ネコヒューマンさんの映画レビュー・感想・評価

ネコヒューマン

ネコヒューマン

映画(165)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.5

神奈川県藤沢にあるシネコヤで鑑賞。

なんと言っても色味が良かったです。
BGMなしで環境音が生々しく響く。

お話自体はそこで終わり?と言う感じでしたが不満は全くありませんでした。

料理好きは間違
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

鑑賞雑記

お終いな演技でした。
誰1人としてまともな演技ができない。
音楽で言ったらリズムがずれたり音程が取れてないままリリースしているようなもの。
まともに指導できる人が現場にいなかったのかプロモ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

もっと悍ましいものを期待していた。

正直よく分からなかった。
何故?という感情が最後まで残る。

要素自体は珍しいものでもない気はするが展開はベタなホラーやミステリーではなかった。

しかし何故か退
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

1.0

真面目に見るにはおもろすぎるしオモロとして見るには何とも言えない。
個人的には上がらない内容だった。
ただ見るんじゃなかったとも思わない。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

面白くはあったが前2作に比べてやや物足りなく感じた。


麒麟というか鱗の生えた鹿が可愛かった。
あと鳥。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.0

邦画の好きな部分が詰まってました。
控えめなBGMとやや淡い映像。
良くも悪くも原作が気になる作品だった。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.1

imaxでの上映があったので懐かしい気持ちで観ました!
CGは勿論時代を感じるけどすごい作品だなと思いました。
初演の頃は幼かったのでスクリーンで観れて嬉しいです。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

1.8

細かいところを上げればもっとこう....観たいのはあるけど色々棚に上げといて、好きでした。

古の儀式(2020年製作の映画)

1.1

あまり怖い要素はないので安心して観られます。
途中グダりすが最後まで観れないほどではないです。
クソではないけど2度はないという感じ。

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

1.5

釈然としないところもあるが結構好きだった。
割と全員公平に痛い目を見る。

最後の方の
暴君ジジイに走らされる杖つきジジイのシーン
無茶言うなや....と笑ってしまった。

ホステル3(2011年製作の映画)

-

1作目の方が良かった感じはする。
最後の展開は好きだった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.2

ホラーではなかった。
個人的には(メッセージ)などと同じガッカリ感があった。
え?それだけ?
劇的な映像や展開に毒されているのだろうか?
かと言ってダメなところを上げろと言われても特に出てこないのでホ
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待するものではなかったけど最後までハラハラは味わえた。
これはこれでまぁいいか...という感じ。

最後まで鼻を治してもらえなかったゼットンかわいそす....

途中で襲ってきた人を殴り倒していくと
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

1.0

思ってたのと違いすぎてびっくりしました。
ちょっとやっつけでしたね。

スペル(2020年製作の映画)

2.0

短時間でサクッと楽しめる!
あと足が痛い気がしてくる....

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.0

色んな訳の分からないモンスターを観られると思ったけど思ったほど出てこなくて少し残念。
作品自体はとてと面白かった。

呪詛(2022年製作の映画)

1.5

(仄暗い水の底から)を彷彿とさせる。
ただただ恐怖を求めるなら、個人的にはそうでもない作品だった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的感想
ヘレディタリーの様な鮮烈な印象はなかった。
映像美、芸術性は高いと感じた。
グロ描写もあるにはあるが基本的に終始明るい映像なので後を引かない。
全体的に理解するのが難しい、自分で考えろスタ
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

-

ええ〜どうなっちゃうだ〜??
ってワクワクする瞬間もありましたが...