ちーたらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちーたら

ちーたら

映画(384)
ドラマ(19)
アニメ(0)

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.3

テーマは重いが、強いメッセージ性溢れる良い作品だった。多分ここ最近で一番泣いたかもしれない…。

「市子」同様、杉咲花の演技力には感嘆してしまいますね。彼女が纏う、悲壮感とも包容力ある優しい雰囲気とも
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

心安らぐ優しい映画。ずっとこの世界に浸っていたいと思える、心が浄化されていくようなデトックスムービーだった。
こんなに理解してくれる人が周りにいたら、諦めず前に進もうって立ち上がらせてくれるんだろうな
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.5

短編とは思えない満足感。
"自分らしく生きる"って簡単なようで実は難しいこと。果たして彼らがサマーゴーストとの出会いを通じてどんな答えに辿り着いたのか。
作り手の込めたメッセージがひしひしと伝わってく
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.0

評判通り面白かった〜!
飛行シーンの作り込みが凄くて、あのシーンをずっと観ていたいと思うくらい没入感が半端じゃなかった。
深く考える作品じゃないのは百も承知だけど、前に進んでみなきゃ見れない景色もある
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3

3年の時を経てようやく鑑賞できた。
この作品を観た後、この3年で彼らも進学して各々違う道に進んでいると考えると感慨深いものがある。

映画を観る上で無意識に、主人公を始めとした誰かに視点を絞って、その
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

3.6

家族との向き合い方を考えさせられる作品だった。
自分と重なる描写が多々あり、共感性羞恥のような感覚を抱いてしまった。多分この既視感のようなものが私の父や母に対する行動や発言に対する自責の念なんだろうな
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

5.0

来ました2024年暫定マイベスト映画。
何ならオールタイムベストに食い込むまであるかもしれない。

ずーっと観たかったのにタイミングが合わずだいぶ鑑賞が遅れましたが……本当に良い作品だったし本当に観て
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.1

15年ぶりくらいに鑑賞。
冒頭から懐かしすぎて泣きそうになった⋯。内容は朧気ながら、全体的に画のインパクトが強いからか、妖怪が出てくる度に「そういえばこんなやついたいた」って思い出しながら観るのが楽
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

先行上映でIMAXレーザーにて鑑賞。

前作がぶっ刺さったので、本作の公開を心待ちにしておりましたが⋯。今回も凄まじかったです。これは絶対IMAXで観なきゃダメ。

全てが圧巻、全てが圧倒的。全てが見
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.5

もうシンプルにめちゃくちゃ面白い。
飽きる間もなくずーっとスクリーンに釘付けになってしまいました。

公式で""ネタバレ厳禁""と謳われているので、内容に関しては何も書きません。というか何書いてもネタ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

やっと観れましたが⋯思ってたより全然良かった!少なくとも酷評されまくるほどではないかなと感じました。
というかだいぶ前からSSUってこういうテイストの作品が多いのに何でここまで本作が叩かれているのかは
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

これは凄いものをみた。スリリングな法廷劇は見応え抜群だったし、それを通していかに自分が色眼鏡で物事を見ているかに気付かされた。
迫力ある証言シーンや、ドキュメンタリーかと思わせるカットや演出も良かった
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

『キングスマン』『キック・アス』シリーズに次ぐ超劇薬スパイムービー。

いやーもう大満足!上半期トップ3に入るくらい期待してたので、無事に観たいもの観れて良かったな〜ってほっとしてます。

ただ正直こ
>>続きを読む

カニバル・ブリザード 食人峠(2011年製作の映画)

2.4

YouTubeで期間限定公開とのことで鑑賞。
修正版とはいえ、運営に削除されないか不安になるレベルでちゃんとB級感満載のエログロ要素が残っててびっくりした笑

ストーリーは意外と練られていて、ホラーと
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

新しいタイプの作画いいね👍
夏は大嫌いだけどこれ観たら夏も悪くないかもな〜って感じるくらい爽やか。
やっぱ想いは口に出して伝えないとね!

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.1

「お腹の満たされないもので、少しでも心を軽くして欲しい」
「知らんもん同士が同じとこで笑ったり、違うとこで泣いたり───」

1人の映画好きとしてとにかく刺さる台詞が多かった。映画ひとつで繋がっていく
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.7

丁寧で親切な作りになっているから展開は予想しやすかったです。だけれどもテンポ良く二転三転する展開のため飽きることなく楽しめる映画でした。

予告にもある土屋太鳳の絶叫、悲哀の演技が予告から期待できるも
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.1

2作目は年間トップクラスに楽しめましたが本作も最高に楽しめました!
このシリーズは何も考えず笑えて、かつ痛快で爽快なところが本当に良いですね👏
この暗い世の中ですが、マブリーのアクションは世界を明るく
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

とにかく本当に良い映画だった。
過剰な説明もなければ派手な展開もない。だからこそ良い小説を読み終えた後のような何とも言えない満足感のある素晴らしい作品でした。

背景や設定の説明がないため、概ね鑑賞者
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

とんでもない芸術作品を観たなというのが率直な感想。
正直なところ、この作品の良さが何かと言われたら返答に困ってしまう⋯。

ただ描かれていたのは実に普遍的なテーマだったように思える。誰しもが持つものな
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.0

幼少期の生活環境がいかに人格形成に影響するかを改めて痛感した。
本作の主人公であるコットが感じる「寂しさ」や「切なさ」といった繊細な感情を映像として描き出すのがとても上手だった。そしてあのラストシーン
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

あー面白かった!本当に熱い試合だった!!

鑑賞ではなく観戦という言葉が相応しい映画。勝敗は原作で知ってるはずなのにそれでも手に汗握る展開の応酬で、終始鳥肌が止まらなかった。

声優陣の迫力ある演技と
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

3.7

原作読破済みでしたがアニメは刀鍛冶編以降は未見のため、これをきっかけにまた観始めようという腹積もりで鑑賞。

まず始まって早々、こんなに作画凄かったっけ!?とびっくり。大スクリーンで観るといかに化け物
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

原作はだいぶ前にゲーム実況で観たくらいの知識でしたが、、、多分本作は原作知らない人の方が楽しめると思います。

個人的にはキャラクターの原作再現度は高かったように感じたけれども、ドラマパートを膨らませ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

相変わらず観てるだけでも楽しい海中アクションエンターテインメント作品。

もはやアトラクションと言ってもいいくらいの美麗で没入感抜群の映画で、ストーリーや演出を含めてもDCEU最終作に相応しい作品だっ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.4

アニメのシーズン1のみ鑑賞しており、これを実写化…?と不安視してましたが、、これは傑作!
とてつもなく原作に忠実で、映画史に残るほぼ完璧な実写映画だったと思います。

ストーリーが面白いのは言うまでも
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

評判通りめちゃくちゃ面白かった…。
エンドロール中にため息出るくらい良かった。

一つも無駄なシーンなく綺麗にまとまっていて、日常パートではずっとニヤニヤしながら観ちゃったし、シリアスな場面ではちゃん
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

やっと観れました、面白かった!!
この映画を劇場で観られなかったことを心底悔やみます😭

音楽映画ならではの臨場感と、アニメだからこそできる美麗な映像。更にそこに若き少年たちが不可能に挑むスポ根的な要
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.6

どんな大災害で、なぜ災害が起こったのかなどには触れず、絶体絶命の状況下に置かれた時に人間はどんな行動を取るのかの一点が主軸となっていたのは面白いと思いました。
イ・ビョンホンの狂気が凄まじい演技も素晴
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.8

よくここまで集めたなと思ってしまうほど豪華な若手俳優陣の芝居の応酬は見応えありかも…?

ただ予告やポスターなどで「二転三転」や「驚愕のラスト」等の宣伝のせいで期待を遥かに下回ってしまったパターン。キ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

昨年一番期待していた作品だったのにも関わらず劇場に足を運ぶことが叶わず、配信でようやく観ることができました。

個人的には製作がジェームズ・ワン、脚本が「マリグナント」のアケラ・クーパー、それに制作会
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

鑑賞自体は去年なのにレビューをサボってたらあっという間に年が明けてしまいました😅

感想ですが、まず前作と同じ雰囲気かと思いきやガッツリミュージカル映画だったので、始めはついていけずに戸惑いました(笑
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.0

初日舞台挨拶にて鑑賞。最高の映画館初めになりました!

一時期狂ったようにオードリーのANNを聴いていましたが、その時に何度か、いや何度も耳にした「ツチヤタカユキ」という名前。その伝説のハガキ職人が構
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

終始不気味な画で覆い尽くされ、不穏な雰囲気のまま時が進んでゆく。やがて同じ顔の男たちが街に現れると、不穏な出来事が連鎖し、“得体の知れない恐怖”が徐々に正体を現し始める。

この作品を通して描かれる、
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

ヴィーガンへの偏見を皮肉たっぷりに詰め込んだカニバリズムコメディ。

もはやあらすじだけで出オチ感満載ですが、中身も過激ながらもクスッと笑えるポップな作りになっており、とても楽しめました。

どんな価
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

前作以上にとてつもなく激しく、幸福度の高い映画。3も楽しみだな〜!