たゆたさんの映画レビュー・感想・評価

たゆた

たゆた

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.5

意外と豪華な出演者。
アクションがスタイリッシュ。
弾を曲げがち。
お風呂でハンソロになりがち。

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

4.0

豊悦の坊主姿かっこいい。
早乙女太一の殺陣は美しい。
出演者みなさんの色気がダダ漏れ。
とても上質で見やすい時代ものでした。

スプリット(2017年製作の映画)

4.5

解離性同一症の演じ分けが素晴らしい。
後半になると表情で誰かわかるようになってくる。
エンドロールは何分割ですか…?

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

クリスチャン・ベイルの減量が話題の映画だけども、彼の演技力が素晴らしかった。
走り方一つとっても普通じゃない感あるし、瞬きもそう。
やっぱこの人すげーよ。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

久しぶりに見たけどこんなにも素敵な映画だったと再認識しました。
こんなにも稀有な設定中々ないよね。
自分もようやく大人になったなって事か。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

最後のあたり感動しました。
戦争捕虜の収容所の生活を知るきっかけになった。
実際のことと知り、より深まる。
最初と最後の坊主のカツラだけ気になってしまった。せっかくいいシーンなのに。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

最初の10分くらいのカーアクションで掴まれた。
音楽と車がうまく合わさるとやっぱカッコいいのね。
蟻地獄を覗いてるような感じ。
あんな子にbabyと呼ばれたい。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

途中でよくわかんない系と気づくも最後まで見てしまった。
まぁちゃんとグロいです。
新しい体験は出来ます。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

本当にこの制度があったらって色々考えさせられる。
河合さんの目線にどきっとした。
ばあちゃんに会いたくなりました。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健の表情の演技が素晴らしかった。
最後の海辺のシーンはなくてもいいかなって思いました。
無理につなげなくてもって。
「はいよ」は少し救われたけどね。

初恋(2020年製作の映画)

4.0

何にも前情報なしに見てみた。
淡い恋の話かと思っててらいい意味で全部裏切られた。
近年稀に見るタイトルと中身が釣り合わなさ。
映画の要素全部モリモリでエンタメとして最高だ。
飽きずに気付いたら2時間た
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

10年前くらいに原作読んでてまさかのハリウッド映画化でテンション高めに視聴。
でも、あれっ?こんなだったかな?って印象。
出演者は豪華すぎて驚いた。
原作を読んでなかったら楽しめてたのかも。
小気味良
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

アクションシーンカッコ良すぎるでしょ。
瞬きを忘れるって言い過ぎではないよ。
大好き。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

世界観がいいよね。
家とかも素敵だし。
1番好きな映画かも。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

さすがジェームズガン。過激。
文字の出し方やらお花やらピカピカ便器の反射とか溢れ出るセンス。
面白い。
ちゃんとR 15。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

思ってたよりちゃんとホラーしてたかな。
元の話を初めて見た時のゾクゾク感にはとどかなかった気がする。
あと主人公がたくましいね。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

どうしても途中からかまいたちの山内が頭から離れなくなって集中できなくなってしまった。
マトリックスなんだから難しいんだろうなっと思ってたら予想通り難しかった。でも映像は綺麗だしアクションも楽しめた。
>>続きを読む

新少林寺/SHAOLIN(2011年製作の映画)

3.5

坊主でもイケメンはイケメン。
なんだか見てて坊主にしたくなったって同意見あればいいねください。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

コナンの少年探偵団をしているようで微笑ましく見ていた。
自分も少年探偵団の一員のように謎を追いかけるように上手く誘導された。
あと引く怖さでした。

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

池は危ない
裸足も危ない
最後の一言好き

Ribbon(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

学校に侵入したところ、絵を持って帰りたいんだよね?
ハンマーでやっちゃっていいの?って思ったのは私だけ?
持ち出すことに意味があるのかな?

ソーシャルディスタンスのとことかはこんな時あったよねって日
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

実話をもとに
店の看板
クスリ
この3点が印象的だったかな。
狐狼の血よりはライトな感じ

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

「またね」って最近言えてない。
言いたい。
感動したよ。
あの駅素敵だったのであとで調べます。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

草彅剛の存在感がすごかったなー。
なんかレオンの香りがしたよ。
いい意味で。
サボるとああなるのは知らなかった。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

最初の10分くらいで心掴まれた。
自分も何かギャップ欲しいなと。
魔法みたいな時間を共にしたい。
小説読んでるみたいだったけど原作あるのかな?

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

2.5

出てる人はすごい豪華なんだけど、テレ東でお昼にやってそうなB級映画を見ている感じだった。
まず存在を知らなかった。
出てる人は好きな人ばっかなんだよなー。

獣道(2017年製作の映画)

3.5

伊藤沙莉好きなら見たほうがいい作品。
色々な姿が見られます。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

舞台は思いっきりアメリカだけど雰囲気は北欧系のそれ。
静かな音楽とやや暗めで淡々としてる感じ。
景色は素敵だったけどあんまりハマらなかったです。

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

4.0

この映画をみて大相撲に興味を持つ人は多いんじゃないかな?
それだけ力士が格好よく描かれている。
毎場所見てるファンから見てもそう見える。
その後の竜電を知ってる人からするとねぇw

斬、(2018年製作の映画)

3.0

草原のところのカメラワークが格好良く時代劇だが初めて見るような新しさを感じた。
ラストらへんでなぜ彼らが戦うのかよくわからなかった。
あとタイトルの出し方素敵。

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の3人のシーンに騙された。
これせつねぇよ。

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

見終わって素敵な作品だなって思えるものってそんなに多く無いと思う。
これはそれ。

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

ピアノ海老反りの演出が素敵だと思ったら本当に本人やってて驚き。観客のところも含めて好きなシーン。
主役はどっかで見たことあると思ったらキングスマンの彼なのね。演技もだけど歌唱力やばいね。
エンドロール
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

ホラーなのか?
どこをとっても雄大な自然。
やっぱり因果応報に感じてしまうね。
不穏な感じは北欧系特有。
眠気と格闘しながら見ました。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.0

ボーンシリーズのシリアスさを切り落としてコミカルさを多めに入れた様な作品。
フライパンとチリトリの使い方に注目。