ととさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

2.6

ドラマは少なくとも7話告白回まではラブコメとして面白かったのに、これは映画化失敗だと思う。
プロデューサーが妙にLGBTQ啓発を入れようとしたがそれも浅過ぎて、誰にも何のメッセージも伝わらない退屈なだ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.2

ツッコミどころは色々ありましたが、それなりに楽しかったです。後半であっと驚く豪華キャストが出るあたり、さすがジャニーズの力(笑)

中島裕翔はアイドル俳優で括るのは失礼なほど、普通にお芝居出来ます。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.7

アカデミー賞総なめと聞いて観に行くと私のようなことになります。

丁寧に作られて居るのでしょうが、長く、意味不明。ストーリーはほぼあって無い程度なので、途中で何度か寝ても問題なく付いて行けました。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

2.5

原作漫画を少し読んだ程度で鑑賞。
無駄に長いし、特に感動もしなかった。
途中で退席したかったが両隣の男性観客が身体前のめりで真剣に観ていたので最後までおとなしく席に居ました。
多分わたしは現代の日本の
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

1.0

ジャニオタ友人の付き合いで鑑賞。無限ループのナンセンスが続き、一種の「観る拷問」。SnowManも目黒蓮とかまともな作品に多数出ているので、これは主演俳優のせいではなく、脚本と演出が狙い過ぎて全部外し>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

2.7

ジャニオタの友人付き添いで鑑賞。
岩本照は消防士に居そうなビジュアルではあるが、原作漫画と雰囲気違いすぎる。

ヒロインのめるるは演技上手いのだけれど、流石に女子高生には見えなかった。

女子高生が昼
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

こんなに映画館で見て満足の映画って、数年に一本も無いと思う。


3時間なんて長過ぎて寝るんじゃないか、途中トイレ行きたくなったらどうしようと思って観るの躊躇していたのですが、「あっという間」でした。
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.6

ミュージカル映画って食わず嫌いだったのですが、この作品は本当にイイ!
キャサリンゼダジョーンズの歌唱力と迫力、レネゼルウィガーの小悪魔的可愛らしさ、そしてコメディ系悪役のリチャードギア、その他脇役も全
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.9

第二作もアルパチーノ他、良い俳優の芝居で一気に最後まで魅せる。
アカデミー賞助演男優賞取ったロバートデニーロも良かったけど、偉大な父を越えられずもがき孤立していくマイケルコルレオーネを演じたアルパチー
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.2

普通に見る分には面白いのだが、前2作の出来が芸術級なので、それに比べるとややガッカリ。監督の娘のソフィアコッポラの意味不明なアップ多すぎ。
アルパチーノの演技はずっと素晴らしい。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

音楽も映像も俳優演技も素晴らしい、半世紀以上経っても色褪せる事なく一気に見させる不朽の名作。ギャングとかマフィアに興味なくても家族の愛憎劇として秀逸。

|<