たわしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

いい!!あったまる。
鎌倉に住みたい。
この家に住みたい。

告発(1995年製作の映画)

3.8

実話に基づくというところに惹かれて鑑賞。
重い。けど、こういうのはたまに見たくなる。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

久しぶりに心が熱くなった映画!!
杉咲花、宮沢りえ、最高!!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いいなぁぁぁ
2人の関係がすてき。
歌も可愛い。
子どもたちのコーラスも。
曲もいくつかダウンロードした!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画!
アンハサウェイかわいい!
3回くらいみてる。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デカプリオ!
天才やな〜て彼の魅力が光る映画🎬

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

よかったーー
こういうの大好き💕
お父さんが半分いっちゃってて、でもそれも各家庭が持つ問題ってこんなもんなのかなって思わせてくれた。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽と煉獄さんがいい。

アカザが出てきてからが本番。
4回観に行った笑笑

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.2

展開的には驚くことはない。
プペルがかわいい。
子供に人気。
映画館で小学生が号泣してて、
子どもに特に響くのかなと思った。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

藤原さん観たさに映画館へ。
舞台挨拶の日に。
大葉かなこが羨ましい話笑

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

出てくる女性も、描写も綺麗。
宮沢りえの役どころは、見た目も内面も美しい!!!
映画館でも、Huluでもみた。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2年ほど前に1度見て、すごく不思議な世界観だなと思って、印象に強く残っていた。

岩井監督の世界観。

2回目は、黒木華さんのモタモタ具合にイライラしつつも、きっと監督の思惑通りな視聴者になってるんだ
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

邪悪な竜との戦いの月末があまりにもあっさりしている。と最初は思うかもしれない。

決戦のゆくえ、というタイトルは含みを持つ。

『竜との決戦』はほんの序盤に過ぎない。

本当の決戦とは、自分の中に潜む
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

5.0

レゴラスが出てくるのを心待ちにしていたので、震えました。
ちょっとだけたるんでしまったお顔←失礼

でも作品はだいすき!

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

5.0

ロード・オブ・ザ・リングから10年以上がたって、震えるくらい楽しみにして映画館へ。震えた!

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2003年製作の映画)

5.0

高校受験、終わってその日?合格発表終わってその日?に母親と映画館へ。
2回か3回見に行った。
最高の作品の完結編。

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

5.0

20年ほど前に鑑賞。
公開を待って映画館へ行ったのを覚えてる。

・レゴラス初の弱音吐く
・アラゴルンはモテ男
・ギムリとレゴラスいつのまにか仲良し
・フロドとサムは存在感うすめ

2作目は、ヘルム峡
>>続きを読む