琥珀さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

オズ(1985年製作の映画)

3.0

父に連れられ、母、兄、妹と。

怖かった記憶しか残っていないです💧
謎のホイーラーズ?
6歳の子供には異形で恐怖。
沢山の首のスペアを持ち、首を取り外す魔女?
ホラーやがな。

鑑賞する年齢って大事、
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

名作♡
曲も好き♫

人として本当に大切な事は何かを考えさせてくれる作品。
何度観ても良いなぁ、、、

サンタクロース(1985年製作の映画)

3.0

サンタクロースのイメージの原点。
TVで何回も観た記憶があるんですが、
パンフレットを発見。
という事は劇場にも連れて行ってもらったのかなぁ、、、

チキ・チキ・バン・バン(1968年製作の映画)

3.0

子供の頃に観て、怖いイメージしか残っていないんですよね〜💧

サーカス=人さらい的に
お菓子売り=悪い大人みたいな。

はだしのゲン2(1986年製作の映画)

3.0

何かのイベント?学校行事?で観た記憶。
小学校の体育館で体育座りで。

被爆で顔に跡が残ってしまった少女のシーンが印象的でした。

二本立てだったか、翌年か、
砂漠をさまよう男の子がサソリに刺されて意
>>続きを読む

世にも奇妙な物語 映画の特別編(2000年製作の映画)

3.0

TVサイズも含めてちょいちょい観ています。
異様にインパクトの強いストーリーや、
くだらないのにいつまでも忘れられないストーリー、後に原作に出会ってビックリするストーリー、
オムニバスなので、ある程度
>>続きを読む

竹取物語(1987年製作の映画)

3.0

上野の劇場で
父に連れられ
叔母、従姉妹、従兄弟、
母、兄、妹と。
ってどんだけ大人数で観に行くんだっ⁉︎
父がパンフレットに書いたメモによると妹は居眠りしていたとか。
そりゃそうでしょ、5歳が楽しめ
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.0

母と妹と。

嫌いじゃないんだけど、
世間的な評価は低い気がする。
ジブリらしいテーマで良いと思うんだけどなぁ、、、
たぬき目線に立つと、ラストはちょっと物悲しい気がしちゃいますが。

ネバーエンディング・ストーリー3(1994年製作の映画)

3.0

内容は全然覚えていないのですが、
サントラは本作のを購入♫

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.0

これも地上波放送で何度も観たなぁ、、、
ザ・ファンタジーな作品✨
読書も好きな私としては、バスチアンの熱中にもの凄く共感!

わくわくの冒険と
ドキドキの試練、
別れと絶望、
希望と旅立ち、
盛り沢山
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

もはや好き過ぎて感想書けないパターン?笑
高校生の頃にセルVHS買って、
ポストカード買って、
チラシ(今もチラシ屋さんってあるのかしら?)買って(ラミネートして)
と、とにかく好きだ✨

ラストサマー2(1998年製作の映画)

3.0

まさかのダジャレおちw

でも作品的には嫌いじゃないです。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

有名大作。
流行りましたね〜、イナバウアー✨笑

独特の世界観とスタイリッシュなビジュアルで面白かった。
けど殆ど忘れてしまっています。
それはそれ、老後の楽しみが増えたっつー事で、、、
いずれまたシ
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.0

私は結構好きなんですけどねぇ、、、

動物的で野性味溢れるミラ・ジョボヴィッチと、どんなにヒーロー的活躍をしても良い意味でオッサン感が拭えないブルース・ウィリス。w

地球人の永きに渡る愚かな歴史に涙
>>続きを読む

秘密のかけら(2005年製作の映画)

3.0

ケビン・ベーコンが出てるってんで深夜地上波放送を録画して鑑賞。
苦い秘密。。。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

号泣した記憶はあるものの、
細部を忘れてしまった、、、⤵︎
自分の記憶力の無さにちょいちょい凹む。
戸田奈津子さんが言うように、一言メモでも記録しておくって大事ー!泣

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.0

そんなにメジャー作品では無いと思うんですが、(素人でも知ってる有名人はサミュエル・L・ジャクソンくらいしか出ていないし、それも、、、)
なんか好きで何回も観ちゃう。
海が苦手で、サメなんて怖すぎて嫌な
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

4.0

面白かったから保存したのにあんまり覚えていないシリーズ、、、
ジェット・リーが好きなのでね✨

キッド(1921年製作の映画)

3.0

チャップリンの映画もある意味安定感、安心感がありますね。

コミカルでハートウォーミングでちょっぴり切ない。
時々風刺。

本作はタイトルロール?の男の子が本当に可愛い♡

セブン(1995年製作の映画)

4.0

暗いし救いの無い作品ですが、
強烈にインパクトの残る作品。
観る人の胸を抉る事間違いなし。

SPACE JAM/スペース・ジャム(1996年製作の映画)

3.0

悪くないけど、、、
『ロジャー・ラビット』が良作過ぎたかなぁ、、、

むしろトゥイーティー追い。笑

スティール(2002年製作の映画)

3.0

面白くて地上波放送を保存した筈なんですが、、、
内容思い出せません⤵︎
スティーブン・ドーフが好きで評価甘い可能性も💧
もっかい観よう。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

これも昔っから地上波で何度も観たなぁ、、、
なんだろう、そんなに大きなイベントは無かった気がするんだけど、
後味爽やか、かつほろ苦。

こんな頃からリバー・フェニックス、格好良いなぁ✨

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

名作過ぎると逆に感想って書きづらいのです。

(2022.09.23)
ベイダー(アナキン)の残留思念、映像の差替え!✨
技術の進歩だなぁ〜、、、

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

小さい頃から当たり前のように何回も観ていると、改めての感想はなかなか、、、💧
ルーク、格好良かったなぁ、、、✨
子供なので、やはり主役に肩入れしがち。

(2021.08.20)
『スター・ウォーズ』
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

子供の頃から地上波で何回も鑑賞。
当たり前のように名作✨

確か実家にTV録画からダビングしたと思われる吹替のVHSが。
「助けてオビ=ワン・ケノービ、あなただけが頼りです。」つって。

(2021.
>>続きを読む

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.0

三部作の完結✨笑
まさかの展開。
まさかの過去。
まさかの犯人。
てか誰?
眼鏡外したら誰だか判らなくなっちゃったw

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

何回観ても面白い!✨
全然詳しくないけど、何故か恐竜に惹かれる。浪漫かなぁ、、、?

ずーっとドキドキハラハラ。
恐竜オタク(いや、プロですが)のアランもエリーも好き。
どのキャラもそれぞれたっていて
>>続きを読む

三銃士(1993年製作の映画)

4.0

好きだなぁ〜

ラグビーより前に
「one for all, all for one」
これを吹替の時に
「我らは銃士、心は一つ」
って訳されていた時にはびっくりしました、、、だせっ💦

コーキー・ロマーノ FBI潜入捜査官?(2001年製作の映画)

3.0

まさかのピーター・フォーク。
無名作品ですが、(それ故ハードル下がっていたからか)まぁまぁ楽しめました。

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.0

『2』も地上波で何度か。
面白いです。
悪ふざけパロディも増量。w

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

子供の頃から地上波で何度も鑑賞。
ギズモが可愛いったら♡
クリスマスといえば
『グレムリン』か
『ホームアローン』か
『ダイ・ハード』な時代?

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

3.0

タイタニックで更にブレイクしたディカプリオの過去作追いで観た筈なんですが、、、
あまり覚えていません。
暗かった事ぐらいしか、、、
(そりゃこのテーマなら当然か💧)