村さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

とんだオモロ映画。
これまでしっかり勉強してきたのに、遊んでばっかのやつが、自分と同じイェール大学に行く!ってなったら僕なら精神おかしくなりますよ。
そこを「私たちも青春取り返そう!」となるのが動機が
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

顔がいい…顔がいいね…と思ってたら終わった❗️笑
内容は格別面白かった訳ではないけど、テンポが良いし雰囲気も一貫してたから、見やすかったです。たまに入る小ネタとかも笑えたし。確かにあの笑い声は萎えるか
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.0

トラウマものの演出が多くて、久々にしっかりホラーでドキドキした…!!!!
ストシンみたいな80'sの雰囲気好きだし、作品理解が序盤スムーズだった分、後半のサイコさが際立ってた。ラスト、、最悪ですけどね
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなに悲しいんだろう。

凪咲さんは本当に綺麗だった。今までの草彅くんの印象が変わるくらい役の作り込みが凄い。ジャニーズのままだったら受けれてたのか…?
凪咲さん自身が進む決意をしたときの「頼
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

4.2

ジニアスとジーナスの件が大好き。
お母さんが「ジニアス(天才)は運命のくじ引き」といったときなんか心か軽くなった。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベンの「涙を流したことがない」という発言の寂しさと、無慈悲さ。消えていくであろう女の子たちの話を欠伸をしながらも聞いている姿勢にゾクっとした。
真面目な人生はつまらないと感じ、心に響く何かをずっと求め
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

こういうの観たかった!!!!
全部画面上で行われてる映画だけど、デジタルネイティブの世代からすればそんなに気持ち悪く感じなかった。最近のオンライン過多の生活なら尚更。
単純にミステリとして緊張と弛緩が
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.0

アメリカだな〜〜〜〜〜〜〜。いや、アメリカだな〜〜〜〜〜〜〜〜。良くあるやつだったけど、観終わった後、よかったよかった!ってなっていい気持ちになりました。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

マジで最後怒る気もしなくなった。自分たちが気持ち良くなるためだけに、物事押し通すヤツキモすぎる。自分のこと一番に思ってくれる人、ありがたいなぁ。

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

4.4

ちっちゃいこと気にならなくなる。そのままお出かけしたくなっちゃうな!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

結構事実に沿ってるのかな?時系列の行き来が上手で、Facebookの成立過程で起こる人間ドラマがグングン加速していくから見てて飽きなかった。
「交際ステータスの設定の仕方が分からないんだ」ってCFOな
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

あの境遇に同情しないわけにはいかなかったけど、彼の行動を理解してあげられなかったのは、自分が完全に彼と違う生き方をしてきたからで、、、。なんというか胸糞ではないんだよなこれは、、、、。目を背けたくなる>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

制作陣が豪華すぎる。こんな面白い映画が小さい時にやってたのか、、日本のアニメ怖い。
敦子とパプリカは主従関係でもなく、単に肉体側と精神側それぞれを強めた姿なのかな。敦子は肉体によって精神的に不自由側面
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

育った場所とか、母親(代りの女性)には色々と恵まれていたような気がする。

てか、一緒に歳を重ねて行けるって幸せですね。背が伸びたり、シワが増えたりすることでお互いに過ごした年月を実感できるけど、自分
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

展開のシンプルさと長回しが小気味良かった。なんか、舞台の人ってやっぱあんな感じのめんどくさい人多いですよね。

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

4.7

とっても良かった、、、。

複雑にすれ違いながらも、情熱は誰からも止むことが無かったですね。チューリップの紅白と、ソフィアの着ていた青、美しかった、、、。

フェルメールの絵画を小説に、というのが原作
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

-

まじで轟と爆轟がよすぎる、、、あとオールマイトナンバーワンヒーローなのって全国なんだ。日本だけだと思ってたわ。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

話し合いザムービーって聞いてたけどマジだった。今見ると、私たちも見えない怪獣と闘っているんだ(?)と思えますね。