caesarさんの映画レビュー・感想・評価

caesar

caesar

映画(460)
ドラマ(70)
アニメ(0)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

ラストでパシフィック・ブイが親指立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見れなかった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

ジャズはお洒落なものだと思ってた
こんなにも熱く激しいなんて

ある男(2022年製作の映画)

4.0

静かだけど続きが気になって観終わった後も残ったまま

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

映画館を出た直後に面白かった?と聞かれると面白かったって答えるけど一日経ってどんな映画?と聞かれると何も思い出せない

ロブスター(2015年製作の映画)

4.2

カップルもシングルも息苦しいけどダンスナイトは最高ってことで解釈合ってる?

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

最後の遊園地でのエメラルドのセリフが地元のヤンキー味があってよかった

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.9

サントリータイム、LとRの発音、ヴァーガンディーの絨毯、サーファーの友達、Lost In Translation

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後実は走れますよ〜ってオチかと思ったらそう来るか

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

数学は魔術より強いって高ニの頃知ってたらもっと勉強したのにな

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

たしかにアルマゲドンみたいに全員が全員物分かりいいなんて嘘っぱちよな。地球を救うミッションが失敗しろと願ったのは生まれて初めて。好みのやつでした

さがす(2022年製作の映画)

3.8

彼は祝杯を挙げようとしていたのか?派手さはないけど意表を突かれる展開の連続で最後の最後まで引き込まれた。ピンポン玉が跳ねる音ってええな

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ下手な人が醸し出せる間と雰囲気では到底なさすぎて久々に大笑いしてしまった

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

ホラーというよりXファイル的な感じのやつかと思ってたら俄然ブレイドだった。めちゃくちゃおもしろかった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪役IT野郎の天敵はいつもエリマキ恐竜

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.3

また観れて嬉しい反面、無理矢理続けるとこうするしかない蛇足感。でもやっぱりダニエルボンド好き。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

松坂桃李の顔がシーンによって違って見えるのが印象的だった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

いい映画!とかそういうのじゃなくてぶっ刺さる人間かどうかの映画

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

スケーターでもストリート系でもなくともグッとくるあの空気感を肌で感じる

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

前作の派手な革命家路線とは打って変わり小狡い手を使って政治戦を戦う今作のグリンデルバルドもマグル味があってよかった

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

どのサスペンスのパターンにも当てはまらない発想勝ちみたいな映画

>|