hachiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キリエのうた(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしい!
アイナ・ジ・エンド、良かった。

オープニングの雪の北海道にアイナ・ジ・エンドの歌から一気に岩井俊二ワールドへ。
ストリートミュージシャンとして古今東西の名曲もいろいろ歌ってくれてすごい
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

リバイバル上映にて

やっぱり良いものは良い。
若きジョニー・デップが行き詰まった片田舎のしがらみに生きる青年を好演。
そして、天才レオナルド・ディカプリオ。

家族の話を優しい眼差しで描くことに定評
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

レーシングもの、新人サクセスものとして新しい。

ソニー、プレイステーションのレーシングゲーム「グランツーリスモ」のトッププレーヤーを本物のカーレースに出場させるというとんでも企画。
よくできてるゲー
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.5

椅子に座らされて、銃を突きつけられてる状態から9秒で仕留めるのはやっぱりすごい!

「96時間」、「ジョン・ウィック」と同じく特殊技能を持った殺しのプロが、とても私的な理由でチンピラや悪の組織を完膚な
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

4.2

クリスタル・ケイらのセッションシーンはすごく良かった。

銀座のクラブでジャズマンとして働きたい博と、クラブを仕切るボスお抱えのピアニスト南。
3年の時間差で同一人物がすれ違うように同じ銀座界隈に同居
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

合戦シーンはやっぱりすごい!

前半は嬴政の過去パートが多め。
かつて趙の国に人質として過酷な幼少期を過ごした嬴政、それを助けた杏。

後半になって攻めてきた趙を迎え討つべく100人将となった信たちが
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

ジュラシックパークのようなオープニングでMEGことメガロドンが生態系の王者であることを分かりやすく演出。

その古代の巨大サメにジェイソン・ステイサムが、生身で戦う 笑

この分かりやすく振り切った内
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.2

Netflix × ウェス・アンダーソンの短編

40歳、金持ちで独身の男がとある本を見つけ、そこに書いてあった目を使わないで物を見ることができる男の話に夢中になり、その技を身につけようとする話。
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

Netflix × ウェス・アンダーソンの短編

毒ヘビがお腹の上で寝てしまい身動きが取れなくなってしまった男の話。
家の外から中へ入って行くときにか壁が上と左右へ剥がれてゆく舞台装置が見事。

そん
>>続きを読む

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

4.0

Netflix × ウェス・アンダーソンの短編

ねずみ捕りの男の話。
町の男たちとねずみ捕りの男との奇妙なやり取り。
ねずみを捕る話から、ねずみを使った気味悪い見せ物へと変わってゆく。

ガレージの
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

4.0

Netflix × ウェス・アンダーソンの短編

役者が喋りながら状況説明
いじめっこの標的にされた少年の話。
湖の白鳥が狙われて…

麦畑、線路、湖、望遠鏡でのぞいた木など短編なのにセットが充実。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

アクションが凄まじい!
長尺なのに最初から最後までアクションてんこ盛り。

真田広之の殺陣もさすがだし、ドニー・イェン強すぎだし、キアヌの体の貼り方もすごい。
みんな還暦くらいなのにアクションすごすぎ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.3

岡田麿里監督の新作!
作画がめちゃキレイ。
閉じ込められた街の少年少女の閉ざされた青春と恋物語。

日本の地方都市、工場、廃墟、中学生。
空が割れて雲の狼が空中を舞う世界観。
雰囲気は良い。

岡田麿
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.3

すんごい映画。
家の壁から床から変幻自在に変化して少女を恐怖に落とし入れる。

アリ・アスターも絶賛的な宣伝だったのでものすごいホラーかと思ってたけど、そういう感じでもない。

ヤン・シュバンクマイエ
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

4.5

インド北部において、カースト最下層の女性たちが中心となったメディアが注目。
その女性記者たちを追ったドキュメンタリー!

彼女たちが追う事件がすごい。
夫のいない間に押し入られてレイプを複数回繰り返さ
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

4.4

もうすぐ14歳の少年がバカンス先の湖で出会ったのは16歳の少女。

親同士が親友で同じロッジで過ごす。
昔から知ってはいたけど、この歳で会うとこの年齢差ってかなり大きい。

思春期に入りたての少年と既
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

4.2

素直に面白かった。
やはり山田洋次は、下町の家族を描いたコメディをやらせたら手腕ある。

観客の年齢層はやはりかなり高めなんですが、その層に劇中の笑いがまあウケること。
そういう環境で観られることがま
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

せっかくなのでプレミアムシート、35mmフィルムでの上映で。

やっぱり最高だった。
時代に翻弄される京劇役者の人間ドラマ。
幼い頃から兄弟のようにずっと一緒で友情も超えた想いを抱えたまま嫉妬や挫折を
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.6

100年前、関東大震災の直後に起こった衝撃的な悲劇。

混乱の中で暴発してしまった事件ながら、何かがキッカケでいつ火がついてもおかしくない素地はもうそこにはあった。
韓国併合や現地での虐殺、いじめてき
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.5

面白かった!

前情報もあまり入れておらず正直あまり期待してなかったけど、鳥山明ワールドがやっぱり良かった。

特にガジェット類はやっぱり良くて車、戦車あたりのメカニックはワクワクするクリエイティブ。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.6

さすがピクサー。
楽しくて泣けてメッセージの伝わる良作。

火と水と土と風、4つのエレメントが暮らすエレメント・シティ。
そこで出会った火の女の子と水の青年とのラブストーリー。

この世界観を表現する
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

グレタ・ガーウィグらしいバービーの映画化!

女の子のためのピンクで彩られた理想郷バービーランド、ところがある日、金髪の定番バービーが不調に見舞われその原因を確かめるために、人形の持ち主のいる現実世界
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.2

タランティーノ映画がまた観たくなる!

「レザボア・ドッグス」から「ヘイトフル・エイト」までの8作品を役者やプロデューサーたちが当時の裏話と共に語るドキュメンタリー。

エピソード面白い。
マイケル・
>>続きを読む

不安は魂を食いつくす/不安と魂(1974年製作の映画)

4.5

Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下にて。

1970年代のドイツを舞台に、モロッコからの移民労働者と中年女性の恋を描く。

今の感覚で見ると人種差別が露骨でエグい。
お互いに寄り添える存在ができたこ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

アクションすごすぎ!

変装するスパイ的なシーンは序盤あるけど、あとはひたすらアクション。
トムの全力走りも堪能できます。

黄色いフィアット500でのカーチェイスはルパン三世カリオストロの城だし、列
>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

4.6

素晴らしかった!

イスラム社会のモロッコを舞台に、民族衣装カフタンの仕立て屋の夫婦とそこに弟子入りした若者との交流。

ジェンダーの在り方をとても自然に美しく描くことができるマリヤム・トゥザム監督、
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.6

子どもの頃は普通だったのに、徐々に学校や社会というフレームにはめて見られるようになってゆく。

それによって押しつぶされてしまう繊細な感情をとてもキレイに映像化した傑作。

レオとレミが花畑を駆け抜け
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりすごかった!
迫力がちがう。

風立ちぬ、のような時代設定
ポニョ、のような魚の群れ
千と千尋、のような塔への入り口
トトロ、のような森の入り口
ナウシカ、のような森の蟲
ラピュタ、のような浮
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.1

おじいちゃんインディ・ジョーンズの巻

おじいちゃんなのに大分アクションしたた。
あれだけ動けるおじいちゃんは、それはそれですごい。

ナチス残党との戦いという過去を踏襲する内容に、モロッコの街中での
>>続きを読む

チャイニーズ・ブッキーを殺した男(1976年製作の映画)

4.3

ベン・ギャザラがダンディな渋さ。

カジノでの借金のために中国人賭場師の殺しを請け負うことになるノワール。
余裕そうなのに危ない橋を渡るギリギリの感じ。
だけどやっぱりギリギリアウト。

クレイジーホ
>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

4.6

ジーナ・ローランズ、やっぱりすごい。

夫に予定をすっぽかされて酒に酔い男を連れ込んでしまうところから始まり、元々情緒不安定な精神が徐々に病んでゆく。

全編緊張感すごいし、刑事コロンボと違って夫のピ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

やっぱり最高だったー

夏に観たい名作アニメ。
グランドでのキャッチボール、二三雲、極音上映でのガーネット。

スクリーンで観られて良かった。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.8

おもしろい!

2分間のタイムループが始まり混乱する群像劇。コミカルなテンポの良さがヨーロッパ企画らしい。

2分経ったら時間は戻るんだけど記憶は継続される。
同じことを繰り返すことでできる面白さを出
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

やっぱりすごかったー!

3Dアニメを手書きで塗って2Dのような質感を出すという膨大な作業でアート作品のようなクオリティに高めて、キャラも音楽も展開もいい。

多様性をごく自然に表現できているところも
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

もう間違いない。
感動するに決まってる。

ベンチやロッカールームまで見れるのがいい。
それにしてもすごいドラマがてんこ盛りなサムライジャパンだった。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.1

字幕版にて。
CMで散々聞かされててもやっぱり歌は良い。

「パイレーツオブカリビアン」っぽいとこあるなーと思ったらロブ・マーシャル監督でした。
王道の展開ですが、ハリウッドの実写化はもう何でもできち
>>続きを読む