てけぽこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

てけぽこ

てけぽこ

映画(301)
ドラマ(0)
アニメ(0)

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.3

職場のモニターで最新作PVが流れているので気になって。

子供人気の高い作品だなーという印象だったので今まで観ていませんでしたが、正直後悔しています。
こんな面白くて可愛い子を今まで知らなかったなんて
>>続きを読む

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

4.2

前々から気になっていたので視聴。

つかみである世界観は良かった。
…が、作品独特の「間」やらカメラワークにちょっと戸惑った。
(慣れてしまえばそれが味に変わりました)

それぞれのバックボーンを深く
>>続きを読む

ロボジー(2011年製作の映画)

4.2

割と観る人を選ぶ作品かと思います。

社長から無茶振りされたポンコツ3人がロボット作成に挑むものの、結果は火を見るより明らか。
一時しのぎの行動がとんでもない展開に…!

主役は「ロボジー」なのですが
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.2

大まかな部分以外全て忘れていたので2回目の視聴。


2008年の映画という事もあり、登場する電子機器が若干古い…!
よくそんな時代にも関わらず飛行機を飛ばしていたなぁとマンパワーの素晴らしさを垣間見
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

4.5

泥棒に入った主人公が色んな人物になりきるという設定に面白みを感じて視聴。

基本はコメディー路線で進むのですが、たまにシリアスになったりしっかり泣かせに来たりでメリハリが素晴らしい作品でした。
各々の
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

地上波後の感想が思ったより賑わっていたので視聴。

ゴジラを1ミリも知らなかったが凄い見やすかった。
人間のそれぞれの思惑やゴジラの不気味さや強さ。色んな物が入り混じって非常に濃厚な作品でした。
所々
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

地上波でコレを基にした企画があったので。

スラムで育った兄弟と三銃士の三人目。
教養もない主人公が何故次々とクイズに正解できたのかを、人生の流れと共に映像として語りかけてくる。

インターネットにま
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

4.4

古沢良太さん脚本との事で気になって視聴。

脚本もさることながら、俳優さん達の演技が素晴らしかった。
ガッキー可愛いし瑛太さんかっこよ過ぎるし。
所々に散りばめられたクスッとするポイントやミスリード、
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

ディズニープリンセス作品の中でも特にお気に入り。

登場人物全員に愛嬌があります。
小さいながらも貫禄のあるカメレオンに、正義感のある白馬。
ラプンツェルやフリンライダーはもちろん、悪役までもが愛らし
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.2

同僚の薦めで。

中国を舞台にしたディズニー作品。
特徴的なアジア顔のキャラに慣れるのに少し時間が掛かるが、作品内容は素晴らしかった。

印象の悪かった人が頼れる仲間になる所や、都での最終決戦が見応え
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.4

最初から最後まで通しで観たことなかったので視聴。

吹き替えで見たのですが、流石山寺さんですね。一体何種類の声をお持ちなのか。
ジャファーに乗ってるオウムが良かった。
あのオウムはジャファーより優秀だ
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.1

ハチドリとアライグマの掛け合いが可愛くて仕方なかった。
回る矢の伏線回収は面白かった!

『風の色』の描写が素敵でした。音楽も素晴らしい!

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.1

ハロウィンの時期なので視聴。

ミュージカル風にストーリーが進む。
クリスマスに憧れたハロウィンの王。
ちぐはぐな点がとても魅力的だった!

トリガール!(2017年製作の映画)

4.1

鳥人間コンテストが好きだったので気になり視聴。

フィルマークスの評価が地味に高いので期待していたのだが、『つかみ』が思ったよりチープ。
乾いた笑いが出る中「おいおいこれは大丈夫なのか…?」と心配した
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.8

低評価過ぎて逆に気になった作品。

個人的には(ハードルを下げて観たこともあって)そこまで悪く無いと感じたが、総合的にみると「そりゃそんな評価になるわな…」っていう印象。

悪い所を羅列するのも無粋な
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.3

前から気になっていたのをやっと視聴。

見る前は、『何となく歌う感じの作品』というぼんやりしたイメージだったが、ここまで登場人物にストーリー性があるとは思わなかった。
とても良く出来ていた。
いわゆる
>>続きを読む

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

4.2

2回目の視聴。

私はこの雰囲気凄い好きなんですけど、見る人によっては「チープ」と感じるかもしれません。その点だけご注意を。

とある喫茶店に集まる少しクセのある人たち。それぞれの持つ能力を、上手いん
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

4.3

某無人島生活などで流れているBGMが心地よかった。

脱出までの各自の役割や実行などは見事でした。
脱出後の包囲網が尋常じゃ無かったですね。

「ただいま」には笑ってしまった(笑)

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

4.2

何となく脱獄系の映画が見たくてレンタル。
結果、全然脱獄に関係無かった(笑)

序盤から中盤にかけて、次から次へと起こるイベント。
要所要所でクスリと笑えるものの、少し中だるみ感がしていた。
しかし、
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友人に勧められて。

とある事故がきっかけで不老になってしまったアデライン。
美しい女性なのだが、中身が100歳超えている人だと思うと複雑な心境で観てた。
エリスの父ウィリアムが出た瞬間から何となく流
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.5

3回目の視聴。

この映画は何と言っても、伊藤英明さん演じる「ヨキ」が魅力的。漢らしい振る舞いに心惹かれます。そのヨキにしごかれ、スレた都会っ子が林業を通して立派に成長する様が見どころ。
自分の仕事に
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.7

大まかなストーリー以外忘れてしまっていたので2回目の視聴。

冴えないCMクリエイターが、ひょんな事から無理難題なジャッジを任されるストーリー。

現実はこんな甘くないしご都合主義な展開である事は否め
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.7

数年に一度観たくなる映画。

飛行機移動中にビザが紙切れ同然になり、空港から出られなくなるお話。
トムハンクス演じるナボルスキーが窮地に立たされるのだが、それを打開する行動力が印象的で何度も観たくなる
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.1

最近のインド映画が熱いので視聴。

同じインド映画の『PK』よりも興行収入を上回ったとの事で期待したが、そもそものジャンルが違うのでここは好みの差になった。

兎に角バーフバリ(とその子)カッコいいで
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

気になっていたが映画館に行けなかったのでブルーレイにて視聴。

ディズニーアニメという事もありストーリー展開にツッコミを入れるのは野暮かなと思いつつも、「どういう事?」という疑問符が浮かぶ場面が何度か
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

宇宙を題材とした作品を沢山観ている訳ではないが、インターステラーは群を抜いている気がする。

話が進むにつれ世界観にのめり込んでしまった。
とてつもないスリルが何度も訪れる。
これ以上どうしようも無い
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.2

鬼役が長瀬智也さんだと聞いて視聴。

ハードロックが好きな人やワチャワチャした展開が苦手じゃ無いなら、次から次へと話が展開するので飽きずに観られるかも。
私はちょっと合わなかったかなぁー。

バスの中
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.9

TVアナウンサーの大変な1日を描いた作品。

フィクションなのかもしれませんが、TVの現場って慌しいですね。
やり甲斐もありそうですが、障害が多いので相当な覚悟を持ってないと続けられないでしょうね。
>>続きを読む

父を探して(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

気にはなっていたが後回しにしていた作品。
もっと早く観れば良かった…!

ブラジルのアニメ映画。
全編手書き・セリフが無いという事もあって、素敵な動く絵本を見ている気分でした。

ものの数分で、動き・
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

昨日1を観たので引き続き。

完成したと思われたリアクターの思わぬ副作用。社長の気分の起伏が激しい作品でした。

この作品から「シールド」と呼ばれる組織がちょくちょく絡んで来るのですが、マーベル作品を
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.2

前に見たことがあったけど再視聴。

社長カッコいいですねー。
完成版スーツの無双っぷりは何度見ても爽快です。

唯一気になったのが、飛行モード時のペンギンポーズがいちいち可愛い。

オケ老人!(2016年製作の映画)

4.0

笑いあり涙あり、実に邦画らしい作品でした。

導入部のくだけた内容からどうやって話を繋げていくかが見ものでした。

『挑戦したくても出来ない』
この作品だからこそ伝えれる内容だったかと。
自分にはまだ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.1

映し出された出来事以外にも沢山のストーリーがあり、パンパンに膨れ上がった所で…。

私は観てスッキリする映画が好みなので、どちらかというと苦手なタイプの作品でした。
しかし、話の進め方や見せ方が素晴ら
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.6

地球に降り立った地球外生命体とコンタクトを図るSF映画。

淡々と進むストーリーの中にも息を飲むシーンが多く、「人間」の自分勝手さも相まって作品の世界観にドップリ浸かる事が出来た。

彼らの目的。その
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

京アニらしい素晴らしい映像美でした。

ストーリーについては原作を読んでいたので粗方知っていましたが、それでもイジメシーン・しっぺ返しシーンは辛かったです。

人によって汲み取り方は違ってくると思いま
>>続きを読む

森山中教習所(2015年製作の映画)

4.0

何となく設定が気になったので視聴。

あまり面白くは無いだろうとハードルを下げて観たこともあってか、思ったより楽しめた。
何がどう面白かったのかは形容しがたいのだが、こういう人生もあるんだろうなーと思
>>続きを読む