たろしまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

インフルエンザを引いた日の悪夢のような物語もあのラストも良い...音楽も素敵だし演出も良い...落ち着いたらもう一度見たい

メッセージでも使われてた挿入歌のマックスリヒターさんのOn the Nat
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.4

ゴスロリ少女とヤンキー少女の良き百合。バカなんだけど大好きになれる、家族でも見れるし落ち込んだ日にも見たくなるような映画

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

2.9

借りぐらしのアリエッティの米林監督、ポータブル空港の百瀬監督、ちゅうずもうの山下監督と大好きな監督の短編劇場と聞いて楽しみにしてましたが少し物足りない感じ、劇場で見たときは子供たちが途中で飽きていて客>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.1

純粋なアクション映画なのでキアヌ・リーブスのアクションに集中できて楽しかったです

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

誰もが中身を知ってるJOKERっていう題材だけどホアキンの演技のために劇場で見た方がいい...個人的に一番好きなJOKERになった

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.6

間違えて冬/春(後編)を先に見てしまったけど、あんまり問題はない、ちょっと小難しいかもしれない

夏秋冬春を通して美しい自然の中でたんたんと生きて、料理して、食べて、その風景をずっと見ていたくなる映画
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

3.6

見たあとで気づいたけどもしかして夏/秋が先...?まあ面白かったしいっか!!

様々な料理をたんたんと作っていく、ストーリーも進んでいく、お腹が空くというより料理したくなる欲が溢れる映画でした

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

2.9

色鮮やかで躍動感のあるストップモーションアニメが素敵、ティム・バートンだけあって1時間17分に綺麗にまとまっていて面白かった☺️

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.7

スペインの近未来SF、現実味のある近未来は見てて心地よくてストーリーもめちゃくちゃ良かった、スペインの雪景色や近未来の生活風景ひとつひとつが美しくて1時間半があっという間に過ぎてた、これからもまた見た>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.4

押井守監督作品初視聴、噂には聞いてましたが鑑賞後の余韻が凄い、、何度でも見たいけどもう見たくないなぁ

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.6

ず〜〜っと大好きで定期的に見たくなるほわほわしてて幸せな空間。人間はごはんには抗えない

はいからさんが通る(1987年製作の映画)

3.3

はいからさんが通る初めて見ました!阿部寛が若い!!原作との差で低評価にしてる人がちらほらいますが私は原作未読なので楽しく鑑賞できました、アイドル映画らしいけどなんだかめちゃくちゃ好きです

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

2.7

静かに音もなく人類に寄生しゆっくりと侵略され気づいた時には手遅れになるんじゃないか、みたいなゾクゾク感が凄いし不思議な雰囲気でどこか不安になる、爆破シーンやCGのB級感がちょっと気になりますが全体的に>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

2.8

さらっとあらすじがありますし内容もめちゃくちゃ予算があるテレビスペシャルといった感じなのでテレビシリーズファン以外の方でも楽しめる映画です。医療系ドラマは似たり寄ったりですが結構好き

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.3

壮大な話でもなくただ淡々と進んでいくんだけど気づいたら2時間半過ぎてた、ラスト最高

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

初めて劇場で見たジブリ映画!子供のころからずっと大好きなアニメーションです☺️

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

俳優の演技力の凄まじいこと、主演2人の迫力も凄いですか松倉役の異常性を表す演技は必見。雰囲気も物語も大好きです😊

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

ドラクエ9しかプレイしてない上にお嫁さんを2人から選ぶことぐらいしか前知識が無かったですが問題なく楽しめました!基本的に「既プレイの当時子供だった大人たち」向けなので所々展開が早いです(2時間弱にぎゅ>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

待望の新海誠最新作、いつもながら絵がとても綺麗!色んな場面で主人公2人が世間の流れや常識と対峙して、それでも「世界なんて知るか、俺たちが幸せならそれでいいんだ」っていう選択をする少年少女。賛否両論と聞>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

ただただ映像美が凄い、物語も良いがハッピーエンド大好き人間なのではよいちゃつけや...ってもやもやしちゃう、でも大好き、最新作の天気の子は監督いわく賛否両論の作品らしいので色んな意味で期待大です

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.4

天気の子の公開にむけて復習、初めて新海誠監督作品を見たのがこの映画だったのですが当時中学生ぐらいのときあまりに綺麗な絵と純文学的な物語に衝撃を受けました、鑑賞後は1週間放心状態になるような映画です☺️

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

2.8

ただただニヤニヤできる幸せな映画☺️よく日本のドラマにあるような苛々する展開がないので安心して見られます、2人に幸あれ!!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

「アイアンマン」のトニー・スタークとハッピー役の2人が共演していて気になっていたところアマプラにあったので視聴、心温まる大好きなストーリーでした!!料理が大好きな主人公が2時間弱ずっと美味しそうな料理>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.4

OLがストレス発散に怪獣とシンクロして韓国を破壊しまくるB級映画かと思って見始めたらなかなか面白かった、制作の裏話を聞くとより楽しめるかも

必死剣 鳥刺し(2010年製作の映画)

3.3

一つ一つの所作や殺陣が美しかった、必死剣 鳥刺しも必殺技に相応しい鮮やかさ

序盤の展開は好みなのですがタイトルの「必死剣 鳥刺し」を披露するにあたる展開になるんだろうなぁと思うと複雑な気持ちになる、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

映画館で見て以来の視聴、ちっちゃくなったりでかくなったりのアクションがめちゃくちゃ面白い!今作ヴィランのゴーストの物体をすり抜ける能力も相まってなんでもありのアクション映画。家族の中も良くなっててほん>>続きを読む