たつこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.8

うそやん!の連続。実話と聞いてびっくり。そして、トム様のお尻☆

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画はやっぱりちょっと苦手。ヒュー・ジャックマンは多才だなぁ。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.4

違う国の文化だからよくわからないこともあったけど、独特でカラフルで元気になる!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

やさしい!お姉ちゃんも、ミランダもジャックもお父さんみんなみんなやさしい!ほんで、大人も子どももみんな演技うまっ!
良い表情がありすぎて、あのシーンが見たいと何度も見る映画になりそう!

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.5

姪と叔父の関係って親子関係とはまた違う、距離感が良かった。時間が経ってだらっとしてる時とかの関係性。そんな関係だから余計最初から愛してくれたことが素敵だし。生まれてきてくれたことがギフトなんだわーって>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

傷ついた魚たちが偽りの大きな魚になって固まって生きる。家族って血の繋がりとかだけじゃなくて、生きて行くための術なのかなと。そこに善も悪もなく、生きるためにあるかどうかなんだと。
母役の安藤サクラは悪に
>>続きを読む

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.0

結局ネタバレしても私が中の人だったらわーってならない。それで?と思う。
平和の世界が好き。

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.1

いろいろな設定の矛盾みたいなんが気になって集中できない。女子かわいくない。面白そうなんだけど、残念無念。

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.6

エミリーブラウニングのセーラー服が可愛い!内容はわりと病んでる。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.8

森見さんの原作の雰囲気と湯浅監督の独特なアニメーションがものすっごくマッチしてて、正解のコラボレーション!
四畳半神話大系も見返したい!

クロニクル(2012年製作の映画)

3.5

アメリカ版アキラ。強い力はよい結果は生まないね。
ところで、超能力者が鼻血出すのは何がモデル?

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

実は初めてアガサクリスティー作品を見た。前の作品でも髭カバーつけちゃうようなポワロなの?そんなん、好きになっちゃう

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

土足で入ってくる他人、許す旦那。わかってくれって言われても到底わかりませんって言う話やけど聖書をなぞってるから〜、、、とか言ってもわからん!
母なる大地?地球?お家?に失礼極まりない。神よ許すのが優し
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

3.2

原作が面白いから内容は○。
アニメの千反田エルのイメージと比べて映画の広瀬アリスは目力が強い、強すぎた。原作のイメージだけならこんな思わんかったかも。

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.5

エズラ・ミラーの美貌にジャケ視聴。セクシーすぎる。母親役のティルダ・スウィントンも中性的でこんな顔の人に弱いわー。好き!

子供を産み育てるってことは、幸せだけじゃないんだよなと感じた。子育てが少し怖
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

学生の時こんなこと思ってたなー。っておもう。
エズラ・ミラーが華麗。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

満点!いちいちワクワクするし、未来なのにアナログなところとか素敵!王道展開なのが特にニヤニヤさせる^_^

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

バッテリー液飲めるの?自転車はすごい!

何かあったときようにサバイバルの準備をしておこうと思った。天変地異はいつ起こるかわからんもんな。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.8

お葬式はやっぱり残されたもののためのものなのだと思う。残されたものが悲しみに暮れないように何か残せるかどうか。いないことは悲しい。だけど、それが愛ならば、小さな無限につながる。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

昔のジュマンジはすごろくのような内容で次なにくるの?!って言うドキドキハラハラがあったけど、今回のはアンチャーテッドのようなゲーム世界。
これはこれで青春、友情、アクションがメインでワクワクした。最後
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

シャシの目の大きいこと!本当に美しい〜。サリーが素敵!それだけでずっと見れる。
最初の一歩は勇気がいるけど、本当にかっこいい。

ラスト・ワールド(2013年製作の映画)

3.1

思考実験を楽しみに見ていたのに…。先生の秘密暴露したいって話かい!!残念!

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.9

リトルミスサンシャインみたいなコメディ要素強めなのかと思っていたけども、そうじゃなかった。
普通とは、あるようでないこと。普通どうこうではなく、物事を思考することができれば良いのでは。