でかぷりおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

でかぷりお

でかぷりお

映画(354)
ドラマ(4)
アニメ(0)

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.6

バルセロナの景色や雰囲気とペネロペクルスの美しさに魅了された!

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

高校1年生の時に初めて1人で観に行った映画だから思い出深い。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.5

前作に続きほんとにぶっ飛んでるw
いや、テディ指なくしたのに冷静すぎだろw
チャウの出番も多くて笑えた

まあとりあえずタイ行きたくなる

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

良かったー
妻の献身的なサポートに心打たれた。自分ならあそこまで出来るのかな…
理解しきれてないところがあるから、次は日本語字幕で観たいです。
エディがオスカー逃したのは残念だけど、あそこまで迫真の演
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.3

孫がおばあちゃんの作ったニシンのパイに「あたしこれ嫌いなのよね」というセリフを吐き捨てるシーン

孫の言い方がすごいグサっとくる!なんなんだよーあの野郎!

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

1.4

怖くないって聞いたから観たけど…もーむり怖い本当にホラーむり
ほとんど毛布で隠しながら見てたけどw
しばらく思い出す日々が続きます

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.3

面白かったけどストーリーいまいち…ぼーっと見るくらいがベストかな

アレックスの役柄がクズみたいで、堕落していく役だったけど、あれ、、、こんなカッコよかったっけ?と終始目が離せなかった

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

こわーーーーーーーい!
最後の終わり方嫌!!!!
でもそれがまた怖い!!!

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

1.6

始まってすぐに映画が暗すぎて暗すぎて観るのをやめました…
雰囲気の良い暗さなら大好きだけど、これはちょっと好みではないかな。と思い…