Ranさんの映画レビュー・感想・評価

Ran

Ran

映画(48)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

スパイ映画久しぶりに観た。
展開が早いからテンポよく観れるし、何回も裏切られる!けど現実的にいけるか〜?となるシーンもあった^^;
まあそのバカらしさも含めて何も考えずに純粋にアクションを楽しめる作品
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.1

久しぶりの視聴。話としては特に刺激もないしツッコミどころ満載だけど、やはりあのきらきらピンクの世界観素敵だし、The アメリカンハイスクールライフ感が可愛い。内容とか気にしない、何も考えずにみたいとき>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

人種差別に加え、女性差別を含んでいる内容ではあるが、ほかの映画に比べそこまで重い内容ではないため、楽しんでみれる。かといってつまらないのかと言われたらそうでもなくて、感動もするし、勇気を貰える。かっけ>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

以前見て面白かった記憶はあるが内容を覚えてなかったのでもう一度鑑賞。1回目ほどの感動は無かったけれど、有名なだけある素敵な作品。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.6

ごめんなさいだけど普通に話が面白くなかった。全く。吉沢亮が好きだから観たけど、そういった理由無かったら何を目的に見ればという程だった……。ここまでズッコケ作品だとは知らず、なんか私が悔しかった、え。?>>続きを読む

回転(1961年製作の映画)

3.3

真相が分からないからこそ、ミステリアスで怖かった。可愛い子供に、美しい庭、沢山の花や鳥といった優雅な環境だからこそ、そこで起こる一つ一つが不気味に感じられた。マイルズのキスさえも気持ち悪かった。よく分>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.8

正義のために戦い続けるブライアンがかっこよかった。証拠がなくても罪にされる世界が本当にあるというのが辛いし悔しい。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.3

普通に良かった。日本人心にグッとくる。
剣道やってた自分からするとさらにアツかった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

セリフが無い静かなシーンが多いからこそ、儚くて、切なくて、なんか苦しかった。刺激や驚きは無かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

ミッドサマー的な居心地悪めの静かなホラー。
個人的には気持ち悪さが逆に良かった。ホラーってほど怖くないし、直接的な悲惨な人種差別が描かれているわけでもなく、その中間をいく絶妙さが気持ち悪さを増してた。
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

話が複雑でないから分かりやすいし、テンポがいい。でもちゃんとアメリカにおける歴史がわかる。なぜ実話とは異なりフリップをユダヤ人にしたのか、ロンは黒人であるが冷静というか一歩引いている姿勢をとってるのは>>続きを読む

マリー・ロジェの秘密(1942年製作の映画)

2.7

授業で観賞。あくまで基にしてるだけなので、原作とは異なるところも多かった。1時間の映画だし、名作とはいえ面白くもアレンジしてるから気軽に観る分にはって感じです^^;

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.7

スターの16歳とは思えぬ強さが素敵だった。
家族と地元と私立高校と、それぞれ色んな自分を使い分けている辛さとか我慢がすごく感じられた。黒人の人も黒人に差別するし、黒人だって白人のことをよく思ってない。
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.1

ダスティン・ホフマンの演技がすごかった。結末としては全てが思いどうりというか、予想どうりではなかったが、そのリアルさもまたこの映画の面白さであり、とにかく兄弟愛が素敵だった。
トム・クルーズ好きの両親
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.5

結末が分かっているからこそ、辛くて苦しい。事件の内容だけでなく、人種による社会の違いを考えさせられた。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

夢を持たせるといったキラキラした映画じゃなくて、これがリアルな人生だよなと納得できる作品。切ない

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.8

とにかく周りの優しさと親子の深い愛にグッときた。育てられるかとか賢いかとかよりまず先に子供を愛しているかを考えるべきだと学んだ。でも実際愛だけでは乗り越えられないこともあると思うので難しい問題だとも感>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

途中お父さんの破天荒さや無理やり感にイライラしてしまったが、テニスだけでなく勉強もさせ、自分の過去のつらい経験も教えて、いいお父さんかもなと最後は思えた。勝負の世界なので世界一を目指すのならあそこまで>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.2

日本のしっとりしたホラーが苦手な私はすんごく怖かった😊それに裕太くんカマしてた👊💥
是非怖いのが苦手なDreamersさんも観てみて欲しい!

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

今回ずっと戦ってて本当に迫力満点。
ドラケンと半間バトル特に凄かったし、千冬尊すぎで千冬〜〜🥹🥹ってなってた。
みんな演技さすがだけど個人的にマイキーの表情や目線、姿勢がドンピシャでお亮の演技力見せつ
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.0

夜中起きてテレビでやってたので何気なく観た。もうツッコミどころ満載だし、ここまでのB級久しぶりにみて母とずっと大爆笑してた。
でもコメント見てると1よりスケールや技術が上がってるみたいでもはや1もみた
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

同じ人間でこんな天才がいたのかと思うと凄すぎる。間違いなく1400万人以上の命を救った英雄。

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.2

2人の雰囲気とか言葉とかとっても素敵だったけど内容とか描写があんまり好みではなかった。しっとりって感じが🙇‍♀️

(2020年製作の映画)

3.3

出会いって全てタイミングなんだなあと🥲
榮倉奈々の演技がほんとに素晴らしくて号泣したけど展開が好みではなかったです、。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

授業で観たけど普通に感動した。
ビリーの葛藤が表情一つ一つに表れてて良かった。個人的にお母さんの手紙を先生に読ませてる時のビリーが子供っぽくて大好き。お父さんの一生懸命さにも胸を打たれた🥲

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

観てから結構経っちゃったから全ては覚えてないけど、感動した。言葉を発してないのに、表情と手話で家族みんなの心情が分かるのって凄いことだなと🥲また機会があったら観ます〜

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

もうこれは絶対見なきゃっていう名作よね。
言葉にしなくても2人が繋がってる感じが次第に読みとれて素敵だった🔫💞

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

原作読んだことあったけど、キャスティングがピッタリで、2人の演技も良かった🥲
捻りがないっていう意見もあるけど私は病気との向き合い方をそのまま表現してる感じが良いと思います!映画館からマスクびちょびち
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.5

決戦編に繋がるように作ったのは分かるんだけども、うぉっとここで終わる?!っていう締め方でびっくりした。でも逆に次が楽しみと思わせてくれたかも😳

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

何回か観てるけどやっぱり映画館のスクリーンでみた初回が1番だった!
話もまとまってるし少しアニメみたことあるぐらいの私でも全然ついていた。
イケメンしかいなくて幸せ空間🤦‍♀️

>|