tedさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ted

ted

映画(267)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

-

そもそも何百年も同じ人とついこの間結婚したかのような関係を続けるなんて、憧れない....というロマンチストでは全くない私と致しましては、本物、一流、ピュアと呼ぶことができる音楽やら文学は俺たちだけが知>>続きを読む

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

-

まぁ本当にこれでもかって感じの大作さん仕事。キャストさん達大変でしたでしょう、みるからにめちゃくちゃ寒そうな中で撮影されてましたよ。

吉永さんを起用した意図も非常によくわかるけども、だがしかし...
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.0

キャット・ファイトのシーンがすごくよかったよん。おっ!って劇場で前のめりになったもの。

反撥(1964年製作の映画)

4.0

ポランスキー&ドヌーヴ様です。フレンチ女史のドヌーヴさまが英国で働いて英語しゃべってる映画です。

とにかく不条理で気味が悪いです。(誉めてます)ドヌーヴ扮するキャロルが我慢できないのは、自分の内なる
>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

-

一環した犯人視点からの描写は、新しいのかもしれなくて、イライジャ君が、頭皮をズルっとな、っていうのも、その切り出し描写も結構エグかったんですけど、物語がな~

結局ひどい母親のせい、っていう話しとなる
>>続きを読む

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.5

あー本当に途中の説明台詞も凌駕してしまうほど主役の2人が本当に素晴らしかったのですけども、最後の問いかけ要るかよ?ってところで、ちょっとがっかりしちゃいましたです。でも観てよかったです。

真木さんは
>>続きを読む

悪いやつら(2012年製作の映画)

2.8

本当にゲス野郎という言葉しか出てこないチェ・ミンシク演じる大叔父が、半端ないゲスで素晴らしいです。

大叔父に比べれば、ハ・ジョンウ演じるギャングのボスなんて筋が通ったいい人に見えるぐらいw

根性
>>続きを読む

カリフォルニア・ドールズ(1981年製作の映画)

1.0

最後の試合のシーンは、本当にめちゃくちゃで面白かったです。

ダメな人達の一発逆転興行裏話的な作品がたくさんある中で、ものすごく評判がよかったから期待値があがってしまっていたのかもしれませんが、きっと
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシ節、好きですか?私は割と苦手な方です。でもなんだかんだ言って観てしまう監督です。今回もあ~スコセッシ調子だな~(平たく言うとしつこい)と思いながら観てました。

ディカプのバカみたいに大仰な
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

詐欺の話ですけど、詐欺の話じゃありません。

自分を騙したり、他人を騙したりしながら、ただ幸せになろうと必死にもがいている人達のお話です。キャラクター全員濃くて、全員もれなく壊れ気味なのですけど、これ
>>続きを読む

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

14歳の男の子が、両親の離婚に傷つき、恋の苦さを知り、愛の複雑さに混乱することで、確実に成長していく姿を追った爽やかな青春物語。

あれ?そこは追ってしかるべきなんじゃないの?ってところは追わず、なん
>>続きを読む

サイコ リバース(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キリアン・マーフィーに、エレン・ペイジに、スーザン・サランドン出てたって、なんじゃこりゃ?映画は作れるっていうね。いや~キリアンの女装がいくら美しくたって、周りが全く気付かないのは無理があり過ぎではな>>続きを読む

ザ・ロード(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

家人のSF百選の中から何の情報も入れずに観ました。原作読んでませんけども、これは他者の肉や骨まで食い散らかす生き方の世の中で、そういった輩にならず、されど捕食もされずにサバイブするには?という宗教的な>>続きを読む

|<