゃ綺麗なカットが混ぜられたり麻薬チックな描写が多くて観てるこっちまでトリップしそうな麻薬映画。

基本自業自得
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

今観れる最高の映像体験でした。
海に潜る最初のシーンで思わず「スゴッ」って呟いちゃうほどに圧巻のどこにも観たことない水の表現力と映像美。
この先これを越えれるものがあるのかと言うほどの圧倒的なものが
>>続きを読む