ハムカスさんの映画レビュー・感想・評価

ハムカス

ハムカス

映画(28)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どうなるんだろうな、この後
と言う感じの終わり方

自分が母親だったらブチギレ案件だけど、きっとサンバーンのお母さんも昔はやんちゃしてたから…ってところがあるんだろうか

にしても未成年酒タバココカイ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

イケメンなトムホランドを満喫できる映画

まぁ、ゲームの話だしもともとファンタジーだから、えーそれはないだろwってシーンも許せる。
トムホランドをずっと眺められるのが幸せな映画w
2あったら観たいな!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラや戦艦、戦後のあの時代が好きな人には刺さるのかな?
本当にアカデミー賞…?
ストーリーは本当に面白くないと思ってしまいました。

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶望的すぎる映画だったけど最後はハッピーエンドでほっとした
明るくなれる映画ではないかも

星の子(2020年製作の映画)

3.0

リアルな現実感を大事にしているが故にフィクション映画的な大波乱とかそういうのはないのが良い点でもあり悪い点でもあり
少しつまらないなぁと感じてしまったけど現実の2世の方もこんな感じなんだろうなぁと、普
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

もうノーラン監督が恐ろしい
頭の中どうなっているんだろう
凡人の私はついていくのに必死でした
見終わった後調べてみるも理解できないことがたくさん笑
SFはあまり好きではなかったけどインターステラーはほ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

13年前の映画だけどとても面白い
感想は「ノーラン監督さすがです」
凡人の私でもインターステラーよりは理解しやすかった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

原作読んだことない非国民なことを承知で観てきました。

感想、普通に面白かった。可もなく不可もなく、という感じ
原作知っている方は賛否両論なのかな?

とりあえず原作を読んでみてまた考えようと思いまし
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

今世界で戦争が起きてるので、観たことがなかったので観た

学校の授業で習った程度しかしらなかったため気になるところを自分で調べ、教養の復習、勉強になった
100年以内にこんな悲惨な戦争が起きていたとい
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

ダークナイト観て、
「これがノーラン監督かぁ」となっていたけど
ダークナイトライジング観たら
「これがノーラン監督なのか……!!」となりました

ジョーカーとか赤ちゃんじゃんってくらいベインは極悪非道
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.7

これがノーラン監督かぁ、と

ダークナイト→バットマンビギンズ→ダークナイトと観たけど、
あんな辛い過去があったバットマンがさらにこんな辛い境遇に立たされるなんて….

正義と悪
いろんなところに人間
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.0

マーベル初心者がスパイダーマン全て観たので今度はバットマンを観てみることにした

なんだか登場人物の顔と名前が覚えられなさすぎる………
青い花のくだりもなんだったのか

調べます。

なんだか難しかっ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

ホームシリーズ→初代スパイダーマン→アメイジングスパイダーマンって見直して、これが最後だけど
アメイジングスパイダーマンが1番面白いと思った

他のストーリーより現実味があって好き
ホームとかはもう現
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

初代とホームシリーズに比べたらシリアスな感じ

あとはトカゲとか出てくるけど結構現実的で好感がもてた

続きがとても気になる終わり方!

エマストーンがとってもかわいい!
けどMJではないの?

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.6

ノーウェイホーム観てからきました

出てきた〜!となった笑

ホームシリーズ見た後にみると、初代スパイダーマンは本気でスパイダーマンやってるな、と思った笑
ホームシリーズのピーターは夏休み旅行したいか
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.2

ノーウェイホームを見るためにホームシリーズから見直しました
せっかくだから全部見直そうってことで見直しスタート

かなり昔に家族でみたなぁぁってシーンが多々あって懐かしかった!

今見ても面白い!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マーベル、スパイダーマン初心者がホームシリーズを見直してきて、やっと観れた!

がしかし初代スパイダーマン、アメイジングスパイダーマンも観たことあるはずなんだけど全然覚えてなくて

まさか登場するとは
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

ノーウェイホームを観るために
マーベルには詳しくないですがホームシリーズから見直してみました

面白かった!
とりあえずトムホランドがイケメンでビジュアルが良い
そして撮影にものすごいお金をかけてそう
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

ノーウェイホームを見るためにホームシリーズをみはじめてみた
トムホランドがかっこいい
スパイダーマン詳しくないからここからとりあえず知っていこうと思って見たのでところどころ分からないところもあるが十分
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

なにも考えずゆっくり観る映画

心の休暇って感じ

せかせか生きてる毎日の



みんなそれぞれ何かがあってフィンランドで出会ったんだろうなぁと思った
人は変わっていくものだからはまさにそう
良い方に
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

成田凌見たさに惹かれて
大倉くんも綺麗だったので見てみた

同性愛者とか性的マイノリティの方は大変だよなぁと
周りへ認知をしてもらえなくて不安になるし、常に疑ってかかってしまって喧嘩になる
外で手繋い
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

柳楽優弥の演技が素晴らしかった
カンヌで受賞したのも納得がいく
子供たちの自然な感じがとても良かった
決して明るい気持ちにはならないが、この事件を知らなかったことも含めてみてよかったとおもう
そして子
>>続きを読む