たてさんの映画レビュー・感想・評価

たて

たて

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

おもしろおかしくユーモアしたいし受け取りたいね。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

自分の『あの頃』を思い出す。(全然こんなんじゃないけど)あの頃の友情は確かで、固い。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ひとりで観ていたけど、家族にも観てほしくて再鑑賞。3時間なんてあっという間!ずっと迫力があって、ずっとワクワクするんよね!好きなシーンは肩車で戦うシーンです。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

すごいもの観ると語彙力なくなる(最初からない)けど、シンプルに画がすごい!!何もないところから色々な刺激を受けて色づいていく過程が、画の色とも合わさってうわぁぁああってなった。(やはり語彙力、、)
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

首に始まり首に終わった。感想薄ッ!(いつものこと)(記憶にあるのは西島秀俊のめっちゃいい胸筋)

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

予告観て面白そうって思ったんよ。面白かったけど、やっぱり予告ってすごいわって思ったんよ。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

自分には理解が出来なかったけどなんかヤバい作品だなと。作中のお父さんやお母さんは理解や受け入れ速くないですか??
胸骨圧迫はドラえもんのリズムで習っていたけど今後マカレナがチラつくだろう。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

トットちゃんの純真さにハッとさせられた。だがしかし、もういい大人なのでそんな風にはなれないけどトットちゃんの周りにいる大人たちみたいになりたいなぁ。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーでしていますね
いつも何度でも観てしまいますね
幼少期はホラーだと思って観ていました

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

思春期なんて空回ってぶつかってナンボ!解決するにはひと息ついて…。自分だったら先生好きになるな(話変わってくる)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

何度でも観たい、観ている作品。
真っ直ぐに駆け抜ける姿に憧れる。

Life is like a box of chocolates. You never know what you're gonna
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

想像以上にミュージカル!楽しかったけど!チャリチョコから自分が想像していたウォンカの生い立ちとは違っていたけど話繋がっているやつですか??有識者教えて

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.5

なんだか分からない言葉に出来ない鳥肌が何度も立ちました。とても良かったです。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

ゲームから現実世界で活躍するなんて、まるでゲームみたいな話やけど実話ベースなんよね。ゲームも現実世界も夢があるな。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

話はさくさく進み、人はあれよあれよとやられ。そして、可愛い犬から強そうな犬に。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.0

映画やストーリーの感想ではないけど、長谷川さんと吹越さんが煙草をふかすシーン爆イケすぎ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

待ってました!!
近くに座っていたマダムは体を乗り出して観ており「OH〜!」ってめっちゃいいリアクションだった。マダム、自分も同じタイミングで「OH〜!」って思ったよ。
ドキドキワクワクしたな〜あ〜面
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

皆さんのレビューを見たいです。(私には難しかったです)(他力本願です)
浅い感想を述べるなら、おばあちゃんズのビジュアルが可愛かったです。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

カーアクションやアクションが凄くて座って観るだけなのにちょっと疲れたもんね、たぶんいい意味で。次も楽しみですね。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.5

最後まで行きました。最後までハラハラしました。最後のお顔なんて、もう、、ヤバかったよね、、、!!(語彙力)🦎🦎

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

狂った怖さ。笑えるところもあるから観られる。

>|