つるばみ色の秋津凡夫さんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

つるばみ色の秋津凡夫

つるばみ色の秋津凡夫

映画(1389)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

1.3

やりきれない気持ちを昇華する物語。

マキオを演ずる桐谷氏の棒読みの台詞や、ぎこちない表情が気になって仕方がなかった。
また家庭内でのだらしのない仕草や、リンコさんを抱き締めるシーンでは筋肉の強張りが
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

夢はつまり、思い出のあとさき

映画も音楽もアメリカ大統領選を皮切りに、同調圧力の奴隷に成り下がってしまった。
問題の本質を腫れ物扱いし、文化衰退を讃え合う世に於いて、「ポジティブ」とはそれだけで革命
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

1.7

脚本は分かりやすいが、あの様な稚拙なトリックで警察の目を欺く事に違和感を覚えた。

表面的な善行も愚行の内にあると言うのか。
冒頭の車外からの表面的なカメラワークから、末尾での車内から一人一人の内面を
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

1.0

仮想の騎士、仮装の紳士

作画は丁寧であるが、キャラクターの仕草や表情、会話のやりとりは古臭いテンプレ。

また脚本に驚くべき展開は無く退屈である。
まずARに対する規制が緩過ぎる為、連日関連事件が起
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

1.6

夢の様な

CGの不自然さ、雑な心理描写、夫婦間での感情のやり取りが淡々としている為、その後の展開に対してもどこか視点の遠さを感じ、物語に入り込めなかった。

苦難の中にある愛と自己犠牲はいつの時代に
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

1.5

またつまらぬものを

迫力ある画と、キャラクターの仕草は漫画的で良い。

しかし脚本は予定調和かつ一本調子で、五ェ門の修行も第三者の視点から描いている為、都合の良いタイミングでの覚醒に白けた。

虐殺器官(2015年製作の映画)

1.6

覚醒

映像、キャラクターの表情や仕草は丁寧に作られている。
だが、エンディング曲は映画の余韻を打ち消す。

また、クラヴィスの過去を省いた為、テーマの鮮明化と引き換えに、ルツィアとの関係性の熱量を失
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

2.5

音響や演技はもう一捻り欲しい所だ。

日夜情報に振り回され、自分なりの考えを持って行動する事が困難な時代に、改めてこの事件を世界へ投げかけた事に意義がある。
しかし滅私で公に務めた彼の生活を通して見る
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

1.5

伊達眼鏡

主要キャラ以外も其々行動するが、群像劇とまではいかず中途半端。
また、発達障害の描写がチープに感じた。

彼女が求める絵画を贈る事が出来たのは、心の機微か感謝か。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

2.9

パライソ

眼を開け祈れば、苦しみの音。
眼を閉じ祈れば、真理の声。
命からがら生き延びた貧しき魂。
それを美化する事なく、しかし美しく。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

2.8

愛をこめて

キャラクターの演技が生き生きとしており、古いアニメーションながら奥行きを感じる。
物語は王道であるが、細やかな演出が随所にあり退屈はしない。

伯爵の胸の内、ルパンも気付いていないローマ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディション(2015年製作の映画)

1.5

アラブの春

他人の起こした革命に乗っかり、束の間の春を謳歌しようとする民衆を描かれても満足出来ない。
彼等はジョーの部隊と同じく他者依存であり、自由も尊厳も得られはしない。

此処では無い何処かへ希
>>続きを読む

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

2.6

商魂

画面も音響も、あの手この手で魅せようと空回り。
役者の声は、この冷血で整った。

美しさと正しさは一本の線で結ばれるとは限らない事を知る為に、曖昧な存在を分かち合うという脚本は面白い。
しかし
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

1.8

無情

操作室や会議室と変わらぬ映画館という安
全地帯にいる我々との立ち位置が効果的に響く。
キャラクターそれぞれの人間性は掘り下げず、これも俯瞰視点で描いている。
しかし現実的な描写に対し、人の葛藤
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

2.6

妙好人

画面や音響はもっと拘りようがある様に思う。
物語には一応の危機的状況は用意されているが、解決への過程は御都合主義的であり、勿体無さを感じた。

現代では興味のある情報、物、人と繋がる事は容易
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

1.9

渡る世間に鬼はなし

味のある役者を活かし、余韻を愉しむ作りをしており、描写不足は受け手に補わせる手法。

同じ場所や時間でも、そこに写るのは掛け替えのない一瞬であり、その一コマ一コマが物語を作る。
>>続きを読む

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

2.5



患者達の演技が恐ろしく上手で、日頃からこんな感じなのではと密かに疑っている。
映像と音響は殆ど作っておらず自然な演出だが、手持ちカメラの揺れが気になるのと、偶にある挿入曲が合っていない。
また、
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.0

砂に埋もれた歴史

抜群のロケーションの中で起きる惨劇が脳裏に焼き付き、迫真の演技に胸を打たれた。

憎しみの矛先を向けるべきはあの少年兵で無いのは明白だが、それは平和の世に生きてこその考え。
時代も
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

1.6

冗談

迫力あるカットが爺さんの存在感を増長させている。
猛犬に対してのスマートな制圧と、物語の幕引きの際あれ程痛めつけられてからの反撃に違和感を覚えた。

登場人物全てが神の不在を認める人間。
単純
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

2.9

青い春

イーサン・ホークはチェット・ベイカー独特の雰囲気を見事に醸し出しており素晴らしい。
音楽も当然素晴らしく、この演技と音楽の二本柱が丈夫である為、終始安定したクオリティの高さで物語は進む。
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

1.8

映画

年代を感じさせない美しい映像美術もあれば、リアリティに欠ける描写も多々ある。
またテーマ曲はクライマックスまでに頻繁に流し過ぎな為、曲の良し悪しに関わらず効果的では無い。
そして演技は表情や仕
>>続きを読む

|<