hachiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

怪物(2023年製作の映画)

4.8

是枝裕和と坂元裕二が見事に融合してた。

この組み合わせどうなるんだろうって思ってだけどいい方向に化学反応してて良かった。
ルックは是枝映画なんだけど、先の読めない話の展開は坂元裕二。

3部構成で真
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

A24が全米配給した本作。
また新たな才能が出てきた。

特に何の説明もなく、過去のホームビデオの映像で父と娘のひと夏の思い出が描き出されてゆく。

時より映し出される父の踊り狂ったり泣く姿、それが何
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.3

藤井道人監督による韓国作品リメイク。

元ネタも面白いけど、こちらも面白い。
行き詰まった刑事が人を轢いてしまい、なぜかそれを知っている男に脅される。
しかしその男にもワケがあった。

ハラハラしなが
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.1

スコリモフスキーの新作はロバが主人公の現在の寓話。

ディズニー映画ではないので、喋ったり分かりやい感情は一切ないし説明もない。
本当にただのロバ。

だけど彼の翻弄される数奇な運命を共にする度に、彼
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

レディオヘッドの曲に合わせたオープニングから最高!

今回は、ロケットの物語。
そんな過去があったなんて。
個性的なみんなのキャラに笑わされて、みんなの友情に泣かされる。
いつだって傍にいるキャラに焦
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.3

ダメダメな人ばっかりなヒューマンコメディ。

元ポルノ男優のマイキーが無一文で別居中の嫁の元に訪れて、嫌がられながらも居候しだす。

自己中心的なのに悪気が全くない完全に迷惑なタイプだけどなぜか憎めな
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.1

悲壮感に満ちた横浜流星が印象的。

閉鎖的な村のしがらみの中でもがき歯車が狂ってゆくダークな展開。
表面を取り繕って悪事とも共存せざるを得ない詰んだ世界はどこにでもある光景かもしれない。

スターサン
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.4

エアジョーダン誕生ストーリー!

なんと当時はバスケシューズでは全然大したことなかったナイキが仕掛けた大勝負だった。
アディダスやコンバースら大手競合に水をあけられバスケ部門存亡の危機からの〜
という
>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

4.4

おもしろかった!

キャリア志向で周囲と波風立てがちな主人公が、起業資金に実家を売るため実家に居座る兄弟たちを自立させようとする。

その中で人との関係性に向き合って、自分自身を見つめ直してゆくヒュー
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.3

デヴィッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし、役者ではない人をメインキャストに大抜擢した大島渚監督が私財を投じた意欲作。
カンヌでもグランプリを争った。

坂本龍一は本作で役者としてオファーされていたけ
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.3

とても元気がもらえる作品!

家政婦のハリスおばさんはクリスチャン・ディオールのドレスにひと目惚れしてパリのメゾンまでやって来て…

庶民が買うものではないオートクチュールの服のみを扱う当時のメゾンは
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.3

しみじみ、いい。

1950年代ロンドンを描くストリートを歩く人々をざらついたフィルムの質感で表現するオープニングが秀逸。
マンガを読む少年のシーンでキレイな映像に入れ替わる。

スーツに身を纏ったジ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.3

思ってたよりおもしろい。

かつてのスターも今はイマイチなニック・ケイジをニコラス・ケイジ本人が演じる!
かなり自虐的なコメディかと思ってたんだけど、全然まともなストーリーでした。

マンダロリアンで
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

血しぶき飛ぶアクション!
冒頭から相手を血みどろに殺してこの映画のトーンを印象づけた。

往年の特撮シーンを活かしつつCGもふんだんに使った展開。
マーベルに対してダークで湿った感じのDCのようなテイ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

やっぱりおもしろい!
サイコーです。
何回観ても楽しいしよくできてる。

パンプキンにハニー・バニー、
ヴィンセントにジュールス、
ブッチにファビアン、
マーセルスにミア、
ウルフにクーンツ大尉、
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

本作もおもしろい!

殺し屋の"枠"を巡って狙われる2人、私生活はポンコツなのに凄腕の殺し屋だけにあっさり反撃。
だけどもそこから…

殺し屋協会の規則とか、正規とバイトとか掃除屋コンビとかこの作品な
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.2

スウェーデン映画『幸せなひとりぼっち』のリメイク作品。

トム・ハンクスが偏屈おじさんを演じ向かいに引っ越してきたメキシコ人家族ら近隣との交流を通して徐々に心を開いていく。

車種の比べ合いとか元ネタ
>>続きを読む

ハンサン ―龍の出現―(2022年製作の映画)

4.3

海戦シーンがすごい!

秀吉の朝鮮出兵を阻止した韓国の英雄であり水軍大将の李舜臣と、日本軍の脇坂安治との攻防を描く。

韓国目線ではあるが日本軍が悪というよりかは強力な敵として描かれている。

日本だ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.4

スピルバーグ自ら監督した自身の自伝的作品。

思ってたよりも家族の話。
お父さんとお母さんとの関係性がスピルバーグ少年に影響を与えていたことが明かされる。
その配分の多さからおそらくこのエピソードは避
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

これはすごい!
ダニエルズによる監督作なだけに普通ではないことは分かっていたけど超えてきた。

肛門ぶっ刺さりとか下ネタギャグもありつつ、カンフーとメタバースという映画ネタをふんだんに使ったメチャクチ
>>続きを読む

柳川堀割物語(1987年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。

高畑勲による実写ドキュメンタリー作品。
水郷の里で観光地でもある柳川に張り巡らされた堀割は一体どういう意図で作られどんな役割を担いでどんな歴史を辿ってきたのか。

それをジ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.6

パク・チャヌクの描く奇妙なラブストーリー。
『オールドボーイ』や『お嬢さん』のような激しめな表現はないものの、全編にわたる洗練された世界観に惹きつけられる。

激しさは必要なくなったという監督談にある
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.4

オープニングが最高!
ロジャー・ディーキンスの撮影による映画館を開場するためのライトをつける準備の映像が美しい。
劇場をこんなにも美しく撮ってくれて映画館愛を感じる。

オリヴィア・コールマンの繊細な
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.2

今回も皮肉がたっぷりのブラックコメディ。
そして1つのネタをネチネチと続けてた今までよりも、ブラックユーモアてんこ盛りな展開。

乗船前、乗船中、下船後の3部構成。
そしてヒエラルキーがひっくり返るけ
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.5

面白かったー!

朝井リョウ原作で、桐島〜と構成は同じで卒業式を2日後に控えた同じ高校の4人の女子のそれぞれが並行して描かれる。

前作はそうでもないしったけど後半物語が加速して、卒業式でそれぞれが交
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.2

あー怖い。
高所恐怖症の人には絶対おすすめできない作品w

幽霊でも殺人鬼でもなく、高さが怖いスリラー映画。

なんでそんなとこ行くんだって言ったら元も子もないんですが、彼女たちにはそこに行く理由があ
>>続きを読む

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

4.2

Google、facebook、Twitterなどビッグテック企業の元社員たちが語る自分たちが作り上げてしまったスマホのアプリサービスの闇。

依存症、うつ、睡眠障害、社会でのコミュニケーションからフ
>>続きを読む

チョコレートな人々(2022年製作の映画)

4.7

これは感動しちゃう!
東海テレビドキュメンタリーの最新作。

愛知県にある久遠(くおん)チョコレートという障害者や性的マイノリティの人を多く雇用するチョコレート屋さんを追ったドキュメンタリー。

マイ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ感動!

原作マンガも最初の方しか読んだことない状態で鑑賞も全然問題なく理解できるし、ジャズに詳しくなくても問題なし。

夢を持った若者たちの青春ストーリー。
玉田に好感を持ってしまった。
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.3

グロさもあるけど、孤独と疎外感を持つ同士が出会えたことによるロードムービーに感じ入ってしまう。

『WAVES』のテイラー・ラッセルちゃん良かったし、マーク・ライランスさすが。
クロエ・セヴィニーもま
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.4

鈴木亮平の役作りが絶妙すぎてすごいし、泣かされる!

役を作り込みすぎてもっとネットリとした仕上がりになっているかと思ってたけど、とても爽やかでピュアな作品だった。

エゴイストというタイトルの意味合
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

デイミアン・チャゼルの新作は、映画史を振り返る豪華絢爛な大作!  

今のようなコンプラ社会では考えられないような無秩序でバブリーなパーティシーンが煌びやかで撮影シーンも破天荒。

スターやスターにな
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.2

オゾンの新作は、安楽死についての家族の物語。

シリアスなテーマなんだけどどこかユーモアがあって優しさを感じる仕上がりに。
絶望にかられていた父親が、安楽死の日取りが決まってからは逆にいきいきとして残
>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

4.0

『イニシェリン島の精霊』の監督とキャスト2人による2008年制作の作品。

2人のヒットマンが仕事で訪れたのはベルギーにある古都ブルージュ。
この美しい街で起こるクライムサスペンス。

とあるルールに
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.5

#MeeToo運動の発端となったハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ問題に真正面から切り込んだ良作!

アカデミー賞作品『スポットライト 世紀のスクープ』を思わせる新聞記者の執念の取材により巨悪を追い
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.4

モリコーネの偉大なる軌跡が、本人へのインタビューと周囲のコメントで構成されるドキュメンタリー。

食うために映画音楽をやり始めたとか、ニューシネマパラダイスでアカデミー賞を逃した時とか、エピソードがい
>>続きを読む