Hさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

H

H

映画(194)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

これは、大変だな。

どうしても、
家族だったり、周りの介護する側視点で考えてしまうけど、本人だってこんなに大変なんだな。

生まれて、少しずついろんな事が出来るようになって、何十年か生きて老いて、少
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.4

テーマは「想いを伝える」かな。

あんな感じのモテ男さんは、早めに、揺るがないくらいの幸せな家族を作ってほしい☆
お子ちゃまからおばあちゃんまで安心してみんなでキャッキャ言ってられるから〜。

姪っ子
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.5


‥びっくりした☆
洗車の後に、ふみが話してた事。
私も同じ。
居るのかー、そういう人。笑
若い時は、友達によく笑われてた。笑笑

たぶん、大丈夫な気がする。
楽しく付き合えるんじゃ。
中学の時、付き
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

ずっと、ゾワゾワしっぱなしだったな。
マモちゃんはやめとけ、など。

聞く耳ない‥ですよね。

とことんズタボロまで行くしか。

わりと、転がってる案件。

会った時だけでも優しくしてくれるクズタイプ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

自然がすばらしかった。
見渡す限り自然のみ。
目がいつもより勝手に大きく見開く感じ。

大自然の中、作って食べて、働いて疲れて、汗を流して、眠る。
誰かと話し、笑う。
生きてる実感あるだろうなー。
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

え?何それ。プハハ‥が散りばめ。
特に後半。

グロい?と思って飛ばしたトコあるけど、大丈夫だったのかも。

なんか、普通みたいな価値観を、スルリと暖かさをもって、変えさせられた感☆
不思議だけど、な
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あー。
なんかそんなに悪い事したかな☆
そんなに、しっかりしてるのかな、みんな。

んー。でもママとしては、あの人を選ぶよね。
娘の為にも幸せにならなきゃ。

ツライけど、そうなるよね。

友達がいて
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

思ってたのと違った☆

パリのレストランで、なんちゃら言ってきて、んーって思ったけど、石田ゆり子が素敵だから続けて観てたら、ラストには大号泣☆

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

女性達がとてもヨイ。
かっこいいな〜と思ってたら、泣。

カッコいい男は
1人も登場しなかった。

幸一郎さんは、
背負うモノが大き過ぎて。
いろんな事諦めたり、冷めちゃったりするだろうな。
生きてる
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

三上さんから見たら、許せない事だらけだろう、この世界。

テキトーって、難しい。

社会性って、なんだろう。

誰にでも、生きやすい場所ってあるはず。

彼にとっての「すばらしき世界」とは。

支えて
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.7

続く日常が、突然絶たれる怖さ。
誰にでも、そんな日が来るかもしれない怖さ。
耐え難い辛さ。

ダヴィッドだからなのかな。
観てるうちに、なんだか優しさに包まれて、ゆっくり、大丈夫、負けないって思えてく
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

たぶん世代が違うから、観ても分からんなと思ってたんだけど、お友達がハマってて、自分はどう思うかな、と観てみた。


菅田将暉サマが数合わせっ??とか、ジャックパーセルまで?プフフ‥とか。押しボタン式〜
>>続きを読む

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

4.5

メアリーがステキ。
ハイミセスのファッションのお手本が嬉しい♡

メアリーのこれまでの立場で家族がいたら、やっぱり周りに合わせて生きると思う。

私だったら、あんな風に言えただろうか。

ある意味、自
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

4.6

ワハハ‥の連続。

彼はコニーアイランドに住む、そばかす眼鏡のキュートな少年のまま。


アニーがステキ♡
スタイリングブック、欲しい♡
ずっと見ていたい。

荒野にて(2017年製作の映画)

3.2

画は静かなんだけど、彼が歩んでいく道が荒野過ぎて、途中から辛くなった☆

これからは、青年にとって、心穏やかな人生が続いていきますように☆



この作品の監督の「さざなみ」もそうだけど、そんな事すべ
>>続きを読む

家族の肖像(1974年製作の映画)

3.0

不思議な雰囲気が漂ってた☆

「私は答えない。
年齢と知性が教えてくれる。」

すごくステキなお屋敷で、見るトコたくさんあった。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.0


自分の楽しいを追求しよお。
そもそも、ジョシュの方が私も好き。
‥わりと、イケメンも大変なのかも笑笑
(そんなテーマではない。)

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

ずっと長い年月、催眠術にかかったみたいに、心がないままってあるのかも。
忙しさとも関係あるかな。

こんな事が起こる前に気がついてくれていたら。
違った2人になれたかもしれないのに。

全て破壊して1
>>続きを読む

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

3.5

ケガレが見当たらない💦
真っ直ぐ。
心が洗われた☆

広大な自然の中に、入ってみたい。

世界は変えられる。少しずつでも。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.7

私にとってのウディ・アレン欲がかなり満たされた☆☆


ロマンチックシーンの
ホテルでの弾き語りと、
セントラル・パークのデラコルテ時計台‥‥✨✨

また行ってみたい場所が出来ちゃったな☆

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

〜だったら‥の、ファミリーが最高♡
こんな奥さまと暮らしたい。

でも、頑張って来て、結果出せてるし、朝に大声で歌う彼も、ヨイではないかー☆

?って、思ったら、そこから。 

選んだ道を、ヨイモノに
>>続きを読む

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.5

若い時の、愚かだったと振り返る過去。

彼らでしか、分かりあえない事。
その場所にいた者としか、語りたくない事。

ふざけあった事。
悲しみ。虚しさ。寂しさ。


‥‥渋。


リンクレイター様✨
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.8

好きな感じだった。
画がずっと、知らんけどオシャレ。ラブシーンも。

なんじゃこりゃの魅力的な2人☆

ラストも、カッコよい。
お、終わり??って感じだったけど。
始終生き辛さ満載で、せつなくなりっぱ
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.1

プフフ‥が、少なめ。

でも、やっぱり、
軽快な音楽の使い方が、好き。

今作も、交際中を全く気にせず、カンタンに他に恋しちゃっていく女性が出てくるのね。
ワハハ。

実用的な、お祭りの景品‥☆

>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

4.0

ヤッパリ、ジンセイハ、スバラシイ。


許そうと思えた日。

自分の記憶というモノ。

真実とデタラメ。

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても惹き込まれた。
モンタナの自然風景も、癒してくれるー。


心から大切に想う人に、なんとか助けになりたいと手を差し伸べても、拒否される事もある。
してあげられる事。
出来る事は、深く愛する事。
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.8

だいぶ前にマークしてて、すべり込めたー。

余命宣告から始まるんだけど、
重くなく、ジメジメしてなく、
画がOPからラストまでずっとカッコよくて、90分とコンパクト。
好きな感じだった。

海賊でもな
>>続きを読む

歓びのトスカーナ(2016年製作の映画)

3.7

コメディじゃないのー?

イカレてる、と思ったら、
イカシてた☆
爆泣。


‥終わらせては、いけない。

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)

3.3

39年来の長い付き合いの同性カップルが結婚したところから始まる話。


テーマとはズレるけど、
友達でも恋人でも家族でも、
人と人が住まいを共にするって、なかなか難しい事だと思うから、
せめて1人にな
>>続きを読む

未来よ こんにちは(2016年製作の映画)

3.8

ハマりまくりのイザベル・ユペール☆


親の介護、夫婦の事、子供との事、仕事の事‥。
自分の老いと共に、やってくる。
なかなかな、大人なテーマ。
少しも目が離せなかった感。

残念なのは、ブルゴーニュ
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

3.5

イザベル・ユペールに、ハマりました☆

序盤、恐ろしい事が起きたりするのかとビクついた。
予想つかない展開。


孤独を感じないわけでもない淡々と過ごすそれぞれの日常に、ある日突然ちょっとした事がそれ
>>続きを読む

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

4.7

イザベル・ユペールをもっと知りたくて観た。
不思議な魅力がある落ち着いた大人な女優さんで、素敵☆

子供が巣立った位の、長く連れ添った夫婦の話。
なんか、いろいろと、ふむふむで面白かった。
こんな感じ
>>続きを読む

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

2.8

わ!寺島しのぶ♡と思って、観始めた。
忽那詩織!ここにいたのか✨


オォ、ルーシー❗️


ワハハ。
ヤバ英会話教室!
あそこなら、私も学べるかもー。