マロさんの映画レビュー・感想・評価

マロ

マロ

映画(294)
ドラマ(2)
アニメ(0)

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

4.3

僕はシャマラン監督が好きで、とくにサインが大好きなんです

この映画も途中まで、サインのほうがいい!とか思ってたんですが
見終わったら、本作をすごく好きになっている自分がいました。

僕B級映画大好き
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.5

ネット都市伝説を、サービス精神もりもりで映像化。実況盛り上がるやろな映画。
テンポよく突っ走る展開にニヤニヤが止まらない!

ラストはしっかり胸糞ワルな感じで締めるのも、きさらぎ駅ぽい。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

シリーズの区切りとして、綺麗にまとまっていた。
マイケルベイ構図に次ぐ、ジェームズガン構図が何回も見れる大サービス。横並びで歩いてスローになるやつね。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

サビメドレーみたいな、中身がなくても安心して見ることのできる映画

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

キーホイクァン演じる優しいキャラクター、たまらん。アカデミーでのハリソンとのハグ見てると、ひとしお。

ブレンダンフレイザーの原始のマンって映画にもカメオ出演してたね。
ミシェルヨーはハムナプトラ3で
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.2

やっちゃった人の葛藤、佐藤隆太の心臓バクバクと後悔が伝わってきた。
主人公の軽さに助けられたよ。

常に追いやられて苦しい、空飛ぶタイヤよりは辛くなかったが
もっと半沢直樹的チャンバラ要素のある、七つ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

カリスマ性があるのかないのか分からない悪役相手に
のび太の宇宙小戦争する話

女神の継承(2021年製作の映画)

3.0

好きな部類だけど、まあまあ

最後長かったな

巫女さんのインタビューしてたら、親族の若いネーチャンの様子がやばくて、そっちに注目してみますなら始まるフェイクモキュメンタリー。

身近感というか、生活
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.1

なんとなく話の予想はついてるから、丁寧に描くよりもドンドン話進めてもらいたかった印象

それでも後半の機械ボットが民間人を乗っ取っての集団飛び降りボムは凄かった。倫理観なしだった。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.5

期待が大きくなってしまったが故か個人的にはハマらなかった。

いつまでも幸せに〜の先の現実に参っちゃった主人公が、出来心から世界を変えてしまうストーリー…
ぃゃこれシュレック4やん!

もしもボックス
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

低予算系ホラー×都市伝説に、〇〇村的なトッピング。
そしてSFなのかコメディ的な味付けも面白い。
このあともう二周くらいして、全員ハッピーに脱出できたらハリウッド映画になる。
続編でやってほしい。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.3

よくもまあディズニープラスにあるな映画

前情報なしって大切ですね。
ハラハラして観られてサイコみたいな感じ。
モーテルでこそないものの、オマージュしているのは間違いない

脚本や構成に加え、不安演出
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.8

『"それ"がいる森』で本格的に中田ホラーに見切りをつけたという声が多くある中、僕は一足早く離脱していたのだが
爆笑モンですよ!
と普段ホラー見ないような人からも勧められたので、怖さを期待せず鑑賞。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0


ぜんぜん面白いじゃないか!
原作そのものが疾走する密室内での出来事でありサスペンスが綺麗に確立されているので
あとはお金かけて好きなもの詰め込んでみたよ、ってやつ
で、テンポがいい。伊坂作品って感じ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.3

ヘルドッグスみた次の日に鑑賞したせいで、3人くらい見た人いんぞ、となった
でも3人とも役によってスクリーン上の空気もかえる、さすがプロ。そんな違いを楽しむこともできました。
また豪華俳優陣の重厚な演技
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

PとJKになれなかった主人公が、土竜の唄やってる話。

孤狼の血、アウトレイジとは違う、シュッとした感じ
全体的に若いからなのか、スマートな人ばかり映ってたからなのか、舞台や建物がモダンだったからか。
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

おもろいやんけ。

「ゲット・アウト」「アス」からは、また違った味付けの映画で、かなり自分好みだった。
ホラーと思ったらSFだった、というレビューもあったが、いやいや、巨大モンスターパニックものという
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.1

しっかり映画版にお金をかけたB級映画という感じが良い!
キャラクターも全員魅力的、サクサク話が進む。

白石監督作品の虜になった、まさしくカルト的ファンからすると、この映画の世界で起きていることはすん
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

いままでシリーズ追いかけてきてくれた人ありがとう映画として満点に近いです。

○のび太の恐竜等々と同じ「結局悪いのは人間」。

○テーマ曲のホルン的なのが流れた時のザワザワは、もう体験できないんだなと
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


いや面白い!

学校の怪談が関連作品として午後ローで流れ、山崎監督にはジュブナイルという最高傑作はあるものの、さてナンボのもんじゃい!と思い鑑賞。

土下座。

面白かったです。
スクリーンで見るこ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

養子に出していた実子を引き取ったママさんが超常現象に襲われるPOVです。
発端は6年前に訪れた元カレの地元。

で当時の映像と今の映像が交互に展開される仕組み。

開始後、割と序盤にギッシリ歯並びやら
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

ラグナロクの方が好きだが、今作のノリとテンポも充分。若干しんみり&重め。

役作りの鬼のようなクリスチャンベイルに悪役をさせたらどうなるか、という映画でした。ありゃあ主人公だね。マッドマックスに出てき
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

サムライミやん!

サム考案「ぼくがドクター・ストレンジを撮ったなら」ができあがったよ!
作家性ってそういうものだけど!

確かに、色んな監督やジャンルで、マーベルキャラを料理したらどうなるか、ってい
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.2

ディズニーランドのアトラクションを実写映画にしたら、ドゥエインジョンソンが冒険するという誰が考えても安全な旅になっていた。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.8

○全体的に2までで課題になってた点がアッサリ気味に片付けられたり、作戦のカタルシスがなかったりで少し残念
カバン6個複製したかと思ったら5個しかなかったり、それも一つずつ中身バレしていって意外性なかっ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

<雰囲気総評>

暗ぁ
大抵のシーン夜だし、なんか湿度高そうだし、「快晴」っていう気候が無い街なんだろうな。

登場人物もずっと難しい顔してるし、笑顔がない。楽しそうにニコニコするのは悪役だけ。

>>続きを読む

>|