大野ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

大野ちゃん

大野ちゃん

映画(1315)
ドラマ(23)
アニメ(0)

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.0

精神哲学だったり難し過ぎない?!
アニメのラストはよく分からぬまま終わったからこれ見てまぁスッキリ?
また改めて全部見始めたものの、まだまだ思考が追いつかず完成度の高いアニメですわ。

てかエヴァって
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

声援okの上映しかやってなくてそちらで鑑賞。
「キッド様〜」とか黄色い声援は良いにしても、「その人ダメ!」とか「背後気をつけて!」とかネラバレしよる輩がいて100%楽しめなかったのが残念。
内容は映画
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

長澤まさみ目当てで見たけど、望んでた可愛い役の彼女でなくて少し残念。
全部なんとなく予想出来てそれを最後ガラッと覆す感じはよかったけど、まぁうーんって感じだったかな。。

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

幸せな映画でした。
ウィルスミスがインスタで見るまんまの彼ですごく自然で楽しかったです!!
ラストは分かっているのに感動出来たので、やはりウィルスミスさいく〜

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

誰か正解で誰が間違ってるかなんてわかんないよね、死の定義なんて人が有り続ける限りは永久に決まらない。
とりま日本の授業ら辺で見せれば良いと思う、人それぞれ思う事があって良いと思う

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

4.2

初めからド派手でワクワク!ワンピは感動物も大好きだけど、今作の冒険感とかぶっ飛び華やか感じもまた大好きだわ〜!

俺的にはもう少しみんなの活躍が見たかったけど、全体的にカッコ良かったから満足!

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.4

バトルシーンはだいぶ落ち着いたけど、疲れないですんなり鑑賞できました。
飛行機の中だからウトウトでみた!笑っ

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

前作から引き続きみてるが内容を全然覚えてなくて、理解出来ないところが多すぎた笑
なんか、よくわからなかった中でも戦闘シーンとか魔法使うところはカッコよかったー!って感じです。ジュードロウとジョニーデッ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

綺麗に上手くまとまってる映画で、こだわってるなぁと思いました。
ヴィゴさんやっぱ凄いなぁ、愛情とか切ない感じとか何から何まで全部表情や立ち方で感じさせる辺りがすごい。「イースタンプロミス」の、クールな
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.8

のび太の「僕達はまだ子供だよ、わかっていない事だらけだよ。でも、大人は絶対に間違えないの?僕達が大事にしたいと思う事は、そんなに間違っているの?」って台詞が場面とめちゃくちゃあってて響いた!

愛する
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

序盤はハラハラさせて魅せるのが上手いと感じました。中盤からラストにかけてはラブストーリーに変わったように感じた作品でした。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

Queenは小さい頃から聞いて居たから作中の曲は大体わかった!
Queen成り上がりの映画かと思ってたらフレディーの半世紀の生き様を映していて、知らない事もあったり曲の誕生する瞬間もあんな感じだったん
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

飛行機の中で鑑賞。
山本舞香とエライザがとにかく可愛い映画!それだけで見る価値あり◎

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

あー、好きになったあのヒロイン。。ぶっちゃけ俺にはビッチの女の子の特徴と似てる感じはあったものの、、まぁ可愛すぎてあんな子に迫られたら男はイチコロですよ。天然であんな子いたら、最高なのになぁ。。ってそ>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

エミネムの曲がイカしてた!!
ダークヒーローって言ってもメッチャカッコいいし、色だけダークだよ笑
いつか、スパイダーとも絡むのかな?そーなった楽しいだろうなぁ

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

飛行機の中で!
たしかに新しい感じで普通にいい感だったよー!笑

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

あの早口絶対かむし、エヴァとか映画でしか見てないけどさ、エヴァ感わかった。

ともより、従来のゴジラのイメージとは少し違ってそれがシンって事ね!的な
今の軍事力を持ってしても中々難しいんだね。やっぱり
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.4

シャーリーズセロンが光りすぎ!!
あとは個人的に要らない模写やストーリーの展開的にどーなの?って思ったり世界観がよくわかんないけど、まぁそれ全部シャーリーズセロンが補ってる映画でした。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.2

あー最高
実写の映画でしか見たことなかったGANTZですが、すごく楽しめた。原作の方もチェック必須ですね!
とにかく、ぬらりひょんかっこいいしこの戦いやハイテク武器をもっと見たい。
ラストもいい感じに
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

8月6日は僕の誕生日なんです!って関係ないですよね。。。

アニメなのにリアルな人間模様が垣間見えて面白かったです。てか昔の結婚ってあんな感じだったんですね。

戦争で暗い時代だけど必至に朝ごはんを
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.6

面白い、けど先にダブルフェイスとディパーテッドを鑑賞済みの為ストーリーわかっちゃう泣。順番ミスった〜笑っ
何か一から三まであるみたいなので引き続きそちらも見まーす(^^)

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.8

見てるこちらからすると、麻薬王と刑事、2人のストーリーが見てえいるわけだがこの2人は決して顔を合わせていない。
そして最後に2人が顔を合わせた時のあの表情はハリウッドスターの2人だからこそ出来る演技だ
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.1

なんか難しかった。
マンハッタンなんで全裸なのかよくわかんなかったけど、強過ぎ。
奥深い作品だとレビューしてる人多いけど俺にはただのB級映画に見えた。多分俺の目が腐ってると思う。。。

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.3

スパールバーグと「LOST」のJ.J監督。

Netflixで見たのですが、残りの時間を気にして見てたが中々敵の正体が現れなくてムズムズしていた分、出てきた時は物足りなさを感じた。
SF映画なのか、恋
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

思っていた以上に残酷でリアルでした。

最初の海から陸への上陸シーンは、見るに耐えないものがありました。。。
何か簡単に死んでしまうんだなぁと。もっと効率良い方法はこの時代にはなかったんですかね???
>>続きを読む

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.5

初Netflixオリジナル作品。
思ったり面白くて、中々予想の出来ない展開で良かったです。役の長女が可愛くてこの先絶対美人になるんだろうなぁ〜って感じ!

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

Fijiにて鑑賞。
Fiji来て約2ヶ月半、もしかしたら愛に飢え出していた僕はいつのまにか恋愛ものを見に地元の映画館に足を運んでました笑

だが!予想通りほぼほぼ内容はわからず見終わってしまった!!!
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

キムベイシンガーが凄かった。
エミネムも演技に違和感なく見れた、狭い世界で、もがいて成り上がるのってカッコいいけど、難しくて周りには理解されにくいんだなって思った。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

いやちょっとまってこれ、ホラー映画?
人権侵害どころの騒ぎじゃない。
1人の人間の産まれる瞬間から、今を全世界に放送し、自分以外周りの人間は全てキャスト。
それを知った時
家族や友人、海や太陽や空、空
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.0

刑務所ばりの病院だけあり、
イかれてる人多数。
主演のウィノナライダーが美しい。
ベッドシーンは中々の迫力が。
アンジーに関しては印象が強過ぎて、ラストのシーンの涙は忘れられない。。。
人それぞれ闇を
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

Fijiにて鑑賞。
前作に比べてミュージカル的要素は少し減った気がした、多分歌うシーンが少なくなったのかな?あと主人公のソフィア(アマンダ)が痩せてて少し不安になった笑
ベイビードライバーを見たばっか
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

この映画を見て私はジョンバーンサムの髪型にしようと決意。かっこよすぎ。
カーアクション映画の中に恋愛要素の入ったいわば青春もの。リリージェームズの虜になってしまった笑
なんであんなに車の技術が上手のか
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

一足先にFijiで鑑賞。英語の為あまりstoryは理解出来なかったけど、つまらなかったのは間違いない。全てが狭い…恐竜の迫力が少なく本来の枠を越えようとしてるがそれが裏目に出てしまった感。残念